親王鎮魂墓

親王鎮魂墓

非常に長く複雑なマップ。通称ピラミッド。
ワープを使わなければ一ヶ月での攻略は非常に難しい。
土偶器4体とアガラ印象を倒せばそれぞれワープゾーンが開放される。
一階~地下一階で戦利品として得られるアイテムのうち高価なものは、赤火であってもあまり取り易くはない。
青火でも岩石落としなど高価なものがソコソコ取れる上、戦勝点稼ぎにも向いた迷宮なので、リセットOKなプレイであれば青火の月を狙って攻め込みたい。
まず戦利品として筒の指南に目が行きがちだが、後半早々ながらも軽足大将を倒せる戦力であるなら黄不動の鎧も狙いたい。
軽足大将のお供として出る毒むらさきや百会シバキからは強さの割にそこそこの戦勝点が貰える。
余り強くないうちにうっかり朱点童子を倒してしまった一族に対する救済措置のような存在である。
1階~地下1階など宝箱は多いが、安物を掴まされる確率が高く、回収に時間を割く必要性は低い。
また強壮心土薬、強壮技土薬が戦利品として高確率で入手できる。
剣士に燕返し、壊し屋に大地震、拳法家に金剛変を創作させたい場合等に利用できるので気に留めておこう。
金色館では戦闘中に術が使えなくなるというデメリットがあるが、おどろ大将はそこそこの戦勝点を得られ、また卑弥呼がかなり高い確率で手に入る。
宝箱は全て高額の資金。すべて回収すれば懐がかなり温かくなる。
ただし、髪に挑めるレベルでないと稼ぎには向かない。卑弥呼を回収したらさっさとボスに向かうか、館から出るべき。
(雑魚として登場する極楽音頭が、強大な戦闘能力を有すダイダラ坊に変身するため、変身前に速攻で大将を倒すべし。おどろ大将の背水の陣も危険)

マップ構造

詳細なマップ図はこちら
一階 送霊ノ間
土偶器4体を倒すと、次の討伐から地下二階の送霊ノ間へのワープが解放される。
一階、親王鎮魂墓 地下一階
地下二階 送霊ノ間
土偶器4体を倒すと、次の討伐から地下二階の送霊ノ間へのワープが解放される。
アガラ封印像を倒すと、次の討伐から金色館へのワープが解放される。
親王鎮魂墓 地下二階
直進するだけで進める
四面の階段
ボス戦:零式土偶器・壱式土偶器・弐式土偶器・参式土偶器
親王鎮魂墓 地下三階
非常に複雑なマップ。簡単に進むなら始めは直進して、突き当りを左の方へ行き、次の突き当りを一番右の方へ進めばいい。
封の間
ボス戦:アガラ封印像
金色館 邪気(戦闘時の術の使用不可)
封の間への階段と鎮魂の間へのワープの配置は毎回ランダム。
鎮魂の間
ボス戦:崇良親王
奈の印
ボス戦:七ツ髪


戦利品

赤字は術の巻物、青色は職の指南書、黄色は唯一品。取得後は★になる。取得金はどっぷりモードのもの。
大将 スロット 封印神/備考
一階
鉄クマ大将 野ざらし 象牙の槍・破邪の槌・オノコロ兜・青銅ノ短甲
強壮心土薬・90両・土葬・常盤ノ秘薬
ホネ武者 同上
屋台崩し 破魔の弓・堀口拳・十寸砲火・岩石落とし
強壮体土薬・60両・お地母・12両
棺かじり 同上
野ざらし・棺かじり 同上
香典盗み 二寸機銃火・高麗兜・東伯ノ衣・常盤ノ秘薬
土々呂・120両・60両・30両
香典盗み・屋台崩し 同上
燃え髪大将 棺かじり 同上
親王鎮魂墓 地下一階
鉄クマ大将 香典盗み・ホネ武者 同上
ホネ武者 象牙の槍・破邪の槌・オノコロ兜・青銅ノ短甲
強壮心土薬・90両・土葬・常盤ノ秘薬
燃え髪大将 棺かじり 破魔の弓・堀口拳・十寸砲火・岩石落とし
強壮体土薬・60両・お地母・12両
ねんねこ笛 真砂の太刀・筒の指南・葵ノ兜・十寸砲火
土祭り・150両・74両・38両
青舌 同上
棺かじり・茜童子 同上
青舌・ねんねこ笛 同上
カシラ回し ツブテ吐き・矛盗み・井戸香炉・筒の指南
強壮技土薬・★・90両・46両
青舌・茜童子 同上
軽足大将 毒むらさき 吉備ノ大弓・与一の弓・小クロ茶碗・朱ノ首輪
480両・★・120両・38両
土公ノ八雲
親王鎮魂墓 地下二階
軽足大将 スクセ モリメの衣・カガイの剣・★・白兎の帽子
破魔の弓・★・132両・68両
百会シバキ 同上
スクセ・百会シバキ 同上
スクセ・毒むらさき 同上
百面鬼・百会シバキ 同上
百面鬼 大風車・根来砲・お国ノ扇・黄不動の鎧
常盤ノ秘薬・常盤ノ秘薬・地鳴り・54両
毒むらさき・百面鬼 吉備ノ大弓・与一の弓・小クロ茶碗・朱ノ首輪
480両・★・120両・38両
土公ノ八雲
燃え髪大将 カシラ回し ツブテ吐き・矛盗み・井戸香炉・筒の指南
強壮技土薬・★・90両・46両
カシラ回し・茜童子
青舌
大風車・根来砲・お国ノ扇・黄不動の鎧
常盤ノ秘薬・常盤ノ秘薬・地鳴り・54両
黒スズ大将 スクセ モリメの衣・カガイの剣・★・白兎の帽子
破魔の弓・★・132両・68両
白ヒゲ翁 桃木の槍・800両・木乃花の兜矛盗み
オノコロ兜・300両・150両・76両
白ヒゲ翁・ムクロ神官 同上
火竜使い 同上
土ゆらし 流星三号・春菜・国友銃・万金露
強壮体土薬・★・164両・84両
スクセ・火竜使い
ムクロ神官・白ヒゲ翁
同上
四面の階段
零式土偶器・壱式土偶器
弐式土偶器・参式土偶器
剛槍一本杉・流星三号・赤目突き・モリメの衣
八雲ノ弓・有寿ノ宝鏡・500両・十文字茶碗
崇良親王解放後も復活する
親王鎮魂墓 地下三階
黒スズ大将 土ゆらし・火竜使い
ムクロ神官・白ヒゲ翁
流星三号・春菜・国友銃・万金露
強壮体土薬・★・164両・84両
土ゆらし 同上
オサラバ・木っ端 虚空一閃・魔王陣石松拳・奥高麗茶碗
筒の指南・378両・192両・106両
土ゆらし・榊フリ 同上
封の間
アガラ封印像 祝いの鈴・絶倫体土根・絶倫技土根・養老水・強壮体土薬・強壮技土薬・1000両・赤楽平茶碗 崇良親王解放後も復活する
金色館
黒スズ大将 榊フリ・オサラバ
木っ端・土ゆらし
大地割り・竹一重花入・魔王陣ウの頭巾
百済茶碗・万金露・★・106両
榊フリ・瀬戸欠け 同上
おどろ大将 灯ろう鬼 同上
魂呼ばい・極楽音頭
お笑い読経
ダイダラ砲・巨槍男突き・800両・養老水
卑弥子・570両・春菜・148両
魂呼ばい 同上
魂呼ばい・瀬戸欠け 同上
極楽音頭 同上
瀬戸欠け 月光弓・卑弥子・鍔なしの剣・800両
春菜・強壮技土薬・226両・114両
お笑い読経・灯ろう鬼 はふりノ鋒・800両・魔王陣・高麗兜
綿津見の符・筒の指南・250両・128両
お笑い読経 6666両・卑弥子・2222両・2両
春菜魔王陣・2両・矛盗み
鎮魂の間
崇良親王 朱ノ首輪・回天一発・巨人針 崇良親王
奈の印
七ツ髪 イカズチ砲・絶倫技風精・神明丹・養老水・祖霊丹・時登りの笛・絶倫体土根・絶倫技土根


宝箱

場所 宝物
一階 200両・400両・常盤ノ秘薬・影縫いの針・結界印
地下一階 手前 200両・400両・常盤ノ秘薬・影縫いの針・結界印・黄ノ指輪・水指破れ袋
地下一階 中 600両・常盤ノ秘薬・土立の御守・暗鬼散・雷太鼓の符・強壮体土薬・金ノ勲章
地下一階 奥 900両・1100両・常盤ノ秘薬・力士水・綿津見の符・陸ノ首飾り・トンクイ筒
地下二階 1200両・1600両・万金露・有寿ノ宝鏡・強壮心土薬・金ノ首飾り・天竺茶碗
地下三階 手前 万金露・大甘露・神明丹・養老水・絶倫心土根 眠り
地下三階 中 1900両・2000両・万金露・金ノ錦帯 眠り、毒
地下三階 奥 万金露・養老水・時登りの笛・大地ノ錦帯・赤楽平茶碗・銘銀毛茶碗・ゆがみ茶杓 引波
金色館 3500両・4000両・4500両・5000両・6000両・7000両 眠り、暗闇、召喚


鬼録

※体力と戦勝点はどっぷりモード時の値
名前 ヨミ 体力 技力 攻撃 防御 敏速 戦勝 備考
鉄クマ大将 テツクマタイショウ 430 12 320 200 300 290 570 370 130 40
屋台崩し ヤタイクズシ 240 11 120 160 100 150 550 120 150 6
野ざらし ノザラシ 110 0 250 180 200 120 230 120 620 7
香典盗み コウデンヌスミ 320 3 220 260 400 200 220 120 600 9
棺かじり ヒツギカジリ 400 0 330 320 480 130 170 110 520 50
ホネ武者 ホネムシャ 170 0 260 250 200 70 100 140 70 9
燃え髪大将 モエガミタイショウ 450 26 360 230 550 210 590 310 120 50
ねんねこ笛 ネンネコフエ 360 10 230 200 250 310 580 150 320 12
茜童子 アカネドウジ 300 8 300 330 300 150 130 300 650 10
青舌 アオジタ 320 10 280 350 260 300 340 160 640 11
カシラ回し カシラマワシ 700 27 370 450 600 300 140 223 640 86
軽足大将 カルアシタイショウ 480 30 470 420 630 620 300 270 100 80
毒むらさき ドクムラサキ 900 30 420 400 440 120 470 230 220 180
百面鬼 ヒャクメンキ 250 17 270 280 330 80 60 85 180 15
百会シバキ ヒャクエシバキ 700 21 560 650 600 460 110 80 250 180
スクセ スクセ 350 20 380 350 400 280 280 280 700 18
黒ズズ大将 クロズズタイショウ 800 40 580 480 480 400 310 630 230 160
白ヒゲ翁 シロヒゲオキナ 500 16 400 400 440 600 300 170 410 20
火竜使い カリュウツカイ 470 18 380 390 370 400 220 260 600 18
ムクロ神官 ムクロシンカン 600 30 370 420 400 240 650 300 300 18
土ゆらし ツチユラシ 500 22 400 320 500 230 230 630 310 18
木っ端 コッパ 400 0 380 900 420 200 700 100 350 44
オサラバ オサラバ 400 6 370 600 450 350 600 250 350 40
榊フリ サカキフリ 450 0 460 540 450 430 430 380 710 26
瀬戸欠け セトカケ 700 38 500 460 500 190 250 400 650 53
おどろ大将 オドロタイショウ 1200 40 640 500 530 270 640 560 230 280
灯ろう鬼 トウロウオニ 650 36 500 480 480 300 160 650 300 64
お笑い読経 オワライドキョウ 725 21 550 530 620 660 220 220 500 73
魂呼ばい タマヨバイ 600 12 500 480 520 230 700 230 450 27
冥土みやげ メイドミヤゲ 1200 0 390 500 390 650 280 280 650 100
極楽音頭 ゴクラクオンド 500 28 500 670 570 400 400 650 400 28
だいだら坊 ダイダラボウ 1500 33 700 760 780 550 300 150 600 1120 極楽音頭が変身
犬じもの イヌジモノ 480 20 430 500 570 260 600 280 440 31
零式土偶器 ゼロシキドグウキ 700 16 550 550 550 550 150 550 350 265
壱式土偶器 イチシキドグウキ 700 32 550 550 470 500 200 150 550 265
弐式土偶器 ニシキドグウキ 700 24 550 550 500 150 200 500 650 265
参式土偶器 サンシキドグウキ 700 25 550 550 500 250 550 250 600 265
アガラ封印像 アガラフウインゾウ 2000 30 670 650 650 650 150 250 700 1150
崇良親王 アガラシンノウ 2800 33 800 700 700 250 550 550 800 1400
七ツ髪 ナナツガミ 8000 200 830 650 650 600 600 600 600 2800


ボス攻略

零式土偶器・壱式土偶器・弐式土偶器・参式土偶器

HP:700 技力:16 戦勝点:265 ・HP:700 技力:32 戦勝点:265 ・HP:700 技力:24 戦勝点:265 ・HP:700 技力:25 戦勝点:265 
攻撃:単体攻撃、速鳥、梵ピン、石猿、春菜
攻撃は単体物理攻撃のみだが、梵ピン、速鳥からの4体の総攻撃は強烈。
復興LV6並の防具は欲しいところ。
陽炎か石猿を重ねがけて、しっかりと回復していきたい。

アガラ封印像

HP:2000 技力:30 戦勝点:1150 
攻撃:単体攻撃、一列攻撃、力を溜める
土偶器4体が倒せるなら同じ対処方法でアガラ封印像も倒せる。
土偶機より能力は高いが1体だけなので十分回復が間に合う。

崇良親王

HP:2800 技力:33 戦勝点:1400 
攻撃:単体攻撃、一列攻撃、雷電、大地震(全体攻撃)
物理攻撃メインなので陽炎重ね掛けの上で梵ピン重ね掛けて攻撃。
当たるとそこそこ痛いが体力は低いので、相手の攻撃に一発耐えられるHPがあるなら、
円子で回復しつつのゴリ押しで勝てる。

七ツ髪

HP:8000 技力:200 戦勝点:2800 
攻撃:単体攻撃、赤地獄、牛頭丸、印虎姫
豊富な技力から全体攻撃を連発してくる。
万金露または、春菜か卑弥呼の全体回復術が欲しいところ。単体回復術だけでは間に合わない。
体力も多いため、術の重ねがけの効果が切れてくるので、一気に倒せないなら頻繁にかけ直すことを推奨。
耐久に自信がないなら序盤は攻撃せずに魂寄せで技力を0にしてから攻撃するようにすればいい。
全体攻撃術メインだが、たまに来る物理攻撃の方が威力が高いので注意。



  • 金色館にて魂寄せを使われたさいに、体力も奪われてる模様?
    バグか? -- (名無しさん) 2012-02-11 05:31:48
  • 七ツ髪でくららに期待しすぎてやられた・・・。たまに効く程度。 -- (名無しさん) 2012-08-05 00:27:22
  • だいだらは初見だとまじびびるね。ボス並みの攻撃力と回りの大将との格差があって全滅しやすい -- (名無しさん) 2014-01-30 18:35:08
  • 最近、弓さんが、おどろ相手に1000以上の攻撃できるようになったので、鎮魂墓で奉納点稼がせてもらってます。
    だいだらさんは、強く(おどろ相手に一人で700ダメージ以上?)なれば、奉納点くれるおいしいお客さんです。 -- (名無しさん) 2014-03-12 11:18:30
  • 封印像は鉄砲水一発でいけますね。与ダメージ5000超えてた。 -- (名無しさん) 2014-05-18 03:19:06
  • 七ッ髪は体力が600以上、+「春菜」があれば時間は少しかかるけど楽勝。
    3人で術(花乱火or七天爆or不動明など…)合わせつつ、1人回復という戦法でいけば8ターン位で倒せる。 -- (名無しさん) 2014-07-20 17:36:09
  • おどろ相手に一人で700ダメージ以上いけば地獄巡りで稼ぐからダイダラ不要なんですがそれは -- (名無しさん) 2015-01-04 01:01:48
  • 質問ですッ!犬じものは何処でどうやったら遭遇出来ますかね! -- (名無しさん) 2015-01-04 12:50:33
  • ↑宝箱開けると出てくる
    どこが出やすいかは分からないけど、地下二階の箱から冥土みやげ大将で一緒に出てきたよ -- (名無しさん) 2016-01-14 23:55:33
  • 継承剣に会心つけるために親王様をなかなか解放しなかった人はそれなりにいそう -- (名無しさん) 2023-08-19 00:17:58
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年11月06日 23:22