地獄巡り

地獄巡り

最後のマップだけあって、マップの長さ、難易度は最高峰。
ただし、アイテムも唯一品や有用なものが多いので、積極的に回収したい。
とはいえ、有用な術の例にもれず大照天は赤火でも出現率20%を切る鬼畜仕様。
最終的には、ここで脱衣婆と蛇喰らいで稼ぐようになる。

マップ構造

詳細なマップ図はこちら
地獄巡り入り口、黄泉坂
一本道
賽の河原
上下はループしている。
脱衣婆の選択肢に「命」か「いやだ」を選ぶと戦闘になる。
「お宝」を選び、携帯袋の中から道具を1つあげれば、通してくれる。
行き先の選択肢は、初めは「氷雪針地獄」と「血の池地獄」の2つ。
氷雪針地獄と血の池地獄両方から亡者砂漠に行ったことがあれば、亡者砂漠が選択肢に出るようになる。
ボス戦:脱衣婆・三途の渡し
血の池地獄 一、二、終界 氷雪針地獄 一~四、終界
宝箱が一界に6つ、二界に4つ、終界に6つある。 二界と四界に宝箱が4つ。                                                  
墨の壺 銀の穴
ボス戦:大八足 ボス戦:大百足
亡者砂漠 瘴気(通常攻撃DOWN)
幾つかのマップが無限にループしている。
最短で修羅の塔へ行くなら、左→上→上
宝箱が4つあるマップが2つ。
修羅の塔 一~六、終界
一界は宝箱が4つあるマップが2つあり、上下左右どちらへ行ってもループする。入り口のもう一つのマップに上り階段がある。
三、五界は大きなひとつのマップになっており、宝箱が4つある。
ボス戦:朱点童子・八ツ髪
ボス戦:阿修羅


戦利品

赤字は術の巻物、青色は職の指南書、黄色は唯一品。取得後は★になる。取得金はどっぷりモードのもの。
まだまだ未完成のため、力添えをお願いします。
大将 スロット 封印神/備考
黄泉坂
飛空大将 鬼畜 虎の爪・古瀬戸建水・万金露・朱ノ首輪
300両・★・76両・38両
黄黒天吠丸
(鬼畜)
竜宮外道(火あぶり
(・鬼畜
名槍七ツ胴・アミダの兜・万金露・カガイの剣
炎風の符・100両・★・26両
賽の河原
飛空大将 竜宮外道(・火あぶり 同上
餓鬼 美剣飛鳥・荒神の大槌・宝刀クモ切・剛槍山嵐
もみじ舞・★・100両・50両
餓鬼・鬼畜(火あぶり 4000両・寿老ノ扇子・★・ハバキの剣
炎風の符・★・130両・64両
軽足大将 ひよひよ 万金露・戦管武蔵・肉切骨断丸・緋ノ鎧
600両・有寿ノ宝鏡・★・76両
天魔大将 八乙女 天ノ鉄槌・阿曽ノ薙刀・火男ノ面・アヤメの冠
クマソの槌・350両・★・84両
脱衣婆・三途の渡し 雷獅子・牛頭丸・清水・卑弥子
壱与姫・芭蕉嵐・不動明・七天爆
毎月復活する
血の池地獄 一界
軽足大将 貞八(貞ひよ・ひよひよ 万金露・戦管武蔵・肉切骨断丸・緋ノ鎧
600両・有寿ノ宝鏡・★・76両
土グモ いざ薙刀・葦切りノ鋒・400両・★・100両
群雲の剣・銘生瓜花入・名弓雲破り
飛空大将 餓鬼 美剣飛鳥・荒神の大槌・宝刀クモ切・剛槍山嵐
もみじ舞・★・100両・50両
餓鬼・鬼畜(火あぶり 4000両・寿老ノ扇子・★・ハバキの剣
炎風の符・★・130両・64両
血の池地獄 二界
水虎大将 いんぐわ 青竜甲・長袴の茶碗・バサラの拳・2000両
与太の舞・有寿ノ宝鏡・★・188両
火炎獅子・ぬるり 豪槍吠丸・巴銘茶碗・獅子鎧・ふつノ薙刀
★・650両・164両
軽足大将 貞ひよ(死に神・ひよひよ
(貞ひよ・ひよひよ
戦管武蔵・肉切骨断丸・緋ノ鎧
600両・有寿ノ宝鏡・★・76両・万金露
死に神 宝弓ヤタ烏・花入銘旅枕・名弓不知火・牛頭兜
朱塗りの胴・★・276両・138両
血の池地獄 終界
水虎大将 縁切り 常夜見・4000両・太照天・2000両
★・1000両・★・250両
縁切り・大なまず・ぬるり
(縁切り
日輪砲べシミ建水・鉄扇阿修羅・赤不動の鎧
孤高の兜・★・絶倫心土根・288両
大なまず(・ぬるり 大黒の槌鳳凰耳花入・大地割り・秘剣ヒゲ切
女子の大筒・900両・★・226両
いんぐわ(ぬるり 青竜甲・長袴の茶碗・バサラの拳・2000両
与太の舞・有寿ノ宝鏡・★・188両
出現率:低
いんぐわ・縁切り
(縁切り・ぬるり
螺髪の帽子・ダキ尼香炉・魔剣村正・多聞ノ小手
綿津見の符・★・絶倫心風精・276両
出現率:低
墨の壺
大八手 魔王陣真名姫常世見朱ノ首輪
太照天凰招来鳳招来・5000両
八手ノお墨
(大八手)
氷雪針地獄 一界
飛空大将 餓鬼 美剣飛鳥・荒神の大槌・宝刀クモ切・剛槍山嵐
もみじ舞・★・100両・50両
餓鬼・鬼畜(火あぶり 4000両・寿老ノ扇子・★・ハバキの剣
炎風の符・★・130両・64両
天魔大将 ミソギ(アラタマ#一体
(八乙女
天ノ鉄槌・阿曽ノ薙刀・火男ノ面・アヤメの冠
クマソの槌・350両・★・84両
アラタマ 左目ノ薙刀・茄子茶入・古弓白鷺・散弾桜花
緋筒アラシ・450両・★・112両
氷雪針地獄 二界
天魔大将 八乙女 天ノ鉄槌・阿曽ノ薙刀・火男ノ面・アヤメの冠
クマソの槌・350両・★・84両
尺八上手(アラタマ 左目ノ薙刀・茄子茶入・古弓白鷺・散弾桜花
緋筒アラシ・450両・★・112両
尺八上手・空穂 古弓あさひ面影茶碗・陰陽みじん・壱与姫
綿津見の符・★・350両・176両
氷雪針地獄 三界
天魔大将 尺八上手・空穂 同上
八乙女・アラタマ 天ノ鉄槌・阿曽ノ薙刀・火男ノ面・アヤメの冠
クマソの槌・350両・★・84両
尺八上手・ミソギ 戦管大和・顔回ノ花入・不動ノ大槌・虎の爪
★・500両・250両・126両
空穂 4000両・宝弓月読・愛染の弓・ヌエ撃ち
クスネの弓・音無しの弓・初陣の弓・折れた弓
出現率:低
おどろ大将 大飛出し(冥府の番人 戦管阿蘇・1000両・玄武甲・名槍雫石
男子の大砲・★・426両・212両
氷雪針地獄 四界
おどろ大将 大飛出し
(冥府の番人(・牛鬼
同上
氷雪針地獄 終界
おどろ大将 首なし鬼(神さる笛 4000両・火神招来・鶴姫の鎧・1000両
太照天・950両・絶倫心火肝・238両
神さる笛・首無し鬼
(・牛鬼
吉焼の長刀備前水指・黒髪切・千手の鉾
勾玉ノ兜・★・絶倫心水乳・262両
首無し鬼・大飛出し ついなノ面不二山茶碗宝刀膝丸持国の兜
勾玉ノ兜・★・絶倫心水乳・262両
銀の穴
大百足 魔王陣真名姫常世見朱ノ首輪
太照天凰招来鳳招来・5000両
百足お銀
亡者砂漠
水虎大将 縁切り 常夜見・4000両・太照天・2000両
★・1000両・★・250両
縁切り・大なまず・ぬるり
(縁切り
日輪砲べシミ建水・鉄扇阿修羅・赤不動の鎧
孤高の兜・★・絶倫心土根・288両
いんぐわ・縁切り 螺髪の帽子・ダキ尼香炉・魔剣村正・多聞ノ小手
綿津見の符・★・絶倫心風精・276両
茨城大将 バサラ#A 古扇アゲハ阿弥陀茶釜・獅子鎧・はふりノ鋒
有寿ノ宝鏡・常世見・絶倫体火肝・300両
バサラ#B 弁天の爪ナミダ茶杓・血吸い扇・降三世の鎧
養老水・★・絶倫体水乳・314両
おどろ大将 神さる笛・首無し鬼
(・牛鬼
吉焼の長刀備前水指・黒髪切・千手の鉾
勾玉ノ兜・★・絶倫心水乳・262両
首無し鬼・大飛出し ついなノ面不二山茶碗宝刀膝丸持国の兜
勾玉ノ兜・★・絶倫心水乳・262両
修羅の塔 一界
茨城大将 羅生門 古扇アゲハ阿弥陀茶釜・獅子鎧・はふりノ鋒
有寿ノ宝鏡・常世見・絶倫体火肝・300両
バサラ 同上
修羅の塔 二界
茨城大将 羅生門 同上
羅生門・バサラ・蛇喰らい 弁天の爪ナミダ茶杓・血吸い扇・降三世の鎧
養老水・★・絶倫体水乳・314両
炎獣 天ノ日槍物相銘茶入・ゼロ式火矢・ミズハの鎧・炎舞の扇・大甘露・絶倫体風精・324両
修羅の塔 三界
茨城大将 炎獣(蛇喰らい 同上
炎獣・バサラ 弁天の爪ナミダ茶杓・血吸い扇・降三世の鎧
養老水・★・絶倫体水乳・314両
羅生門・蛇喰らい ウズメの舞園城寺花入・猿田の舞・霊亀ノ兜
2600両・孔雀扇・絶倫体土根・328両
修羅の塔 四界
茨城大将 蛇喰らい 天ノ日槍物相銘茶入・ゼロ式火矢・ミズハの鎧・炎舞の扇・大甘露・絶倫体風精・324両
羅生門・バサラ・蛇喰らい 弁天の爪ナミダ茶杓・血吸い扇・降三世の鎧
養老水・★・絶倫体水乳・314両
羅生門・蛇喰らい ウズメの舞園城寺花入・猿田の舞・霊亀ノ兜
2600両・孔雀扇・絶倫体土根・328両
羅生門・六道の辻 8000両・此世ノ香炉・6000両・シヴァの舞
4000両・天狗の法衣・絶倫技火肝
修羅の塔 五界
茨城大将 六道の辻(あだし野 同上
あだし野・蛇喰らい
・六道の辻
聖霊の衣狂言袴茶碗・大甘露・4000両・時登りの笛・★・絶倫技風精・350両
あだし野・炎獣・六道の辻 4000両・古銅鶴首筒・太郎坊茶碗・大甘露
聖天ノ兜太照天・絶倫技水乳・338両
修羅の塔 六界
茨城大将 六道の辻(あだし野 同上
あだし野・蛇喰らい
・六道の辻
同上
あだし野・炎獣・六道の辻 同上
六道の辻・あだし野 御鏡の兜銘俊寛茶碗・老松茶碗・緋ノ兜
トツカの剣・壱与姫・絶倫技土根・362両



宝箱

場所 宝物
血の池地獄 有寿ノ宝鏡・万金露・絶倫(体・技)火肝・碧ノ首飾り・緋ノ首飾り・志野茶碗 混乱
氷雪針地獄 万金露・絶倫(体・技)水乳・金ノ首飾り・翠ノ首飾り・闘将ノ腕輪・四方釜
亡者砂漠 有寿ノ宝鏡・神明丹・養老水・絶倫技火肝・絶倫体土根・時登りの笛・花入銘一笑・唐よし花入 召喚
修羅の塔 一界 有寿ノ宝鏡・養老水・時登りの笛・嵐ノ腕輪・星ノたすき
月ノたすき・井戸香炉・北むき花入
召喚、混乱、爆発
修羅の塔 三界 絶倫技風精・絶倫技土根・時登りの笛・月ノたすき
荒神ノ腕輪・白楽茶碗・法輪寺茶碗・銘金毛茶碗
修羅の塔 五界 絶倫技風精・養老水・時登りの笛・闇ノたすき
鬼神ノ鼻輪・小クロ茶碗・ムキムキ茶碗・太郎坊茶碗
引波

鬼録

※体力と戦勝点はどっぷりモード時の値
名前 ヨミ 体力 技力 攻撃 防御 敏速 戦勝 備考
飛空髪大将 ヒクウタイショウ 600 22 430 380 760 170 330 380 550 70
竜宮外道 リュウグウゲドウ 800 40 400 850 660 300 610 580 340 105
鬼畜 キチク 400 0 600 400 600 600 600 640 600 43
火あぶり ヒアブリ 700 20 400 480 530 400 450 600 180 20
餓鬼 ガキ 420 3 440 600 600 200 700 200 200 18
天魔大将 テンマタイショウ 700 50 550 550 900 640 430 650 350 160
八乙女 ハチオトメ 580 48 580 700 600 290 380 590 690 50
ミソギ ミソギ 600 0 600 500 700 600 300 700 200 46
アラタマ アラタマ 550 60 550 700 700 270 350 720 620 54
尺八上手 シャクハチジョウズ 800 0 580 650 600 470 470 350 680 66
空穂 カラホ 500 18 490 490 550 640 400 550 200 30
おどろ大将 オドロタイショウ 1200 40 640 500 530 270 640 560 230 280
冥府の番人 メイフノバンニン 500 16 540 520 650 600 490 490 600 50
大飛出し オオトビダシ 600 4 600 900 600 700 350 350 650 38
牛鬼 ギュウキ 580 10 560 400 680 270 435 270 700 38
首無し鬼 クビナシオニ 500 9 600 620 590 280 800 650 280 38
神さる笛 カムサルフエ 550 50 550 580 700 680 550 550 340 40
軽足大将 カルアシタイショウ 480 30 470 420 630 620 300 270 100 80
ひよひよ ヒヨヒヨ 300 8 540 700 490 600 200 300 400 30
貞八 サダバチ 600 24 600 650 580 620 620 370 210 133
土グモ ツチグモ 900 0 680 660 800 220 680 170 600 288
貞ひよ サダヒヨ 700 44 640 680 630 650 440 230 290 156
死に神 シニガミ 650 16 640 580 580 545 545 545 545 165
お陀仏 オダブツ 1500 14 800 900 900 200 600 600 200 1330 死に神が変身
水虎大将 スイコタイショウ 900 16 480 570 800 350 650 500 470 70
火炎獅子 カエンジシ 700 20 600 530 510 450 550 600 300 186
ぬるり ヌルリ 600 7 550 650 660 200 630 650 400 35
いんぐわ イングワ 1100 60 700 800 620 300 600 650 200 362
大なまず オオナマズ 1200 20 690 620 650 300 600 450 650 210
縁切り エンキリ 600 50 560 530 620 650 550 450 300 40
茨城大将 イバラギタイショウ 1300 32 790 780 880 650 350 550 750 225
バサラ バサラ 600 20 610 580 650 410 630 530 530 50
羅生門 ラショウモン 900 0 720 800 760 600 300 300 640 113
炎獣 エンジュウ 800 48 680 580 600 700 400 500 650 130
蛇喰らい ヘビクライ 500 50 700 999 999 800 999 999 999 800
六道の辻 ロクドウノツジ 1000 0 780 850 820 950 250 550 700 118
あだし野 アダシノ 710 66 680 690 730 350 350 800 600 55
脱衣婆 ダツエバア 1800 200 900 550 900 600 600 900 900 500
三途の渡し サンズノワタシ 3000 30 800 500 500 200 400 200 300 250
大八手 オオダコ 4800 100 750 600 60 150 600 600 800 1680
大百足 オオムカデ 3800 100 750 800 700 500 600 800 700 1680
朱点童子 シュテンドウジ 10000 400 800 800 800 4600
八ツ髪 ヤツガミ 10000 200 800 800 700 4600
阿朱羅 アシュラ 16000 800 999 999 999 3333



ボス攻略

脱衣婆・三途の渡し

HP:1800 技力:200 戦勝点:500・HP:3000 技力:30 戦勝点:250 
攻撃(脱衣婆):梵ピン、石猿、みどろ、春菜、速鳥、矛折り、大逆転
攻撃(三途の渡し):一列攻撃
かなり弱体化したが、脱衣婆の梵ピンによる三途の渡しの一列攻撃は強力。
簡単に倒せるようになるまで、しっかりと補助技を使っていきたい。
梵ピンを使われた時は清水推奨。
前後列なので槍で同時に攻撃が出来る。

大八手

HP:4800 技力:100 戦勝点:1680 
攻撃:夢子、真名姫、寝太郎
真名姫での全体攻撃がメインの攻撃。
体力は大百足より多いが、防御が弱いのでこちらの方が倒しやすい。

大百足

HP:3800 技力:100 戦勝点:1680 
攻撃:単体攻撃、一列攻撃、不動明、赤地獄、常夜見、夢子
火属性術での攻撃がメインだが、物理攻撃も強い。
防御が固いので梵ピンを掛けたいが、たまにくる常夜見での混乱に注意。
ダメージは大きいが、1ターンに一度の攻撃なので回復しながら攻撃すれば倒せる。

朱点童子・八ツ髪

HP:10000 技力:400 戦勝点:4600・HP:10000 技力:200 戦勝点:4600 
攻撃(朱点童子):単体攻撃、何もしない、雷獅子、全体封印
攻撃(八ツ髪):炎を吐く、黒煙を吐く、岩石を吐く、氷塊を吐く、寝太郎
雷獅子と八ツ髪が連続で来ると500以上のダメージを受ける為、卑弥呼必須。
どちらかを倒した時点で勝利となるので、梵ピン・大照天など補助術を重ね掛けして片方を集中攻撃。
全体封印対策に大甘露と神仙水を念のために持っていくと安心。

阿朱羅

HP:16000 技力:800 戦勝点:3333 
攻撃:単体攻撃、真名姫、凰招来、魔王陣、雷獅子、輪ノ火、業ノ火、狂った光(物理属性)
朱点童子・八ツ髪から連戦となる。
PS版では朱点童子・八ツ髪のオマケ程度の難易度だったが、リメイク版では正にラスボスの名に恥じない火力を誇る(術攻撃で500前後、単体攻撃で800前後、狂った光で600前後)上、イベントでは全員「卑弥呼」がかかるのみで技力・健康度は回復されない。
ただし他の戦闘と同様、朱点童子・八ツ髪戦終了時所持品欄が一杯で敵が落したアイテムを入手できない状況では整理画面に行くことができる。
これを利用すればアイテムを使用して回復を行える。
補助術を定期的に掛け直し、常に体力を最大近くまでキープしつつ攻撃。ただし隊長は常時体力800以上は必須。
前の戦いから体力しか回復しなくなったので、技力と健康度の残りに注意。
「狂った光」は物理攻撃扱いなので、石猿・槍使いの奥義「無敵陣〇〇」が有効。隊長狙いクリティカルによる事故も防げる。
どうしても倒せないなら、とにかく体の水の高い一族で固め、回復は大甘露乱れ打ちにするのも手。



  • まさか阿朱羅に脳潰しで眠ってくれるとは思わなかった
    -- (名無しさん) 2014-06-19 16:38:35
  • 血の池地獄の水虎大将と縁切りオンリーのパーティと、大タコが太照天の巻物持ってました -- (名無しさん) 2014-06-27 13:13:38
  • 殺ったーくりあしたおー
    vitaでアプリ削除したらセーブデータも消えたった -- (名無しさん) 2014-06-29 10:35:35
  • 阿修羅は混乱と眠りのリレー
    やつがみは速度・全体性・攻撃を2段階強化後黒鏡し白鏡でコピー
    (術封じ後のステータス維持のため体力全体回復特大を3個は持っていくこと)
    はじめのれんげきにたえればかつる -- (名無しさん) 2014-06-29 10:54:46
  • ガマ狩りは、4階の出現率が高め
    奪衣婆は取り逃がした巻物があれば戦っておくといい
    大照天は6階にて青火でも確認 -- (名無しさん) 2016-01-29 21:06:24
  • 阿修羅は、石猿重ねれば物理は200〜300ダメで済みます٩(๑òωó๑)۶ -- (名無しさん) 2016-02-14 16:27:12
  • PSクリアしてたから、コンビ倒して阿修羅楽勝♪とか思ってたら、返り討ちにされた。
    ほんといいリメイクになったな。 -- (名無しさん) 2020-04-28 07:51:08
  • 亡者の最短は距離考慮して左下上ですね -- (名無しさん) 2022-06-26 13:02:59
  • 阿修羅は、くららと寝太郎がかかります。阿修羅が寝てる間に、凡ピン重ねがけからの、壊し屋奥義(一体だけ攻撃するやつ)やると1回2000ダメージ。弓矢奥義で1200ダメージ。で、ノーダメージで簡単に倒せました。
  • 阿朱羅戦になると進言がくらら・寝太郎まみれで「あ、寝るんだ…」と察しました。
    初回では太照天踊り屋親子の併せでカンスト、後は剣士と弓使いであっさり倒してしまいました。 -- (名無しさん) 2023-06-07 02:23:40
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年02月15日 23:28