3章

第3章~人間の証 So I...~

チャート

ここからゲーム自体の難易度も高くなってきます。気を引き締めていきましょう。

最初は妹紅だけでの単独行動になります。この時点で特に気をつけたいのは大蠍の毒攻撃です。
本作は戦闘後にHPが回復する仕様ではないので、毒状態のまま歩き回ってそのまま敵シンボルに捕まると悲惨なことになりやすいです。
一応、リザレクションを使えばHPごと回復は可能ですが、
  • リザレクションは気力を消費する
  • スタート地点から全回復ポイントまでの道のりに敵はおれどアイテム屋はない
  • 全回復ポイントまでに気力を切らした状態で敵シンボルに捕まって毒殺される恐れもある
という問題があるので、この章に関しては、不安な方は全回復ポイントに着いてから、敵と戦闘して熟練度や点数を稼いだりした方がいいでしょう。
また、アイテムが買えない状態がしばらく続き、その間、ボス戦が3つも控えているので宝箱から手に入れた回復アイテムは極力ボス戦でのみ消費するように心がけたいところです。

では、マップの進み方を。
まず、妹紅の家からスタートして、A-1を道なりに進んでいくうちに道が分岐します。
ここの分岐点を下に進んでA-2に行くと宝箱が二つ有り、おにぎり2個、緑茶1個と回復アイテムが取れるので特別な制限を課してプレイしていないのなら、是非取っておきましょう。
分岐を戻り、別方向を進んでA-2へいくと、道の終わりに回復ポイントと先に進む道があります。

A-2の回復ポイントから下に進むと、A-3ではイベントをはさんで慧音?戦です。

先に進むとA-4へ。ここには3つ分岐がありますが、先に進むなら西(右)方向に進めばいいです。
下→右には何もなし、下→下にはお弁当があるのでもしもの為にとっておきましょう。
A-5はそのままでは先の道が岩で塞がれていて先に進めません。
入って5度目の曲がり角に、妙に違和感を感じる木の連なりがあるのでそこに突っ込んでみましょう。
すると、なんと隠し通路になっているので、そのまま突っ切ると宝箱が4つ。
点数・回復アイテムに加えて、「お団子」という見慣れない物を拾得できます。
隠し通路を戻り、ポツンと回復ポイントの近くに立つ地蔵を、お団子を持った状態で調べると……。
先に進むことが可能になります。回復ポイントからも察することができるようにボス戦があるので注意。
A-6では慧音?(2回目)×3戦が発生し、この戦闘前に本物の慧音が仲間になり、二人で戦うことになります。

A-6を右に進むと人里に移りますが、この先のボスバトルを終えるまで施設利用&森への帰還はできません。
やりのこしたことはないか、回復を忘れてはいないかとかチェック・準備して、進むことをお勧めします。

人里では一番上にある建物を目指すことになります。
建物内に入ると、イベントをはさんで、うどんげ?×3とのボス戦になり、同時にここからアリスが仲間になります。
ボス戦後は人里で各施設の利用が可能になり、ようやく回復アイテム等を補充可能になります。

左の出口から永遠亭へ向かうことになりますが、ここまで通ってきた人里への道をショートカットしていきなり竹林入り口まで移動することも可能です。
やり残したことがなかったりするならば、ショートカットしても構わないでしょう。

ここからは迷いの竹林です。C-1を道なりに進むと開けた場所でうどんげが加入します。
ここから永遠亭を目指すのですが、正解の道を進み続けないといつまで経ってもたどり着けません。
目印が正解の道においてあるので、それを確認しながら進みましょう。
C-1左→C-2右→C-3左→C-4左→C-5右→C-6左→C-7右、と進めばOKです。
道を間違えたら、下に戻ってやり直しましょう。
敵は二種類しかいませんが、大蛇は毒・麻痺攻撃を行い、怪鳥は能力が高めで先制+集中攻撃でアリスやうどんげあたりが狙われるとピンチかもしれません。
毒になったら無理せず、リザレクション・ファーストピラミッドか、奮発するなら毒消しで回復しましょう。

C-7正解側には回復ポイントがあり、そこから先に進むとC-8でミスティア戦になります。
その後永遠亭へ。永琳からは回復アイテムが、てゐからは武器・防具・スペルが買えます。
てゐの部屋で初回の買い物を済ませると、アリスがなにやらマジックアイテムを
手に入れるイベントをはさんで、時空転移を習得します。

てゐの部屋の買い物では「竹林メモ」なる謎のアイテムを買えますが、このメモの内容はホントであり、メモを読み解いて竹林を進むことができれば終点に宝箱が出現し、中身のアイテムを各一回だけ取ることが可能です。
最初のC-1を進んだ後、○の数だけ正解の道を進んだらC-7で左側の道を選びましょう。
ただしメモにもありますが、スペル入りの宝箱は歪みに出てくる強敵が潜んでいます。

永遠亭のてゐの部屋の隣室から歪みに行けますが、難易度はかなり高いです。
竹林等で宝探ししたり、熟練度やお金を稼ぎ、アイテムや装備を万全にしてから挑みましょう。

歪みはあちらこちらにダメージ床が広がっており、むやみに進むと体力がどんどん減っていきます。
当然ながら敵シンボルもうろついている上に、全員が炎属性の全体攻撃を使うので極力避けて進みましょう。
E-1には回復ポイントもあるので、拠点に。

E-5では輝夜?と永琳?との戦いが待っています。散漫状態を活かさないと勝つのは困難です。

後半は回復ポイントがあるので、その近くならば戦闘するにしろダメージ床を踏むにしろ、ある程度は無理が利きますが……油断は禁物です。

階段を下りた先のE-8では妹紅?・慧音?(3回目)・うどんげ?(2回目)との戦いが待っています。
戦いを終えた後は4章へ。必ずセーブをしておきましょう。


出現モンスター

モンスター名 経験値 点数 場所
妖精 4 6 A-1~A-5
大蠍 5 10 A-1~A-5
大鴉 6 12 A-1~A-5
ブルースコーピオ 6 30 A-2'
慧音? 120 400 A-3BOSS
慧音?(2回目) 65 400 A-6BOSS
うどんげ? 80 250 B-6BOSS
大蛇 19 60 C-1~C-7
怪鳥 20 80 C-1~C-7
ミスティア 400 2500 C-8BOSS
ブレイズプリン 18 70 E-1~E-4
レスレクティオ 25 90 E-1~E-4
マグマ 24 100 E-1~E-4
永琳? 400 500 E-5BOSS
輝夜? 400 500 E-5BOSS
慧音?(3回目) 55 130 E-6~E-7.E-8BOSS
うどんげ?(2回目) 70 150 E-6~E-7.E-8BOSS
妹紅? 1300 1800 E-8BOSS

強敵・宝箱の強敵

ブルースコーピオ×2:隠し通路の途中を徘徊している青シンボルに触れると出現します。
HP・耐性ともに優れており暗闇攻撃を使う強敵で、妹紅一人で戦う場合はヘタすると攻撃が当たらない間にハメ殺しされる可能性があります。
リザレクションで回復しながら戦うか、仲間が増えた後で喧嘩を売ったほうがいいです。
もしくは避けながら進んで滅罪を回収する、とか。倒すとたまに「戦符」を落とします。

慧音?(3回目)×2・うどんげ?(2回目)×2:「始符」の入った赤宝箱に潜んでいます。
うどんげ?が混乱・散漫を起こすスペルをしかけてくる一方で、慧音?はエフェメラリティ137による回復や三種の神器を使用して自分や他の敵をパワーアップさせてしまいます。
戦う場合はアリスや妹紅が使える全体攻撃を連射してまとめて一掃を狙うか、うどんげ?か慧音?のどちらか一方を全滅させることを心がけるといい感じに戦えます。
また、全員混乱・散漫が効くので、マインドシェイカー・マインドストッパーも積極的に交えていけば戦況を有利にできます。

レスレクティオ・マグマ・ブレイズプリン×3:「懶惰」の入った赤宝箱に潜んでいます。
全員通常エンカウントと変わらない強さですが、数が多い上に戦う前にダメージゾーンを踏まされるハメになるので、箱を開ける前に回復を忘れないようにしてください。
「正直者の死」といった炎属性スペルが効き難い相手ばかりなので、戦闘はアリスとうどんげにリトルレギオン・マインドシェイカーで活躍してもらいましょう。
ブレイズプリンは刃属性が、レスレクティオには混乱が効果を挙げますが、マグマはしぶといです。
また、全体攻撃の波状攻撃を食らわされないようご注意を。
「懶惰」を持っているならばスルーも有り。

ボス

慧音?:アイテム数に限りがあり、後に2回もボス戦をクリアしないと補充ができないことを考えると回復アイテムをなるべく使わない方向で戦いたいところです。
幸い相手は通常攻撃しか使わないので、月のいはかさの呪いで攻撃力を上げ、通常攻撃。そしてピンチになったらリザレクション。
というパターンで戦うのがお奨めです。

慧音?(2回目)×3:慧音の「三種の神器 鏡」で防御力を上げれば、相手からの通常攻撃によるダメージを確実に減らせます。
二人とも気力は補助と回復に回して、通常攻撃を集中させて一体ずつ倒していきましょう。補助が十分に行き届いたなら、慧音を変身させてみるのも有効です。
……ここまでに「滅罪」を隠し通路を見抜いて手に入れていれば、全体攻撃もアリかもしれません。

うどんげ?×3:最初は通常攻撃だけですが、HPが減ると混乱の追加効果を持つマインドシェイカーを使い始めます。
これで味方が混乱するとかなり不利になるので(特にハクタク慧音が混乱すると絶望的)、3体からいっぺんに使われることを避けるために1体ずつ集中攻撃で倒していった方が危険度は少ないです。
なのでアリスはアーティフルサクリファイスをメインに使っていった方が安全だったりします。
敵の数が多いので、HP回復は念入りに。

ミスティア:夜雀の歌は軽減する手段が無い上に、攻撃と精神をも削りつつ、暗闇まで誘発させるというなんとも嫌らしい全体攻撃です。
……と書くとつらい戦いが予想されますが、何と彼女はボスなのにうどんげのマインドシェイカーによる混乱が効きます。
混乱させた後、混乱が解けにくい(気がする)、アリスが使える精神依存のスペルなどでHPを削るなり、じっくりと味方の調子を整えるなどして攻めていけば勝てない相手ではありません。
ちなみに、炎の属性に弱いので鳳翼天翔や正直者の死が効果的です。ガンガン使いましょう。

輝夜?・永琳?:普通に進めてもスペルを極めても難関です。リザレクションにより毎ターンHPを30も自動回復される上、永琳?は輝夜?がピンチになると全回復技「蓬莱の薬」を使います。
全回復されてはたまったものではないので、永琳?から倒すことになるのですが、ここで輝夜?を放置するのは厳しく、彼女の「龍の顎の玉」は威力が高く、2~3発喰らえばまず倒されてしまいます。
かと言って補助技で精神力や防御力を高めても大したダメージ軽減にはなりません。じゃあどうすればいいか……。
そこでうどんげの「マインドストッパー」で輝夜?を「散漫」にしてしまいましょう。こうすれば相手の強烈な攻撃の威力を半減させることができます。
ただし散漫は物理ダメージを受けると解除されてしまうことがあるので「輝夜?を散漫にする→その間に永琳?に単体攻撃集中して倒す→輝夜?を散漫にしつつ倒す」
というように順序立てて戦うのがお勧めです。永琳?を攻撃している最中に輝夜?の散漫が自動回復されたら、またその都度マインドストッパーで散漫状態を付加してやりましょう。

妹紅?・慧音?(3回目)・うどんげ?(2回目):宝箱やエンカウントで遭遇していれば、慧音?とうどんげ?のやらかすことは把握できているはずです。
放置すると妹紅?をパワーアップされたり傷を回復されてしまうので、まずは彼女らから大急ぎで一掃しましょう。
妹紅?は、火傷までオマケでついてくる炎属性の鳳翼天翔で単体を、正直者の死で全体を攻撃してきます。
慧音はヘタに変身させず、回復・補助の面で頑張ってもらいましょう。妹紅?は炎に耐性があるので、妹紅本人は通常攻撃で戦い、気力を補助・回復に使う方がいいです。
うどんげは回復と通常攻撃を。アリスはスペルで攻撃するのですが、ここはアーティフルサクリファイスが無難でしょうか。ちなみに火傷になると攻撃力が半減し体力も減っていくので、慧音・うどんげあたりは注意。
HPが半分の辺りでパゼストバイフェニックスを発動し、ほとんどの属性の技が効き難くなる他、味方全員が毎ターン20のダメージを受けるようになります。
しかし妹紅?本人からの攻撃は、通常攻撃だけになるのも特徴で、防御をうまく使えばエフェメラリティ137でも回復は間に合いやすいです。
パゼストバイフェニックス発動後はアリスは「リトルレギオン」に使用スペルを切り替えないとまともにダメージを与えられません。他の面子は通常攻撃で。
また、とどめを刺すと自爆して60のダメージを全員に与えるので、経験値の取りこぼしを避けるために味方のHPは自動攻撃ダメージ等のことも考えて81以上は残すつもりで戦いを進めていった方がいいと思われます。

ステージマップ

A-1
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-A-1改.png)
箱:滅罪

A-2
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-A-2修.png)
左:おにぎり2個
右:緑茶


A-3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-A-3.png)


A-4
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-A-4.png)
箱:お弁当

A-5
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-A-5.png)
上:500点 中上:お団子 中下:おにぎり3個 下:600点

A-6
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-A-6.png)


B-1
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-B-1.png)
宿屋:一泊20点

B-6


C-1
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-C-1.png)


C-2~6
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-C-2~6.png)


C-7
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-C-7修.png)


C-8
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-C-8.png)


C-9
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3-C-9.png)
竹林メモの宝箱がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年02月08日 11:42