• ↓良い感じだね -- (名無しさん) 2012-02-01 04:43:40
  • 書籍の写しは誤訳っていえるのか?英語の表現としてはそうかもしれないけど、明らかな誤訳かっていうと微妙な気がする -- (名無しさん) 2012-02-02 09:58:13
  • 結局正しい訳がなんなのかよく分からんしな -- (名無しさん) 2012-02-02 11:00:46
  • 書籍の写しはどんな訳ならいいんだ?試訳を書いてくれるといいんだけどなぁ -- (名無しさん) 2012-02-02 13:00:12
  • リフテンで宝石商のマデシが「キレイな安物と光輝く宝石があるよ」って言うけど、聞くたびに違和感がある・・・翻訳的にはどうなの? -- (名無しさん) 2012-02-02 13:29:13
  • ↓マデシのそのセリフは自虐も込めて言ってるんじゃないですかね?リフテンの経済状況とかも踏まえつつの自虐。原文知らないので何とも言えないですが。 -- (名無しさん) 2012-02-02 14:13:26
  • マデシが言い訳っぽくここにあるだけだよ、本当だよっていうのが気になる。まぁ声優の言い方なんだけど -- (名無しさん) 2012-02-02 15:15:49
  • 書籍の写しは日本語の「写し」に「(書類などの控えとしての)複写」「模造品」の意味があるのが問題なのかな?一方、copyには単に~冊とか~部とか(特に印刷によって作成された本や雑誌の場合)の意味があるみたいね。10,000 copies of that book have been sold out.で「その本はこれまでに1万部売りつくした。」 -- (名無しさん) 2012-02-03 00:54:37
  • 書籍の写しの項目いらないだろ -- (名無しさん) 2012-02-04 00:19:38
  • というか、受け止め方によっては書籍の写しで問題ないし、そもそもどう翻訳したらいいのかも書いてないし、僕の英語スキル自慢になってる気がする -- (名無しさん) 2012-02-04 02:41:55
  • とりあえず書籍の写しを非表示に。再表示したければ、どこがどう間違っているのかの説明と、正しい翻訳案の提示を追記する感じでよろしく。いらなければ誰かそのうち削除よろ。 -- (名無しさん) 2012-02-04 05:45:26
  • 「お腹いっぱいのハチミツ酒よりも、もっと暖かくて幸せになれるぞ。」って衛兵何言ってんだw -- (名無しさん) 2012-02-04 18:20:40
  • 街によっては字幕は「ハチミツ酒よりも~なれるぞ」でも、音声は「ハチミツ酒で、しっぽりやりたい」になってたりする。 -- (名無しさん) 2012-02-04 22:42:04
  • 代理人が足りぬにワロタw 代理人=主人公の事なのか?w -- (名無しさん) 2012-02-05 12:04:04
  • ウルフリックと石拳のガルマルの掛け合いが全体的におかしい、なんか噛み合ってない -- (名無しさん) 2012-02-05 14:15:52
  • ↓3 そうなんですかw「何言ってるか分かんねえよバーカ!」って感じで文末の声が耳に入る前に無視して駆け抜けてたので全然知りませんでした。今度よく聞いてみることにします。 -- (名無しさん) 2012-02-05 16:22:41
  • 代理人wwwwwwwwwwww -- (oppimo) 2012-02-05 18:20:45
  • シェオゴラスの字幕は誤訳に入らないんじゃないかと -- (名無しさん) 2012-02-05 20:15:19
  • [ウルフリックとガルマルのスピーチ -- (フロスト) 2012-02-06 00:25:49
  • ↓失礼。 追加しました。途中でページの半分を削除してしまい、お騒がせしました。さらに、追加分が見にくくてスミマセン! -- (フロスト) 2012-02-06 00:27:13
  • 盗賊クエでカーリアの台詞で変なのがあったな。誤訳も面白いけど、ゲームやってると英語が分かればなーと思うw -- (名無しさん) 2012-02-06 01:14:51
  • ↓↓よろしい、ならば表組みだ。 -- (名無しさん) 2012-02-06 01:15:30
  • 表組みしてくれた方、ありがとう!! -- (フロスト) 2012-02-06 07:19:49
  • 「ウルフリックとガルマルのスピーチ」だが、行くたびにスピーチしまくってるんだが・・・・ -- (名無しさん) 2012-02-06 15:31:42
  • 毎回思うんだが声優さんとか訳してる人とか違和感ないのかね? -- (名無しさん) 2012-02-06 15:36:33
  • ↓違和感があっても言われた通りに訳すのがお仕事だから仕方ないよ。アドリブ入れて雰囲気壊れてもダメだし -- (名無しさん) 2012-02-06 17:10:11
  • カーリアの変なセリフってドワーフ百人隊長ってやつ?センチュリオンをやくしちゃったんだよなw -- (名無しさん) 2012-02-06 17:14:12
  • ウルフリックとガルマルのスピーチが長すぎて邪魔です。誤訳レベルでない部分にケチ付け過ぎで、典型的な僕の考えた最強の翻訳になってる。 -- (名無しさん) 2012-02-06 20:01:31
  • 確かに誤訳じゃない所にもケチつけてるっていうのはあるね。それに長いしクリックで展開できるようにした方がいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2012-02-06 20:10:17
  • 確かに「誤訳」ではないだろうけど、個人的には多々「?」な部分があったからありがたかったけどね。折りたたみに出来るならそれはそれでいいと思う。 -- (名無しさん) 2012-02-06 20:20:50
  • 連投ゴメン。まぁけど、長尺のセリフは全体的に微妙翻訳だから、言い始めたらキリが無いか、とも思う。ホワイトランに斧を届けた後の「バルグリーフ・従士・執政」の会話なんかもニュアンスしかわからんw -- (名無しさん) 2012-02-06 20:23:22
  • ↓3 クリックで展開の方が良いですね。イリレスのセリフは誤訳でしょうけど、ウルフリックの掛け合いは誤訳でなくてニュアンスの問題ですし…それにこうして原文読んでみると、それほどおかしいとは言えないような気も… -- (名無しさん) 2012-02-06 21:47:59
  • あからさまに「??」ってセリフ以外の会話・掛け合いは他にもあるなら別ページ作ってもいいかもね。 -- (名無しさん) 2012-02-06 23:36:25
  • ↓「わかりづらい会話解説」的な? -- (名無しさん) 2012-02-07 12:54:25
  • 個人的にはいいと思うけど、それこそ僕の考えた最強の翻訳の温床になりかねない気はする -- (名無しさん) 2012-02-07 13:30:20
  • まあ、ウルフリックとガルマルの会話は特に意味不だからあってもいいんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2012-02-08 01:40:00
  • ↓5 訳としてはわからんでもないが、直訳しすぎで会話として成立してない(意味がわからない)のは問題だろう -- (名無しさん) 2012-02-08 05:47:15
  • 一つ一つの文章として訳が間違ってない事と会話の掛け合いとして最適かは必ずしも一致しない見本の様なもの -- (名無しさん) 2012-02-08 05:55:10
  • つーか掛け合いのおかしさの原因は「目の前の相手に話しかけている」という前提が存在しないで訳してるような印象 ウルフリックとガルマルがお互い独り言呟いてるみたいな -- (名無しさん) 2012-02-08 06:04:03
  • ウルフリックとガルマルのスピーチに原文付加+格納。 -- (名無しさん) 2012-02-08 23:13:05
  • ↓ すごく見やすくなった!!ありがとう!! -- (名無しさん) 2012-02-09 00:09:48
  • ブリニョルフの「こんな場所見たことあるか?」の返しのカーリアの台詞の「持っているなんて言えないわ」は誤訳だろうけど元が分からないな… -- (名無しさん) 2012-02-09 00:19:55
  • 誤訳でなく、Oblivionからの事だけど「星霜の書」はタイトル的にカタカナで「エルダースクロール」にすべきだったと思う… -- (名無しさん) 2012-02-09 00:24:17
  • ↓2たぶんこんな経験はした事がないっていう意味の(経験を)持ってないってことじゃないかな -- (名無しさん) 2012-02-09 01:14:06
  • ↓×2 いい感じにファンタジー感が出ててむしろ良訳だと思うけどな俺は -- (名無しさん) 2012-02-09 01:24:08
  • ↓×7 キャラクター単位で翻訳とボイス収録してるのかな。台詞はあってても会話がおかしく感じる。 -- (名無しさん) 2012-02-09 14:26:29
  • ↓x2ならタイトルも星霜の書にしてくれって話じゃね?前作もそうだけどタイトルになってる物が出てくるって盛り上がりが訳のせいでなくなってる -- (名無しさん) 2012-02-09 22:11:59
  • 「クラバーの小屋」はロバーズ洞窟と同じように未訳ってだけですかね?
    拡大マップ開くと思いっきり「蟹の小屋」って表示されるんですが -- (名無しさん) 2012-02-10 00:20:51
  • “石拳の”ガルマルとロルフは入れといた方がいいと思うんだがどうだろう?リッケの台詞ではちゃんとストーンフィストって言ってるし。あれ入れるとしたらノルド風の屋号の説明も入れなきゃだからめんどくさいかな -- (名無しさん) 2012-02-10 06:18:55
  • アエラ…細かい… -- (名無しさん) 2012-02-10 23:14:10
  • アエラいらんだろ。意味は通じるのに誤訳扱いしてたら、ただの難癖だ。 -- (名無しさん) 2012-02-10 23:38:05
  • 通じるけど誤訳かどうかを考えると微妙、というのは扱いが難しい なるべく作中でのキャラの扱いとか異名の由来とかの設定があれば、そちらに順じて欲しいが… -- (名無しさん) 2012-02-11 00:01:34
  • 「虐殺者」みたいに自称「女神」だったら恥ずかしいけどねw 女狩人くらいで適当だとは思うけど。 -- (名無しさん) 2012-02-11 00:13:03
  • というか、日本語では名詞に性別を持たせる習慣があまり無いのでhuntressもlionessも「女狩人」とか「牝獅子」とかにする必要が無い。「狩人」「獅子」でいい。スチュワーデスを「女客室乗務員」とはあんまり言わないし。 -- (名無しさん) 2012-02-11 00:25:21
  • ↓女武者 女歌舞伎 女相撲 どこの国の習慣が無いって? -- (名無しさん) 2012-02-11 00:51:53
  • 女客室乗務員(おんなきゃくしつじょうむいん)と呼ばないのは「スチュワーデス」の方が発音する文字が少ない&漢字じゃないから書く時も面倒じゃないだけだろ -- (名無しさん) 2012-02-11 00:54:58
  • ↓2日本だよ。そう書いただろ。 -- (名無しさん) 2012-02-11 00:57:08
  • ↓↓「スチュワーデス」が「女客室乗務員」より文字が少ないのは分かってるよ。そうじゃなくて、「スチュワーデス」の翻訳や言い換えとして、わざわざ「女客室乗務員」って言わないんじゃないかって事。 -- (名無しさん) 2012-02-11 03:37:29
  • ↓7通じないよ。狩猟の女神はローマ神話のダイアナの別名だからその存在がいない世界観的にやっちゃいけない訳 -- (名無しさん) 2012-02-11 08:55:15
  • ↓それが「難癖」「細かい」と言われてるんではないかと…アエラの項目1段目も主観出まくりですしね… -- (名無しさん) 2012-02-11 11:20:57
  • . -- (名無しさん) 2012-02-11 11:49:54
  • ↓↓だねぇ。というか別に本当に神扱いしてるわけじゃなくて異名だって分かりきってるし、日本語訳ならいいだろうとは思う 女狩人とかより異名としてかっこいいし -- (名無しさん) 2012-02-11 11:56:35
  • もしアルテミスのアエラだったら完全に誤訳って言えるけどこれは二つ名的なもんだしね -- (名無しさん) 2012-02-11 13:07:15
  • 誤訳珍訳なんだから難癖つけてもいいだろう。何か困るのか? -- (名無しさん) 2012-02-11 13:20:12
  • ↓いや困るとかじゃなくて…当初は「ストーリーの妨げになるもの」を中心に掲載され始めたのに、メルセルの読み方とか山賊の言い回しとかの不必要な難癖がどんどん入り込んで来てコーナー自体にブレが生じてるんだと思うんですよね。 -- (名無しさん) 2012-02-11 13:34:24
  • ↓続き。その都度「難癖だ」「名前の読み方は誤訳じゃねえだろこれ」とコメントがあるということは、そういった情報はここには不必要だということなのではないかと。開き直るのもいいですけど、ここがより充実するにはどういった情報を載せるべきなのかを一考してみてもバチは当たらないと思うんですが。 -- (名無しさん) 2012-02-11 13:38:03
  • >当初は「ストーリーの妨げになるもの」を中心に掲載され始めた  最上段の文章は古いけど(自分が来た項目4つ位で目次がない頃)は「単におかしいだけのもの」しかなかったよ。 -- (名無しさん) 2012-02-11 14:23:27
  • ↓4難癖というか疑問を解決する形にもっていくのは構わないんだが、グレーな部分(システム上の誤記や場所によって表記の違う単語ではなく、台詞やあえて直訳してる可能性は消えない名詞類など)まで誤訳だとか適切じゃないとか書くのは頭ごなしに否定してるようで見てて気持ち良いものじゃないぜ。せめて「こういうニュアンスで捉えるべきかもしれない」ってするとか、「こういう意図だった可能性もある」ってするとか。語尾の問題っちゃそうなんだが、もう少し言葉の与える印象ってのに気をつけたほうがいいところが散見される ↓確かに最初はそれだったな。まあ↓2のコメントで重要なのはそこじゃないと思うが -- (名無しさん) 2012-02-11 16:29:48
  • ↓5誤訳じゃないのに難癖付けてるのが問題。 -- (名無しさん) 2012-02-11 18:42:31
  • 誤訳・珍訳というページなのだから誤訳(まちがっているもの)でなくても珍訳(おかしなもの)も扱ってもいいだろうということ。 -- (名無しさん) 2012-02-11 18:58:39
  • 難癖付けてる奴に言いたいが、そもそもアエラは狩人じゃない。同胞団のサークルメンバー。狩人ですらない奴を「女狩人のアエラ」なんて 呼ぶ方が不自然。Huntressは職業や役職では無く、通り名として考えた方が自然。 -- (名無しさん) 2012-02-11 19:02:16
  • 世間での同胞団の評判や、サークルメンバーという地位、紅一点の幹部で、他者からも実力を認められている点からも、「狩猟の女神」と称されていてもおかしくない。 -- (名無しさん) 2012-02-11 19:07:04
  • というか実際そういう部分が多分に含まれるとは思う。狩猟の女神自体もアルテミスの異名(の翻訳)ではあるが、日本語ではアルテミスしか指さないというわけじゃ無いように -- (名無しさん) 2012-02-11 19:32:33
  • ↓3アエラの狩人はウェアウルフの意味じゃねーか?あいつだけ唯一呪い解除しないし、死後に永遠の狩りを行う事をむしろよしとしてるみたいなんだが -- (名無しさん) 2012-02-11 19:52:28
  • ↓サークルメンバーがウルフなのは秘密だからそれは無いかと。女でありながらサークルメンバーで、まるで獲物を追い詰める狩人のように強敵を倒す強さを称えた通り名だと思う。 -- (名無しさん) 2012-02-11 20:30:57
  • 逆に、ホントに女神クラスの能力がないと「狩猟の女神」という異名はだめなのか?それだと大概の異名が間違ってることにならないか? -- (名無しさん) 2012-02-11 23:57:37
  • 結局どうすんのよ?アエラについての記述消すの? -- (名無しさん) 2012-02-12 00:10:42
  • 俺は消していいと思う。ダイアナがいない世界だから狩猟の女神は駄目。だから狩人じゃない人でも女狩人と呼べ。とか意味不明。矛盾しすぎ。 -- (名無しさん) 2012-02-12 00:41:10
  • アエラの項は難癖。いらないと思う。 -- (名無しさん) 2012-02-12 01:04:45
  • とにかく消したいと言う奴等は、意味不明だとかただの難癖だとか、一々ネガキャンしないと気が済まないようだ。 それはさておき、黒檀ほど違和感を感じる訳だとは思わないので俺も消していいと思う。ただ「女神は大袈裟だろ」というのも最もだとも思うので、残すなら残すで控えめな説明文にすりゃいいんじゃないか。 -- (名無しさん) 2012-02-12 01:16:09
  • 取り合えず書き込む前に深呼吸して落ち着いてから考えようね -- (名無しさん) 2012-02-12 01:25:53
  • 結局のところ、明らかな間違い(二倍と二回とか)ではない限り、意訳なども考えて基本的には全てまず肯定的に考えるべきだと思う。そのほうが角が立たない。アエラはその代表みたいなもの もちろんどう好意的に解釈しても無理なものは無理なら素直に誤訳と認めるべきだけど -- (名無しさん) 2012-02-12 02:46:27
  • ↓3頭大丈夫かお前;;意味不明な難癖だからそう言われてるだけなのにネガキャンって・・・。理屈で反論できないからって逆ギレすんなよ、見苦しい。 -- (名無しさん) 2012-02-12 04:08:49
  • ↓顔真っ赤だね。見苦しいよお前。 -- (名無しさん) 2012-02-12 04:31:57
  • その狩人じゃないはずのアエラさんにしょっちゅう「一緒に狩りをしよう」とか誘われるのは何故なんだぜ?もしかしてそっちの台詞も誤訳なのか?だいたい、狩人でもない人を「狩猟の」女神呼ばわりしたらもっとおかしくないか? -- (名無しさん) 2012-02-12 05:23:40
  • アエラの部分は荒れる原因なので申し訳ないけれど削除しました。意味は通りますので、誤訳ではありませんし、大袈裟ですが珍訳というほどおかしくもないからです。 -- (名無しさん) 2012-02-12 06:16:52
  • ↓決断と実行、ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2012-02-12 06:18:42
  • 公平なエリシフを追加し、刻み目のあるつるはしは誤訳ではないけど暫定的に入れてみました。間違っていたら指摘修正願います。 -- (名無しさん) 2012-02-12 08:42:40
  • ↓7 異名は原語でのそれが、どういう意図で付けられてるか設定があれば判りやすいんだけどねえ 「アエラは○○なので狩猟の女神と呼ばれている」みたいな情報が欲しかった -- (名無しさん) 2012-02-12 12:28:45
  • ↓2つるはしの解説で>別なゲームの関係者の名前を出すわけにも行かないのでしょうがないのだが -- (名無しさん) 2012-02-12 13:23:01
  • ミス↓2つるはしの解説で>別なゲームの関係者の名前を出すわけにも行かないのでしょうがないのだが -- (名無しさん) 2012-02-12 13:23:33
  • またミスったorz ↓4つるはしの解説で>別なゲームの関係者の名前を出すわけにも行かないのでしょうがないのだが って書いてるけど、現実に元のゲームには出てるわけで、なぜ日本語版じゃ無理なの? -- (名無しさん) 2012-02-12 13:27:23
  • ↓北米版じゃ刻み目と製作者のNotchを掛けたダジャレだけど、日本語だとノッチのつるはしにする他無いからじゃね。 -- (名無しさん) 2012-02-12 13:39:29
  • パロディという意味では、ファルカスがどこかで「It's a secret to everybody」って言うみたいなんだけど、どこだろう?パロディ元を考えるなら「ミンナニナイショダヨ」と訳す事になるw -- (名無しさん) 2012-02-12 17:17:52
  • ↓×2 ちょっと修正しましたが、ここに入れる内容じゃないのかもしれません。製作者の遊び心が消えてしまったのが惜しいって感じです。 -- (名無しさん) 2012-02-12 20:11:29
  • ↓×2 おーパロディっぽい訳は多いんだろうなぁ。前コメであった「Bound Until Death」は「死が二人を分かつまで」の「Until death do us part」と掛けてるんでしょうし。 -- (名無しさん) 2012-02-12 20:17:32
  • まあ、原文でも「それ伝わるか?」ってパロディもあるだろうしね。イヴァルステッドのテンバ・ワイド・アームって人名は新スタートレックに出てくるタマリアン人の台詞が元ネタ。「テンバ、拡げた腕!」 -- (名無しさん) 2012-02-12 22:02:01
  • 黄昏の墓所にいる白骨死体の名前はKATATONIAというスウェーデンのメタルバンドのギタリストの名前、とか、言われなきゃ分からないよそんなの、というものもありますしねw -- (名無しさん) 2012-02-12 22:48:19
  • 220.99.212.5←必死だなお前。理屈で反論出来ないからって都合の悪いコメント削除するなよ見苦しい。 -- (名無しさん) 2012-02-13 03:06:06
  • おいまて履歴をよく見ろその人は違う -- (名無しさん) 2012-02-13 03:49:13
  • ↓直しといた -- (名無しさん) 2012-02-13 04:04:22
  • 同胞団のアシスの挨拶「はいセラ?」が意味不明すぎて好き -- (名無しさん) 2012-02-13 16:56:02
  • まだアエラに難癖付けてた馬鹿が荒らしてるのかよ。削除された時点で、いくら駄々こねて喚こうと負け犬の遠吠えなのに。 -- (名無しさん) 2012-02-13 20:29:46
  • 訳が分からん。項目は勝手に作れるし、勝手に消せるだろう。 -- (名無しさん) 2012-02-13 20:43:25
  • とりあえず↓×2がDQNだということが良く分かった。 他の利用者の方々、こいつを突いた俺が悪かった。スマン。 -- (名無しさん) 2012-02-13 22:04:37
  • 中学生の喧嘩みたいなことすんなって -- (名無しさん) 2012-02-13 22:19:14
  • 難癖つけて僕の考えた最強の翻訳を書き込んじゃうような馬鹿に何言っても無駄。幼稚な負け犬には精々吠えさせとけ。 -- (名無しさん) 2012-02-13 23:25:22
  • 分かったけどお前も棘のある文章で書き込まないようにな -- (名無しさん) 2012-02-14 01:07:59
  • あれ、なんだよ、消されたコメントって俺のじゃないか。何で? -- (名無しさん) 2012-02-14 01:22:25
  • 取り敢えず消されたコメント(俺ともう一人)復旧。都合が良いとか悪いとかじゃなくて、コメントが消えるとそれをまたいで「↓7」とかにしたコメントの整合性が取れなくなるからやめて。 -- (名無しさん) 2012-02-14 01:33:34
  • ↓別に俺のコメは復旧しなくても良かったのに、とか思ったけど跨いであるコメがあったのか。今更ながらにグラアシアにちょっかいかけた事を後悔した。 とりあえず貴方のコメントが削除された理由として考えられるのは、このグラアシアの主張を支える理屈が「1."Huntress"を『アルテミスのいない世界でアルテミスの異名である狩猟の女神と訳すのはおかしい』なんて意味不明。2.狩人でも無い人間を女狩人と訳すのは矛盾してる」の2つ。 で、貴方の指摘は2の理屈(アエラは狩人じゃない)を論破するのに十分な意見、つまりこの理屈はグラアシアの一方的な思い込みに過ぎず反論できなかった、って事で残ってると都合が悪いからムカつくコメントと一緒に削除した、てな所と思われる。 まあ1のにしても、意味自体は分かる事を「意味不明だ、おかしいおかしい」とネガキャンのレッテル貼りしてるだけだしな。「意味は分かるけど、アルテミスのいない世界で『狩猟の女神』と訳してはいけない、あるいは通り名として使ってはいけない、なんてルールは無い」と言うなら、ネガキャンにもレッテル張りにもならなかったものを。 -- (名無しさん) 2012-02-14 04:40:31
  • 大体にして、俺の主張は「アエラの項目は消してもいいだろ。 別に残っててもいいけど、残すなら説明文を控えめにしたほうが良いんじゃね?」だったのに、なぜ俺が「僕の考えた最強の翻訳を書き込んじゃうような馬鹿」にされてるのか。このページを編集したことなど一度も無いというのに。 まあこの一件で俺を荒らしと言うのは別に構わんが、自分のものでも他人のものでもろくにテクストを確認せず「難癖だー」「お前頭おかしい見苦しい」「いくら喚いて駄々こねても幼稚な負け犬の遠吠え」と、敵愾心を煽るだけのコメントを怒りに任せて書き連ねてるお前も立派に荒らしだ。そしてその自覚が無いから、俺はお前をグラアシア(DQN)だと言うのだ。 まあアエラの件は項目削除を断行した方の意見「意味は通るから誤訳ではなく、大袈裟な異名だったとしても珍訳というほどおかしくもない」は至極全うな意見だと思うので、俺はもうこの一件でコメントを残すのは止める。 普通にwikiを利用してる人から見たら、俺も単なる荒らしでグラアシアでDQNだろうし。 -- (名無しさん) 2012-02-14 05:05:48
  • くっ…ノルドの名前に触れられているのにアルゴニアンの名には触れられていないっ。あいつらの名前も訳されてたり訳されてなかったりするよね。 -- (名無しさん) 2012-02-14 05:45:35
  • アエラは結局「誤訳ではないけど原語がどういう意図の異名なのかわからないので最適な訳し方が不明」でいいと思う やっぱ「誤訳では無いが、微妙な例」の項目でも別個に作れば? -- (名無しさん) 2012-02-14 05:47:03
  • アルゴニアンはヒスト名(故郷ブラックマーシュ式)とそれを訳したもののどちらかを、個々人が好きなほうを名乗ってるから面倒くさい 訳した名前を日本語にまた訳すべきか、訳さないかの判断も微妙 -- (名無しさん) 2012-02-14 05:57:33
  • 公平なエリシフ、故トリグ王は「麗しきエリシフ」って呼んでた(恐らくは名前と繋がらない形容詞と判断して訳した)こういうもののどっちが正しいのかを議論してたらキリがないな -- (名無しさん) 2012-02-14 06:17:47
  • ドラゴンボーンよ、議論の該当項目は誤訳・珍訳とまではいかないという理由によって既に削除されている。各々、怒りを抑え、頭に血が上らせぬよう冷静な議論を願う。(該当ページから見えてしまう一部コメントを削除しました) -- (名無しさん) 2012-02-14 10:45:10
  • ↓4一応アルゴニアンの名前入れといたぞ。そこまで問題も無いから不必要だったら削除してください -- (名無しさん) 2012-02-14 19:59:18
  • 消されたコメント全復旧。その際字数オーバーになったため2月以降のコメントのみ復旧。何か勘違いしている奴がいるようだが、アエラの項目を消す事とアエラに関するコメントを消す事はまったく違う事だ。どんな議論が行われ、何故消されたのかを残すためにもコメントは残すべき。 -- (名無しさん) 2012-02-14 20:54:42
  • 復旧させた途端にまた消されてた……そうまでしてコメントを消したがる意味が分からん。余談だが、この「誤訳・珍訳」を新規ページとして作成したのは俺。それだけに思い入れのある記事なので、荒らされるのは悲しい。 -- (名無しさん) 2012-02-14 21:16:28
  • ↓過去ログに残ってるので必要無し。表に荒れる要素を放置する理由にはならない。議論部分を残し、荒れ部分は削除しました。 -- (名無しさん) 2012-02-14 21:12:36
  • ↓それはお前の勘違い。お前ががんばって改変しているのがその「過去ログ」だ。お前が消したら何も残らなくなる。 -- (名無しさん) 2012-02-14 21:23:37
  • 何を顔真っ赤にしてるのか知らんけど消されたら邪魔くさいからやめて -- (名無しさん) 2012-02-14 21:57:01
  • ↓↓あのな、何で消されてるのか分からないのか?お前がこのページ作った本人だろうと、お前の所有物じゃない。お前の難癖も最強翻訳も暴言も存在も、不必要だから消されてるの。お前は自分の作ったページを荒れる様に仕向けて楽しいかもしれんが、こっちは迷惑。個人でサイト作って、そっちで勝手に最強の翻訳自慢でもしてろ。 -- (名無しさん) 2012-02-14 22:07:29
  • だから、記事中のアエラの項目が消されること自体は問題無いんだよ。問題なのは、コメントを消すべきだと考えてるのがお前だけなのにお前が勝手にコメントを消す事なんだよ。 -- (名無しさん) 2012-02-14 22:11:42
  • 何だ?別の奴だったのか?まあいい。話の流れを理解できたか?問題になっているのは、アエラの項目を消すか残すかではなく、それにまつわるコメントを勝手に消すべきではないという事だ。 -- (名無しさん) 2012-02-14 22:15:58
  • コメントは消して構わない -- (名無しさん) 2012-02-15 02:03:16
  • ↓ミスった コメントは消して構わない もはやコメントではなくただの演説になってる 自分の少しでも気に入らない事があると喚いてるだけでしか無い そしてそれは騒いでる本人以外には激しくどうでもいい -- (名無しさん) 2012-02-15 02:04:41
  • ↓じゃあ俺も恣意的に過去ログを編集して構わないのか? -- (名無しさん) 2012-02-15 02:33:15
  • コメントなんて気にしなければいいのに。気にくわないものは無視しろ。表記を消すんじゃなくて個人の脳内で勝手に消去でもしてろよ -- (名無しさん) 2012-02-15 03:52:23
  • ↓俺もそう思う。ここは多数の人が見るところで、対話もされている。それを、いくら見るに耐えないと思っても個人が消したらだめだ。 -- (名無しさん) 2012-02-15 04:27:56
  • 矢印での会話もちぐはぐになるしね。それに悪意もないのに勝手にコメント消されて気分が良いわけがない、荒らし扱いされてるようなもんだからな、そこから逆上→論争→削除の無限ループが起きる -- (名無しさん) 2012-02-15 08:40:08
  • ↓4 その前にそもそもコメントで論争なんぞするな ↓荒らし扱いじゃなく、この論争は荒らしそのものじゃないか 双方「俺の意見を通せ」って子供が我侭喚いてるだけでしか無い -- (名無しさん) 2012-02-15 11:50:55
  • そもそもなんでコメント消されたのかわかってんのか アエラの項目消すかどうかじゃなくコメント消す事に抗議してるという弁明とか勘違いもいいところ ここは喧嘩をする場所じゃないし演説する場所でもない、脱線が酷すぎるから消されたんだろ? -- (名無しさん) 2012-02-15 11:56:35
  • だからと言ってお前の考えだけで勝手に消していいわけないよね -- (名無しさん) 2012-02-15 12:10:43
  • まず、コメントで論争があるのは当たり前。記事の項目そのもので編集合戦にしないためにあるのがコメント。そのコメントで内容を削除して議論の内容を一方向に誘導するなど言語道断。そもそも消してた奴がシステムを勘違いしてた訳で、それを指摘したら黙っただろ?つまり、ログは改変されるべきでないとそいつも分かってたんだよ。「そもそもなんでコメント消されたのかわかってんのか」だって?一片たりとも分からんね。演説だろうが暴言だろうが(お前のコメントのような箸にも棒にもかからない駄コメントだろうが)消されるべきではない。例外はまあ、個人情報晒しとか、そのレベル。ログ分割以外でコメントを編集する権利があるのは、強いて言えば管理人だけだ。 -- (名無しさん) 2012-02-15 12:36:04
  • 何が正しいと思ってるのか知らないけど、つまるところやってることが「記録の改ざん」なんだって。誰が幼稚と感じようとな。 -- (名無しさん) 2012-02-15 15:23:39
  • 記録の改ざんを繰り返して質を上げてくのがWIKIだろ。お前がやってるのはその邪魔。身勝手な逆恨みで編集の邪魔をしている。駄々っ子じゃあるまいし、少しは我慢を覚えなさい。 -- (名無しさん) 2012-02-15 20:33:32
  • 改竄:文書の字句などを書き直してしまうこと。普通、悪用する場合にいう。コメント消去はまさに「編集」でも「更新」でもなく「改竄」よな。 -- (名無しさん) 2012-02-15 20:43:20
  • 荒らしコメントを削除するのは不快要素、無駄要素を排除する「編集」 -- (名無しさん) 2012-02-15 21:22:47
  • ここでこの議論は終了とします。以降は、コメントの消去、改変は基本的にしないようお願い致します。どうしても必要とおっしゃる方は管理人にご依頼ください。閑話休題。プレイ中に違和感を感じた訳など有ればコメント欄に記入をお願いします。 -- (フロスト) 2012-02-15 23:11:26
  • ↓6 論争どころかただの口喧嘩にまでなってるのを正当化してもみっともないだけ 誤訳珍訳と関係無い脱線を延々繰り返すためにコメントがあるわけではない -- (名無しさん) 2012-02-15 23:20:34
  • というか議論とか論争に名を借りて駄々を捏ねただけだよ 削除するという方も削除された事に抗議する方も しかもやたら長い長文で書き込むことじゃない -- (名無しさん) 2012-02-15 23:22:11
  • 使い方のマナーがなってない この一言に尽きる  残したいならせいぜい自分の恥ずかしい黒歴史を戒めとして残してもらえ -- (名無しさん) 2012-02-15 23:23:09
  • ↓9 誤訳に関する論争は必要だとしてもコメント削除するべきかどうかの論争は全く必要がない 自分で言うとおり本当に理解できて無いんだな -- (名無しさん) 2012-02-15 23:26:34
  • ↓10論争になるのは「仕方ない」であって「そうするべき」では無いと思うしましてや喧嘩や長論文を演説するためにあるんじゃないと思う -- (名無しさん) 2012-02-15 23:29:41
  • その論争が実りのあるものならともかく屁理屈と揚げ足取りと意見ごり押しのためにしかなって無いなら全く要らんわ -- (名無しさん) 2012-02-15 23:32:33
  • 少なくとも喧嘩した当人が自分で自分の擁護や正当化のために「論争は必要」とかいうものじゃない -- (名無しさん) 2012-02-15 23:33:25
  • ↓1~7まで同一人物(123.224.49.9)の7連投。それはさておき、コメントの削除や編集をしない方針になったのならそれが何より。 -- (名無しさん) 2012-02-15 23:47:09
  • どっちもどっち。この話終わり 続きやりたかったら別のとこで、どうぞ(迫真) -- (名無しさん) 2012-02-16 01:35:49
  • ↓2 終わりって言ってるのに、そうやっていちいち陰湿にケンカ売ってるから、よけいに荒れて消されてるんだぞ。 -- (名無しさん) 2012-02-16 19:45:49
  • 闇の一党のクエスト名「安全の侵害」(原文 Breaching Security)は、「護衛の排除」とかが適切なのかなと思いつつ、わざわざ書くほどでもないかと思うだけど、どうかな?、 -- (フロスト) 2012-02-16 21:07:35
  • ↓失礼、途中送信。あと、うろ覚えだけどクエスト中の指揮官のセリフで「保安機関」みたいなのがあって意味がわからなかったから調べてみたら、Security Serviceのことだった。これも追加するほどでもないなぁ -- (フロスト) 2012-02-16 21:10:25
  • ↓3「陰湿にケンカを売」っている訳ではなく、一見7人から意見があるように見せかける多数派工作(一種の自演)であると判断したので、そうではない事を明記したまでです。コメント欄がIP公開なら、そんな必要は無かったのですが。 -- (名無しさん) 2012-02-16 23:35:59
  • スリのレベルが高い時の衛兵のセリフで「手をポケットに入れたな。切り落としてやる」ってのがあるけど、ポケットに手を入れたら切り落とすぞっていう警告なのだろうか。 -- (名無しさん) 2012-02-17 00:32:52
  • ↓原文はまさに「俺のポケットに手を入れたら手を切り落とすぞ」と言っていますね。日本語は日本語で、ちょっとしたジョークっぽいセリフにも見えますけどね。 -- (名無しさん) 2012-02-17 00:45:28
  • 普通のコメがガンガン流れていくから、罵倒コメやくだらない演説コメ削除したのに復活させられてる。自称議論用のコメが出来るところがあればいいですねー -- (名無しさん) 2012-02-17 10:09:33
  • そうですねー ↓2 俺もあれはジョークで言ってると思ってる -- (名無しさん) 2012-02-17 12:59:45
  • ↓2それこそログを見ればいいだけの話であって、つまりそれは自分の利便性のために勝手に他人のコメントを消したという自白に過ぎない。 -- (名無しさん) 2012-02-17 16:10:36
  • すでにこの、コメントが勝手に削除される問題は、編集記録の所で話題になっている。もうここの誤訳・珍訳の欄で議論する内容ではないと思うが。どうしても不快に感じるコメントを消したいならそこで管理人に直談判すべきだと思う。 -- (名無しさん) 2012-02-17 18:12:31
  • ↓2 読者の事を考えた編集をしろって事だよアホ。駄々っ子の喚きなんて誤訳と何の関係ない。不快なだけ。削除ないし非表示にしとけば良い物を、あえて見えるように置いとく事が、復元厨の自惚れに満ちた身勝手な編集の証拠。 -- (名無しさん) 2012-02-18 22:54:05
  • 自分だけが不快なだけで、全員がそう思ってるわけじゃないのよ?荒らす目的で書いてる訳でもないコメントを自分の感情一つで削除していいと思ってるの?馬鹿なの? -- (名無しさん) 2012-02-18 23:06:36
  • おいおいちょっと落ちつけよ。ここは誤訳珍訳のコメント欄だよ。このコメントからWIKIが編集される事もあるんだし、そこをよく考えてから消すだのなんだの言えよ、勝手に復元厨とかレッテル貼って正当化してんじゃねーよ -- (名無しさん) 2012-02-19 02:05:12
  • 誤訳珍訳のコメント欄だからこそ、それと関係無い脱線は削除すべきって所から始まってんじゃないのか? -- (名無しさん) 2012-02-22 13:24:36
  • そして何度も書くけどアエラの項目削除に反対どうこうを勘違いするなとかはみんな判ってて(というか勘違いしてる奴なんか居なくて)、問題は別にしなくてもいい聞いても居ないそれをわざわざ長文演説したりして脱線に踏み込むことが批難されたんだろうに -- (名無しさん) 2012-02-22 13:29:42
  • この問題は最初から「削除する・しない」の話ではなく「お前のは脱線だ、誰もそんな事聞いちゃ居ない」「違う、正当な話だ 俺はこの話を言わなくちゃならないんだ」の噛み合わなさだ そして埒が明かないから「関係無い脱線は削除」ってされたら削除された脱線者がキレた 必要な話だったらそもそも削除しようと強行する奴なんか出てこない 復元厨こそ「編集に必要だから」と消すべきではないとするなら、消されたものが本当に編集に必要なものだったかどうかも考えるべき -- (名無しさん) 2012-02-22 13:35:16
  • 基本方針が「コメントの削除をしない」とするならば、コメントの運用に必要なのは「なんでもかんでも編集に必要と見なす」なんて脱線や場違いの雑談利用なんてものを横行しかねない論理・論拠ではいけない 「関係無い脱線はしないようにというマナーをみんなが守る事」という前提こそが必要になる そうでないのはただの話のすり替え 各自、そういう事をちゃんと一度考えてもらいたい -- (名無しさん) 2012-02-22 13:40:34
  • 編集してくれた人には悪いんだけど地名の所の何個か細かすぎないか?ここに載せるとキリないだろうから、もうちょっと明らかな誤訳に絞った方がいいと思う -- (名無しさん) 2012-02-22 17:12:50
  • んーなんかこじつけ感があるね。明らかな誤訳でもないし -- (名無しさん) 2012-02-22 20:40:19
  • 「吟遊詩人の頂上跳躍場」って訳したら訳したで違和感あるね -- (名無しさん) 2012-02-22 22:00:01
  • ↓7「誤訳珍訳のコメント欄だからこそ、それと関係無い脱線は削除すべきって所から始まってんじゃないのか?」←違うから分からないならそれ以上書き込まない方が良い。 -- (名無しさん) 2012-02-22 22:22:40
  • ちょっと落ち着けよ。ここは誤訳云々を扱う所なんだからそうした水掛け論こそ脱線って気づけよ。どうしてもやりたきゃ此処じゃない場所でしろよ。 -- (名無しさん) 2012-02-22 23:03:25
  • ロストナイフ洞窟だけど入ってすぐは「Lost Knife Cave」だから意訳の範疇に入ると思うが -- (名無しさん) 2012-02-23 01:02:47
  • あと、誤訳のページで誤字は記述すべきなのだろうか -- (名無しさん) 2012-02-23 01:06:59
  • アエラから同胞団のクエストを受注した状態でファルカスやフォルカスに仕事がないか尋ねると「エイラから仕事を請けているだろう」と言われましたので報告しておきます。既出でしたらすみません。 -- (名無しさん) 2012-02-23 01:08:34
  • 隔離しました。後はご自由にと言いたい所ですが、これ以上の対処を求められるなら両者アク禁という形で応えますのでそのつもりで。 -- (管理人) 2012-02-23 02:18:39
  • 只の誤字なら別に載せるほどのことでもないんじゃない -- (名無しさん) 2012-02-23 21:12:37
  • 星霜の書はエルダースクロールの珍訳なんでしょうか -- (名無しさん) 2012-02-23 23:03:08
  • ↓微妙。意味考えた上で訳してはいるけどタイトルになっているもの訳してるからなぁ -- (名無しさん) 2012-02-23 23:39:10
  • 星霜まで入れたらあれおかしいこれおかしいになっちゃうからいらん -- (名無しさん) 2012-02-24 00:11:19
  • もう出てるようだけど、「死するまで拘束される」は文脈を考えれば誤訳だろう。“Bound Until Death”のboundは、クエ内容的に新郎と新婦、ストームクロークと帝国の「結びつき」であって「拘束」という強制的・ネガティブな語じゃない。 -- (名無しさん) 2012-02-24 00:25:14
  • どこかの盗賊がいる小屋が「裏切り者の位置」とかいう名前だったのにはすごく違和感を感じたが…あれは誤訳じゃないんだろうか… -- (名無しさん) 2012-02-24 02:30:10
  • regenerateとrestoreが両方とも「回復」と訳されてたりするところを見ると訳した人は実際に遊んでないよね -- (名無しさん) 2012-02-24 03:35:48
  • ↓翻訳期間は半年でその間ベセスダの注釈付きの英語文とにらめっこしてたそうな -- (名無しさん) 2012-02-24 07:11:59
  • ローカライズなんかそんなもんよ -- (名無しさん) 2012-02-24 08:50:28
  • ↓4 自分も同じこと思いました。ウィンドヘルムの東にある小屋ですね。原文では Traitor's Post です。建物を「位置」と呼ぶ表現は日本語として違和感があるので、「反逆者のねぐら」とか「裏切り者の駐屯地」あたりが妥当でしょうか?? -- (名無しさん) 2012-02-24 15:10:39
  • ↓7~9 珍訳というより、訳するべきではなかったかもしれない蛇足的なローカライズって評がいいんじゃないかね -- (名無しさん) 2012-02-25 15:48:22
  • アエラまた来ましたねww -- (名無しさん) 2012-02-26 12:35:35
  • 何かしらの修正がされてるなら議論の余地があるけど、以前さんざん議論された結果に消されたものと全く同じ内容…どういう意図でこれを追加したのか教えてほしいな -- (名無しさん) 2012-02-26 13:31:27
  • アエラの項目を復活させるとかなんなの?定命の者なの? -- (名無しさん) 2012-02-26 14:10:24
  • 神ないしはそれに匹敵する技能を持っているようにはみえない←これにいちいち吹くwwww そしたらあれだな、ウスガルドさんも「極めて高いHPを持っていたり不死属性NPCだったりする訳ではない」とか書かないとw -- (名無しさん) 2012-02-26 16:08:25
  • ↓ウスガルドさんはUnbrokenだから不屈とかのがニュアンス的には合ってるけどな。 -- (名無しさん) 2012-02-26 16:25:55
  • ロストナイフ洞窟じゃなくてロストナイフ洞窟の隠れ家じゃないっけ? -- (名無しさん) 2012-02-26 19:48:42
  • 「代理人が足りぬ・・・」マジメに行ってるからなおウケル。声優さんは悪くない -- (名無しさん) 2012-02-27 02:12:54
  • 半年でゲーム画面と照らし合わせて翻訳とか無理なのれす -- (名無しさん) 2012-02-27 12:57:34
  • ブルーパレスに初めていったときのイベントで、ファイアビアードのセリフに違和感が・・・ -- (名無しさん) 2012-02-27 12:59:26
  • 「吟遊詩人の跳躍」にsummitを入れて訳すなら「~の跳躍峠」かな、と。 -- (名無しさん) 2012-02-29 23:30:28
  • ウィンドヘルムのダンマーの女性のセリフ、「ああいうのを本当の魔術師って言うのよ」がいつ見てもわからない…英語ではなんて言ってるんでしょうか? -- (名無しさん) 2012-02-29 23:42:09
  • ↓英語では「He likes to get drunk and walk around the Gray Quarter yelling insults at us in the small hours of the morning.A real charmer,that one.」と言っている。夜中から明け方まで活動するのが魔術師っぽいって言ってるんじゃないかな? -- (名無しさん) 2012-03-02 20:18:41
  • 石拳のガルマルって帝国側からは普通にガルマル・ストーンフィストって呼ばれてるのな。べつに誤訳じゃないが -- (名無しさん) 2012-03-03 08:22:49
  • 山賊の「ホワイトがお前を殺す」、原文は? 誤訳の匂いがする。 -- (名無しさん) 2012-03-03 21:02:53
  • 碧水晶をガラスに訳すのは無茶あるだろ……。ガラスが軽装最強とか俺はやだぞ -- (名無しさん) 2012-03-05 14:26:28
  • 「ガラスの」はナイですね確かに…w -- (名無しさん) 2012-03-05 15:24:53
  • あんな鮮やかで防御力の高めの装備の名前がただのガラスってお前 -- (名無しさん) 2012-03-05 15:54:07
  • ↓名前が同じだけで性質が違うって話。原語で考えりゃどうみてもガラスだし -- (名無しさん) 2012-03-05 16:08:07
  • ↓5 原文は「The White take you!」 正直原文が意味不明。白がお前を倒すにしなかっただけマシじゃないかな。 -- (名無しさん) 2012-03-05 19:37:11
  • ↓ありがとう。これじゃ仕方ないね。「白いのが~」だとガンダムみたいだし。 -- (名無しさん) 2012-03-05 21:40:14
  • 連騰ごめん。有志翻訳家さん、今度はleapが! -- (名無しさん) 2012-03-05 21:42:54
  • 連騰ごめん2。TES4の日本語版マニュアルでは、軽装防具に「硝子」があったよ。 -- (名無しさん) 2012-03-05 21:56:53
  • ホワイトってなんだろね。ノルドのことかな?肌白いやつおおい気がするし -- (名無しさん) 2012-03-05 23:03:06
  • ガラスってアホだろ。なんでTES4のマニュアル基準で考えるんだよ。ゲーム中ではTES4でも碧水晶だっただろ。さすがに碧水晶の項目は削除すべきじゃないか?誤訳ページを日記帳に使われても困る -- (名無しさん) 2012-03-05 23:09:24
  • 碧水晶は、「ガラスじゃいくらなんでもダサすぎる」というゼニマックスなりの意図があったんじゃないかと思いますけどね。ラグド・フラゴンを「ぼろぼろの酒瓶」と訳さなかったように -- (名無しさん) 2012-03-05 23:28:13
  • 碧水晶はいらないよね -- (名無しさん) 2012-03-05 23:34:58
  • 確かにガラスは絶対おかしい。しかし、アエラの時みたいに論争を起こす事前提で追加したのかもしれない。注意されたし。 -- (名無しさん) 2012-03-06 01:21:57
  • ↓4オブリの時はガラス云々の記述のあった本ではグラスになってたよ。スカイリムで碧水晶になってるから手直しされはしたけど、それで余計に訳分からん文章になってる -- (名無しさん) 2012-03-06 09:46:06
  • わざわざ「性質は窓ガラスとは異なる -- (名無しさん) 2012-03-06 09:57:51
  • ↓失礼、ミス。わざわざ「性質は窓ガラスとは異なる」なんて記述があるんだから、本来は「えっ?ただのガラスかよ?ショボッ!?」と思わせておいて実は凄い素材という意外性を持たせてるんだろう。誤訳かは別にしても、訳のせいでその意外性が無くなってる事を書いておくのはありなんじゃないか。 -- (名無しさん) 2012-03-06 10:04:16
  • 少なくとも誤訳ではないだろ。ただ作中の本で少し違和感あるだけだし、ここに載せる物じゃない。せいぜい豆知識レベル -- (名無しさん) 2012-03-06 11:01:25
  • ファンタジー的に碧水晶のが雰囲気でるし -- (名無しさん) 2012-03-06 11:04:41
  • エルジとアールジェイは同一人物ではないでしょうか? -- (名無しさん) 2012-03-06 13:35:29
  • 壁水晶の件は本の記述についてじゃないの? 本のカテゴリがないからここにみたいな -- (名無しさん) 2012-03-07 10:46:08
  • ペラギウスの羽  Pelagius Wing : 建物なんだからそのまま「ウイング」とするか「翼」/「棟」あたりが適当では? -- (名無しさん) 2012-03-08 17:39:54
  • ↓鍵だとペラギウス翼の鍵になってんだよな。不思議な事に -- (名無しさん) 2012-03-08 17:49:32
  • ↓ ps3 パッチ1.4で「ペラギウスの羽の鍵」という表記を確認しました。 -- (名無しさん) 2012-03-10 19:13:45
  • リディアの「まだここです」ってどういう意味? -- (名無しさん) 2012-03-15 13:41:03
  • 単純に此処にいるよってだけだろ。 -- (名無しさん) 2012-03-15 16:59:30
  • シェオゴラス(字幕)「ペラギウス三世」の件、英語版でも違う事言ってたからたぶんこうじゃないかなっての追加してみたけどどうかね? -- (名無しさん) 2012-03-17 23:57:34
  • ゴーバッシュの「オークが一人死んだ」は同胞の死を察知したと解釈してるんだが、誤訳の可能性ってありますか? -- (名無しさん) 2012-03-18 11:34:31
  • ↓2 いいんじゃない? -- (名無しさん) 2012-03-18 20:20:01
  • ホワイトランのフラリアが市場でリリス(イソルダだったかも)と会話する際、「『息子』のエオルンド」と言うのですが、これは誤訳でしょうか -- (名無しさん) 2012-03-19 17:05:09
  • クエスト「過去の断片」で、カミソリのピースを全部集めた後のサイラスが「ドラゴンの祠に行けば」云々言ってるけど、あれ明らかにデイゴンの祠の誤訳だよね? -- (名無しさん) 2012-04-24 14:23:07
  • セプティマスの項を若干修正しました。気になる所があったら追加・修正お願いします -- (名無しさん) 2012-04-24 22:41:40
  • ↓2 誤訳というより、ただの書き間違いでしょうね。 -- (名無しさん) 2012-04-25 02:40:36
  • ↓薄く切った舌のように見間違えかもしれないね、DagonとDragon似てるし -- (名無しさん) 2012-04-25 23:46:59
  • しかし女性名にアワビは無いだろ、いくらなんでも… -- (名無しさん) 2012-05-06 22:15:05
  • そっすか -- (名無しさん) 2012-05-09 00:35:44
  • うーん なんか細かすぎるきがするなぁ -- (名無しさん) 2012-05-11 12:06:36
  • 手紙「博物館のパンフレット」を追加しました。間違いに気づいた方がいたら指摘・修正などお願いします。 -- (名無しさん) 2012-05-11 23:09:38
  • ↓簡潔で良いと思います。それと「首長の長屋」は明らかな誤訳なんで、解説お願いします。 -- (名無しさん) 2012-05-12 04:04:36
  • ↓首長の長屋を調べてみたらJarl's Longhouseでした。厳密な意味としては広々とした家という事でしょうか。細かすぎるかもしれませんが。 -- (名無しさん) 2012-05-12 21:20:36
  • ↓longhoseは公共施設の性格がある建物なので、首長公邸とかそれに近い訳語が良いかと思います。 -- (名無しさん) 2012-05-13 01:27:11
  • ↓すみません、スペルミスしました。× longhose ○ longhouse -- (名無しさん) 2012-05-13 01:29:50
  • ↓2なるほど。そんな意味があるんですね。良訳ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2012-05-13 20:49:51
  • longhouseについて調べてみたんだけど、いろんな種類のものがあってびっくりしたw 文化人類学で扱われるlonghouseについては下の人のいう通り、多少公共施設的な意味合いがある。日本で言えば、戦前にあったという若衆宿や、数家族が同居する飛騨の合掌造りみたいなのまで含まれる。これはモンゴロイド文化圏ね。欧州の方では、特に中世以降は家畜と人間がいっしょに住む家をlonghouseと呼んでたようだ。日本で言う内厩民家。スカイリムのとはどれもこれも違う。長屋はもっと違うがw 首長が交代すると中にいる人が変わる、つまり首長の執務室という性格を考えれば、首長公邸くらいがいいかもね。 -- (名無しさん) 2012-05-21 10:54:36
  • 下の方に書かれてたサイラスのセリフの誤訳追加。 -- (名無しさん) 2012-06-14 14:56:45
  • ドラゴンの戦闘中のセリフ「Hear my voice, and fear!」 の日本語訳が「我が声と絶望を聞け!」とちょっと不思議な感じになっていますが、この場合のfearは動詞(命令形)ではないでしょうか?「我が声を聞け、そして絶望しろ」的なニュアンスを踏まえて、「我が声を恐れよ!」とかの方がしっくりくる気がしますが、どうでしょう -- (名無しさん) 2012-07-02 20:14:46
  • ゴーバッシュの「オークが一人死んだ」云々についてですが,原文はUESPによると "An orc follows to the death."です。「オークは最期まで後に続く」?それとも「オークは死に忠実」 -- (名無しさん) 2012-07-04 08:05:29
  • 良い訳は思いつきませんが、follow to the graveで殉死の意味があるようなので、時がくればドヴァーキンに従って死のう、という意志の訳が正しいのかもしれません。 -- (名無しさん) 2012-07-04 08:09:00
  • ところでlonghouseの訳についてですが、どうもヴァイキング達とも関連のある建築文化としてlonghouseと呼ばれる広間があったそうです。TESにおけるノルド達の文化のモデルのひとつにヴァイキングも関係しているでしょうから、出典はここかもしれません。またややこしいですが現実にもnordicと呼ばれる文化は存在します。日本語に訳さずロングハウスとするか、あえて日本語にするなら首長の屋敷あたりがしっくりくるのではないでしょうか。longhouse nordicで検索をかけると住居跡の写真等見つかるので参考までに。 -- (名無しさん) 2012-07-04 08:27:08
  • 森の人の仲間(The Woodsman's Friend)は珍訳に入れてもいいんじゃないかな、武器の名前とは到底思えん。でも確かにこいつの訳は難しいね・・・木こりの味方とか木こりの友あたりかな、訳すとしたら。 -- (名無しさん) 2012-07-04 13:31:58
  • Woodsmanには木こりの意味もあるけれど、もうすこし広い意味(森に住む人や猟師など、森と関わり深い人を指す)もあるようなので確かに訳が難しいかもしれません。武器の名前としては確かにおさまりが悪く奇妙な気もしますが、そう間違ってもいない気もします。どこまで珍訳に含めるのかも判断に困りそうで難しいですね。 -- (名無しさん) 2012-07-04 21:52:03
  • ダークエルフを表すダンマーという名詞の翻訳にブレがあり、一部書籍でダンメルと表記されている場合があります。ファルメルと同様のミスだと思いますがどうでしょうか。けれど名詞のブレは探し出したらキリが無さそうでもありますよね。ダンメルのような明らかな誤訳は良いとしても、ミモフォナスとマイモフォナスのようなブレは含めるかどうか。 -- (名無しさん) 2012-07-04 22:07:26
  • ↓2森の人の仲間の傍らにはWoodsman(日本語版名:木こり)の死体が横たわってるんですが、周りに丸太が大量に倒れてるんですよね。だからやっぱり木こりがいいのかなって。 -- (名無しさん) 2012-07-05 11:45:41
  • なるほど、それなら木こりで統一したほうが納得いきますね。死体がリスポーンされない内にまた確認してみよう… -- (名無しさん) 2012-07-05 19:00:13
  • Dawnguardの新魔法、吸血鬼のベインも誤訳のような気が、 -- (名無しさん) 2012-08-26 15:54:24
  • 誤訳っていうか訳さなかった例になるのではないかな -- (名無しさん) 2012-08-26 17:25:49
  • ↑5もしかして先人とダンマーって言う本の事だと思うんだけど英語でdunmeridakara -- (名無しさん) 2012-08-29 14:26:14
  • 上の続き dunmeriだからあってるよアルトメリもボズメリもそうだよ -- (名無しさん) 2012-08-29 14:27:10
  • 首長の長屋という訳は、大きな長屋を建てそこに首長が住むというノルドの文化から来ている翻訳なので、誤訳ではないですね -- (名無しさん) 2012-08-31 22:02:51
  • 星霜って辞書で調べても1年って意味だから星霜の書って大間違いの語訳だと思う。長い年月なら幾星霜じゃ? -- (名無しさん) 2012-09-01 07:26:00
  • それは星霜という言葉の成り立ちであって、星霜の意味は年月や歳月だよ。 -- (名無しさん) 2012-09-01 13:52:04
  • 歳月や年月の書って意味でもelder scrollsと関係ないのでは?久遠の書とかにすべきだったのでは。実際DLCでElder scrolls(dragon)の訳がわからなくて困った人いっぱい出た訳だし、珍訳だと思う。 -- (名無しさん) 2012-09-04 17:54:52
  • Elder scrolls(dragon)mo -- (名無しさん) 2012-09-04 17:58:16
  • ↑ミス Elder scrolls(dragon)の訳が分からないってどういう事?日本語訳されてたと思うけど・・・ それに星霜の書は意訳の範囲内だと思うよ。オブリの時から星霜の書だったしね -- (名無しさん) 2012-09-04 18:03:38
  • PCバーン!の人なんだろ。ここCSのWikiなのにね。 -- (名無しさん) 2012-09-04 18:17:38
  • かなり前にも書いた気がするが誤訳や翻訳の不統一感って複数人の翻訳者が居て分担というよりバラバラに仕事をしててそれぞれの英語力に格差があるのが原因のような印象がある -- (名無しさん) 2012-09-06 14:15:12
  • 日本で馴染みの無い言葉が翻訳されていない例も一項目設けるべきかな?ちょっと前に出た「吸血鬼のベイン」とか、「クラン・~の家」とか。クランは「一族」とかで訳せただろうに。 -- (名無しさん) 2012-09-30 00:38:05
  • 精鋭炎/氷の魔術師が精鋭炎/氷の魔術になってますね。嵐のはちゃんと魔術師になっているのに…。 -- (名無しさん) 2012-10-06 21:20:52
  • Green Appleを青リンゴでなく緑のリンゴとしたのは誤訳と言えば誤訳かなあ……。 -- (名無しさん) 2012-10-16 03:04:18
  • 星霜の書 ← かいた。しらないひとおおそうなので。 -- (名無しさん) 2012-10-16 22:56:47
  • Hearthfireの追加で執事を執政と誤訳しているんだけどどの欄に追加したらいいか分からん。英語での文も分からんし -- (名無しさん) 2012-10-16 22:58:38
  • 英語版のスチュワードの訳は執政で統一してるみたいだな。硬い訳だけど問いただす程の事でもないような -- (名無しさん) 2012-10-18 22:31:00
  • ↓意味合いが違いすぎるからなぁ。それならウィケッドだって悪しきで統一してんじゃねって突っ込めるし。 -- (名無しさん) 2012-10-19 09:01:37
  • もしかして回復の能力「聖職者」って、原語にはそういうニュアンス無いんじゃないか?言語はNecromageで、「死・死体を専門分野とする魔法使い」ぐらいのイメージのような気がする。 -- (名無しさん) 2012-10-29 04:05:23
  • ↓おそらく黒魔術師辺りが妥当じゃね?アンデッドに有効化するPerkだから聖職者に意訳したのかもしれんが -- (名無しさん) 2012-10-29 22:04:35
  • Necromage は死霊術師。 -- (名無しさん) 2012-11-22 08:08:16
  • メファーライベントのトリガーになるフルダからの噂話って変じゃないか?「一人は奇妙な振る舞いを~、他は見た目がおかしく~」みたいな事言ってたような……。原文は知らないけど、「一人がおかしくなって、他からおかしな目で見られている」じゃないかと思うんだが。 -- (名無しさん) 2012-12-05 22:43:45
  • ときどきアルゴニアン系のNPCが「お知らせだ」と言うけど意味がわからん。原文は知らないけど、誤訳なんじゃないかといつも疑問に思ってる -- (名無しさん) 2012-12-10 01:40:56
  • ↓もう一つ、アルゴニアン女性の好感度を上げた時の「一番支持されている会社よ」も変だと思う。誰か原文に当たれる人いない?UESP探してるけど載ってなさそう。 -- (名無しさん) 2013-01-02 22:42:06
  • 一番支持されている会社よ → あんたは最高の仲間だ -- (名無しさん) 2013-02-07 09:33:35
  • これカンパニーの訳が間違ってるんだよね。会社の意じゃなくて仲間の意、中学で習う用法だよなコレ。 -- (名無しさん) 2013-02-07 10:13:27
  • 誤訳珍訳ではないけど、音害症をおんがいしょう(ホワイトランのアルカディア)とおとがいしょう(ドーンスターのフリダ、モーサルだったかも)って読み方を統一してないね -- (名無しさん) 2013-02-08 18:22:55
  • あなた達の蘊蓄は・・・はやいの -- (うんちくん) 2013-02-11 20:46:43
  • 読み方間違いなんだがDLC「Dragonborn」のクエスト「復讐の時」でレドランの衛兵と合流「最精鋭の兵」って字幕で「最新鋭の兵」って言っちゃってる。 -- (名無しさん) 2013-02-12 18:19:35
  • 読み方間違いだと、イヴァルステッドはオリジナルの英語版でアイヴァルステッドだね。 -- (名無しさん) 2013-02-13 18:58:51
  • 指輪物語とかだとイセンガルドじゃなくてアイゼンガルドてちゃんと訳してあんのに無念 -- (名無しさん) 2013-02-16 08:48:38
  • ↑ -- (名無しさん) 2013-03-03 22:00:00
  • OPのロキール「何で止まるんだよ」レイロフ「一巻の終わりだ」の流れも珍訳w 原語のendを「目的地」でなく、「終わり」と訳してしまっている。「何で止まるんだよ?」「何でだと思う?目的地だからだよ」が正しいのでは?w -- (名無しさん) 2013-03-18 09:04:34
  • ↓流れ的に不自然な訳でもないし、それは元の文がendの意味(終わりと目的地)をかけてる事に対する意訳なんじゃないか -- (名無しさん) 2013-05-01 01:54:53
  • 目的地=処刑場ってことなんだから「一巻の終わりだ」は意味不明だろう。 -- (名無しさん) 2013-05-12 20:57:10
  • ↓目的地に付いた事と目的地が処刑場であり、自分たちが殺されるという2つの終わりをかけた意訳だろ?無理やりってレベルではないかと -- (名無しさん) 2013-05-14 13:01:22
  • Lokir: Why are we stopping? Ralof: Why do you think? End of the line. end of the line 終点、どん詰まり、窮地、最期、一巻の終わり、我慢できる限界 -- (名無しさん) 2013-05-22 17:40:07
  • 終点って意味だな。 -- (名無しさん) 2013-06-13 05:32:50
  • 鉄などの鉱脈にカーソルを合わせると、「鉱山」と表示され、その後アクションボタン(ゲーム機によってAボタンまたは丸ボタン)を押すと採掘の動作に入る。他の場合、例えばドアに対してなら「開ける」、人なら「話す」、ボタンなら押す、などとなり、つまるところ「動詞」となる。採掘する場合だけ、「鉱山」名詞だ。mineの訳し分けができていない。採掘する、あるいは掘るとするべき。 -- (名無しさん) 2013-06-17 18:47:39
  • 既出かも知れないけど、同胞団入団テスト前のファルカスの「マスター、本当に彼を受け入れることを考えていないのか?」はnotとtrulyのかかる場所があべこべで、実際は「まさか本気で彼を受け入れるつもりじゃないだろうな」のような意味になるはず -- (名無しさん) 2013-06-28 15:54:27
  • ホワイトランの 何をジロジロみているの?~たとえお姉ちゃんだったとしてもね」のお姉ちゃんの部分て修道女という意味のシスターだよな? -- (名無しさん) 2013-09-26 14:32:00
  • おまえの想像力には敬意を払うが、違う。What're you lookin' at? I'm not afraid of you, ya know. Even if you are my elder.もし、あんたが年上の親族だったとしても怖れない。Elderをなぜか姉に限定してしまっているのは誤訳。修道女は論外。 -- (Braith) 2013-10-06 16:51:33
  • 城のダンジョンという呼称について地下牢の意味で注釈していたが、古くは城の中核部分をダンジョン呼んだので、時代背景に合わせたものじゃないかな。確かダンジョンの意味はウィキペディア辺りでも確認できるはずだ -- (名無しさん) 2013-10-13 04:40:09
  • ホワイトランの女の子は「大人だからって怖くないわよ!」といった意味かと思う。 -- (名無しさん) 2013-12-30 18:06:56
  • グッジョブ!! -- (名無しさん) 2014-01-11 23:21:34
  • 「ホワイトがあんたを倒す!」ってどういう意味? -- (名無しさん) 2014-01-18 13:56:42
  • 純合金の指輪は英語版だと ring of pure mixture。 意味的には指輪が純粋な合金ということではなく、不純物の少ない混合物(ポーション)を作れるという意味じゃないのかな。錬金台の装置は不純物を取り除く為のものだし。それに純合金なんて言葉スカイリムで初めて聞いた。 -- (名無しさん) 2014-03-14 06:19:29
  • ↓↓ 「ホワイトがあんたを倒す!」は「ホワイト川に沈めてやる!」もしくは「(お前の死体を)ホワイト川に浮かべてやる!」みたいな意味らしい。 -- (名無しさん) 2014-04-28 12:35:49
  • 連投失礼。 因みにホワイト川ってのは、イリナルタ湖からウインドヘルムの亡霊の海まで流れているスカイリムで最も長い川のこと。 -- (名無しさん) 2014-04-28 12:40:43
  • シェオゴラス「フルック!さて、そっちがその気ならお暇させてもらおうかな。ごきげんよう。聞こえたか!」 フルックって誰だ で吹いてしまったw -- (名無しさん) 2014-09-04 19:36:02
  • Hold は要塞とも訳せる。Strongholdと同様。壁に守られた首長の居る城、市街地は要塞で適切。ただし、壁に囲まれた区画、市街(ホワイトラン要塞)とその周囲の土地(ホワイトラン領域)を区別できない点は良くない。 -- (名無しさん) 2014-10-03 04:04:54
  • Stronghold] -- (名無しさん) 2014-12-10 10:10:13
  • 誤爆した。"Stronghold"で「要塞」なので"hold"単体では要塞と訳さないはず。Strong=強固な、hold=保持するで要塞なので。 -- (名無しさん) 2014-12-10 10:12:08
  • 一応書いとくと、ジョルバスクルがヨルバスクルだって言うのは、ミラ・ジョボヴィッチはヨボビッチと呼ぶ方が音が似ている、というのと同じ事。本人もそう呼んでほしいって言ってるけど、綴り通りの読みっていうのをされやすい。まぁ誤訳じゃないとは書いてあるけど、一応ね。既出だったらすみません。 -- (名無しさん) 2015-03-09 03:15:49
  • holdについてMerriam-Webster Onlineとか少ない事例挙げられてもな。。。他の英英辞典調べるとhold=strongholdとしてるとこなかったぞ -- (名無しさん) 2015-03-25 19:57:29
  • >吟遊詩人の跳躍 (Bard's Leap Summit) Summitが訳されていない。 Summitは山頂、頂上を意味する。 イベントにてこの場所はかつて吟遊詩人が飛び降りて度胸試しをする場だと分かる為Leap(跳躍)は非常に重要な意味を持つ。 従って吟遊詩人が飛び込んだ頂と言った意味合いになるのだが、この場所は山頂などではなく山の中腹の平坦になったところにあり、そこから流れ落ちる滝の上に存在する。 Summitという言葉が実態にそぐわない為、公式では意図的に訳さなかったのかもしれない。< ***************** 「滝の頂上」という日本語が存在します。滝が山の中腹に合ったとしても滝の頭(落ち口)はsummit of waterfall(滝の頂上)で、英語の直訳が日本語そのものです。 -- (名無しさん) 2018-04-02 18:21:24
  • セラーナ「二百年も一緒に~ の項で言及されている「知れなかった」は、誤りではないのでは。 -- (名無しさん) 2020-07-27 02:57:01
  • ブリニョルフがリフテンの市場でいわゆるバナナの叩き売りをしている際のセリフで、日本語音声がサーバルキャット。訳文はサーベルキャットで、スカイリムに生息しているのは剣歯虎がモデルのサーベルキャット。ゲーム内の動物と実在するサーバルキャットと混同している -- (名無しさん) 2022-10-16 14:09:49
  • オークフレッシュで「Oakは樫のことであり」って書いてあるけど、オークはナラとカシ両方を含む言葉で、ヨーロッパ全般でいうと基本的にナラを指すので、これは注釈のほうが誤り。樫は「live oak」。日本の翻訳文学ではなぜか樫と訳されてきた歴史があり、今でも慣用的に樫と(誤)訳す人がいる。ただ現代では「オーク」と訳され、建築や家具で普通に見かける言葉なので、「オークフレッシュ」はごく真っ当な訳。 -- (名無しさん) 2023-07-23 12:38:27
  • Oakが「オーク」で通じる、はその通りなんだけど、オーク(Orc)と混同するのが問題だと思うんだ -- (名無しさん) 2023-07-24 17:57:15
最終更新:2023年07月24日 17:57