「従者」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

従者」(2023/08/06 (日) 12:29:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*従者 スカイリムに登場するNPCや生物のなかにはゲーム中、PCのあとを追従し味方となってくれる者がいる。 前作では仲間(コンパニオン)と呼ばれていた存在で、本作では従者(フォロワー)と呼ばれる。 &bold(){"永続的に従者となってくれるNPC"}の多くは特定のクエストをクリアすることで従者に出来るが、お金で雇える傭兵やランダムイベントで出会える生物などその種類は多岐にわたる。 基本的には人型従者枠として1人と、動物型従者枠として1匹までを連れて行ける。 また&bold(){"クエスト中、一時的にPCに同行するNPC"}がいる。クエストを完了させない限り、通常の従者同様どこへでも追従してくれる者もいる。 これらNPCの多くは不死であり、通常従者としてカウントされないため、同時に多数の者を連れ歩くことが出来る。 ただし、同胞団クエスト「栄誉の証明」で同行するファルカスなど一部カウントされるNPCもおり、その場合既存の従者と強制的に別れてしまう。 尚、召喚魔法により呼び出した精霊や、死霊術で蘇らせた死体は従者としてはカウントされない。 ---- #contents(fromhere=true) ---- *従者の一般的特徴 ---- **成長性 多くの従者にはそれぞれレベル下限とレベル上限が設定されており、基本的に従者自身のレベル上限に達するまでPCのレベルに合わせて強くなる。 タルヴァス・ファスリョン(DLC3)だけはレベル固定型従者で、ジェイ・ザルゴ/セラーン、デュラック、イングヤルド(DLC1)/フリア(DLC3)にはレベル上限が無い。 以前は従者のレベルが会った時点で固定されてしまうバグが存在したがVer1.6で修正されている。 また、各種ステータスの伸び率も従者ごとに設定されている。 物理攻撃系従者だと実感しにくいが、魔法使い系従者の場合ある段階で使用する魔法や召喚する精霊が強力なものに変わることがある。 基本的なステータスが優秀でもレベル上限の低い従者は、主人公が高レベルになると余り役に立たなくなる場合がある。 レベル上限と、ステータスの最大値に関しては下記参照。 #region(従者のステータス表) -スリ 開錠 鍛冶 付呪 錬金 話術は省略。見出しをクリックするとソートする事が出来ます。 -PCには今現在のプレイヤーLvを当てはめると良い。例:プレイヤーLv20時のジェイ・ザルゴの体力>>50+(20-1)×8.3=207.7 #table_color(#333333,#666666) |名前|分類|Max&br()Lv||体力|マジカ|スタミナ||軽装|重装|防御||片手|両手|弓||隠密||破壊|回復|召喚|変性|幻惑|h |トーバー|同胞団|25||330|50|130||20|67|55||72|43|50||||||||| |リア|同胞団|25||330|50|130|||72|55||72|33|50||||20|25|||| |アシス|同胞団|25||330|50|130||20|67|50||67|33|50||20||25|||20|20| |ンジャダ・ストーンアーム|同胞団|25||266|146|88||20||64||64|25|||30||||||| |狩猟の女神アエラ|同胞団|50||459|50|376||100||48||75|25|100||97||||||| |ファルカス|同胞団|50||590|50|345||20||20||100|25|||64||||||| |ヴィルカス|同胞団|50||621|50|214||20|100|100||70|100|98||||||||| |オンマンド|魔術師大学|30||292|295|98||20|57|20||62|25|||||78|36|||79| |ブレリナ・マリオン|魔術師大学|30||292|195|98||20||||||||62||25|36|57|83|84| |ジェイ・ザルゴ|魔術師大学|∞||50+(PC-1)×8.3|50+(PC-1)×5|50+(PC-1)×1.7|||100|||100||20||25||100|100|||100| |シセロ|闇の一党|50||558|132|295||97|20|20||100||97||100||20|25||61|| |闇の一党の新人|闇の一党|100||925|215|545||100||||100||||100||||||| |リディア|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |ソード・メイデンのジョディス|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |イオナ|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |防波堤のアルギス|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |カルダー|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |グレゴール(DLC2)|私兵|50||671|50|214||25|100|100||100|72|98||||||||| |ラッヤ(DLC2)|私兵|50||671|50|214|||100|100||100|68|100||||20|||20|| |ヴァルディマー(DLC2)|私兵|50||508|313|264||20|93|20||98|25|||||94|94||93|| |ジェナッサ|傭兵|40||490|50|245||100||73||73||100||49||25|||20|20| |マーキュリオ|傭兵|40||425|410|50|||20|20||20||||73||100|100|44|73|| |ベルランド|傭兵|40||425|230|230||100||20||100|25|||||100|73|||| |ステンヴァール|傭兵|40||555|50|180||20|100|78||49|100|73||||||||| |ヴォルスタグ|傭兵|40||555|50|180||20|100|78||100|54|73||||||||| |虐殺者エリク|傭兵|40||605|50|180||100||78||49|100|73||||||||| |オゴル|オーク要塞|30||388|147|100|||89|41||83|20|57||57||||||| |ロブ|オーク要塞|30||340|50|195||79|25|62||62|20|78||36||||||| |ユーゴー|オーク要塞|30||340|50|195||79|25|62||62|20|78||36||||||| |鋼の心臓のボルガク|オーク要塞|30||388|147|100|||89|41||83|20|57||57||||||| |冷酷なゴーバッシュ|オーク要塞|30||340|50|245||79|25|62||62|20|78||36||||||| |不滅のウスガルド|その他|30||388|50|147||20|79|62||83|46|57||||||||| |コスナッチ|その他|30||388|50|147|||79|57||78|36|57|||||20|25|20|20| |ベノア|その他|30||388|50|147||20|79|62||41|88|57||||||||| |スヴェン|その他|20||208|113|114||28||20||37|42|32||24||||||| |ファエンダル|その他|30||292|50|243||66||31||46||87||66||||||| |雌ライオンのムジョル|その他|40||580|50|180||20|100|78||49|100|73||||||||| |アハタル|その他|30||388|50|147|||79|62||46|78|62||||20|||20|| |アデライサ・ベンディッチ|その他|25||250|130|130||35|20|20||40||35||35||20|25|||| |デルキーサス|その他|30||340|50|195||84||57||57||78||41|||20||20|| |アネック・クラグ・ジャンパー|その他|30||340|50|195||84||62||62|25|78||36||||||| |カルジョ|その他|30||388|50|147|||79|57||83|36|62||25||||||| |ロッジ・ノット・ビアード|その他|20||208|113|114||28||20||37|42|32||24||||||| |エオラ|その他|30||291|147|147||36||||57||||78||79|20|25|62|20| |アラネア・イエニス|その他|30||292|293|50||20||||||||41||88|79|57|62|20| |エランドゥル|その他|50||508|50|377||20||||||||20||25|100|77|20|20| |ゴルディール|その他|30||438|50|177||20|79|62||83|46|57||||||||| |イリア|その他|40||425|310|50|||20|20||20||||44||100|100|73|73|| |アグミル|DLC1|25||314|50|146||55|33|55||72|77|||||||||| |ベレヴァル|DLC1|25||314|50|146||55|33|50||67|67|25||20||||||| |セラーン|DLC1|∞||100+(PC-1)×11.7|50|50+(PC-1)×3.3||15|100|100||100|100|100||15||15|20|25|20|20| |デュラック|DLC1|∞||100+(PC-1)×10|50|50+(PC-1)×5||100||100||100||100||||||||| |イングヤルド|DLC1|∞||100+(PC-1)×11.7|50|50+(PC-1)×3.3||20|100|100||100|100|100||15||15|15|15|15|15| |セラーナ|DLC1|50||541|246|148||93||20||93|25|||100||52||88|52|| |テルドリン・セロ|DLC3|60||616|322|247||100||||100||||||100||||| |タルヴァス・ファスリョン|DLC3|25||250|310|50||||||||||||||100||| |ラリス・セダリス|DLC3|60||581|286|168||100||||100||||||||||| |フリア|DLC3|∞||300+(PC-1)×10|100+(PC-1)×1.6|100+(PC-1)×3.3||100||||100||||||||||| #table_sorter() #endregion ---- **戦闘 ***戦闘中の士気 従者によって性格が設定されており、私兵のようにピンチでも戦い続ける者もいれば、ロッジのように深手を負うと逃げ出す者もいる。 ***従者の戦闘タイプ 従者にはそれぞれ得意なスキルが設定されており、それによって得意な戦闘スタイルも異なってくる。 例外もあるが、得意な戦闘スタイルごとに大まかに以下4タイプに分類される。 タイプごとの特性を理解し、PCキャラとの相性が良い従者を選ぶことで更なる戦果が期待できる。 |戦士タイプ| -重装、片手/両手武器、盾の適性に優れている者が多く、前衛で壁役になるのに向いている。PCがまだ弱い序盤や、遠距離戦闘/魔法戦闘を好む場合は便利。 -敵が遠い場所や高所にいる場合などは弓で攻撃する。 -前衛ゆえに瀕死状態になりやすく、魔法やシャウトの巻き添えで死んでしまう事が多いので、優秀な防具や薬を渡しておきたい。 |魔闘士タイプ| -召喚魔法で精霊を呼び出しつつ、近距離では片手武器で、遠距離では破壊魔法で攻撃する。 -回復魔法や防御力アップ系の変性魔法を使える従者の場合、それなりにタフな立ち回りを見せてくれる。 -バランスが良いため、どんなタイプのPCキャラと組んでもいい。 |射手タイプ| -軽装、弓の適性に優れている者が多く、後方からの射撃支援に向いている。PCが近接戦闘を好む場合は便利。 -弓やクロスボウ(DLC1)で遠距離から敵を攻撃するが、距離を詰められると近接戦闘に移行する。 |魔術師タイプ| -遠距離から破壊魔法を放ったり召喚魔法で精霊を呼び出して戦う。後方からの射撃支援に向いている。PCが近接戦闘を好む場合は便利。 -マジカが尽きるか、使用する魔法が無効の敵と対峙したら物理攻撃に移行する。 -初期装備がローブである者が多く、接近戦では非常に脆い。 ***従者を活かした戦い方 多くの従者はどうやら&bold(){&color(green){交戦距離によって攻撃手段を変える}}模様。 当たり前だが、敵との距離が近ければ近接武器で、遠ければ弓や魔法で攻撃する傾向がある。 しかし、ここで注意してほしいのは&bold(){&color(red){従者を彼らの得意な交戦距離で戦わせられているか}}ということである。 例えば、「戦士タイプの従者が遠く離れた所から弓を撃っている場合」や「射手タイプの従者が近接戦闘をしている場合」など このようなシチュエーションでは従者本来のポテンシャルを最大限に引き出せていないことになる。 戦士タイプと組むときは従者を先に突撃させる、射手タイプと組むときはPCが壁役を買って出るなどの工夫が必要となる。 また、&bold(){&color(green){従者の持ち物から近接武器を取り除くと近接戦闘を行わなくなる。}} 射手タイプの従者を弓攻撃に専念させたい場合などは、持ち物から近接武器を取り除いてやると良いだろう。 ***従者の初期弓 PCが従者を雇うと同時に、従者は自動的にNPC専用の「狩猟弓(攻撃力7)」と「鉄の矢(攻撃力8)×12」を手に入れる。この狩猟弓と鉄の矢は従者の所持品欄には表示されず取り除くことが出来ない。 従者の初期弓より強い弓を渡しても、装備自体はしてくれることもあるが、実際の戦闘では&bold(){&color(red){初期弓しか使ってくれない。}}Ver1.9でも未修正。 だが、この現象はデメリットばかりではなく、&bold(){&color(green){矢を一本だけ渡しておけば無限に使ってくれる}}というメリットもある。 従って、貴重なデイドラの矢などを1本渡しておけば、戦闘後に敵の死体から矢をこまめに回収しておくことで間接的な矢の増殖が期待できる。 Ver1.9以降は従者と別れると初期弓と初期矢が自動的に所持品から削除される(雇用/解雇する度に追加/削除)。 初期弓以外を使わせたい場合、&bold(){&color(green){フォースウォーンの弓/ドラゴンの骨の弓、ゼフィール、アーリエルの弓(DLC1)}}を渡すと使用する模様。 ドワーフの運命の黒弓(DLC3)、鹿の王子の碧水晶の弓(DLC3)も従者によっては使ってくれる。 ただし撃つ度に矢を消費するようになるため、ある程度の数の矢をちゃんと渡しておく必要がある。渡した矢が無くなると初期矢を使用する。 初期弓を持つ従者に弓を使わせたくない場合、上記いずれかの武器で初期矢を12本全て消費すると使用しなくなる。ただし、一度従者と別れてから再雇用すると、初期弓と同じく再び初期矢が12本追加される。 &bold(){補足} シセロ、闇の一党の新人、セラーナは従者にしても初期弓を持たない(雇用しても初期弓と初期矢が追加されない)。この2人にはどんな弓を渡しても装備してくれる模様。矢を渡すのも忘れずに。 //またセラーナも初期弓を持たない従者ではあるが、こちらは弓を渡しても使用することはない。 //セラーナはマジカが尽きると弓を使用します。 クロスボウは初期弓に関係なく全て通常通り使用でき、撃つ度にボルトを消費する。 ***従者の二刀流 本来なら最初から二刀流設定されている従者のみが可能だが、他の従者でも以下の条件を満たせば二刀流になる模様。 1.従者の所持品に「盾」がない状態であること 2.右手に装備するための片手武器を1本持っていること 3.左手に装備するための武器「つるはし、ドワーフのメイス、ドラゴンの骨のメイス(DLC1)、フォースウォーンの剣、フォースウォーンの斧」のいずれか1本持っていること リディアなどの初期装備として盾を持っているタイプの従者でも、後述する「[[初期装備を取る方法>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_0511a036]]」で盾を取り除き、上記手順を試すと二刀流になる。 ---- **従者の死 従者や一部NPCには&bold(){"プロテクト属性"}というものが内部的に設定されている。 プロテクト属性をもつNPCは、体力が死亡寸前にまで低下する、または致死量の(計算上は体力が0になる)ダメージを受けると その場で膝をついて戦闘から離脱した状態になり、全ての敵からのターゲットが外れ、追撃を受けなくなる。 以前は、敵の継続毒、範囲魔法/範囲攻撃等に当たると死んでしまっていたが Ver1.9現在では、膝をついている間は敵による攻撃が全て無効化される模様。 つまり、&color(green){&bold(){プロテクト属性をもつNPCおよび従者は敵によって殺害されることはない。}} しかしここで注意して欲しいのは"無効化されるのは敵の攻撃のみである"という点。 PCによる攻撃は膝をついている間も有効であるため、&color(red){&bold(){膝をついている状態のNPCにプレイヤーの攻撃が当たると死亡してしまう。}} 従って、従者を死なせたくないなら&color(red){&bold(){誤爆をしないよう細心の注意を払う}}必要がある。特に従者が膝をついている間は離れた場所で戦うことが望ましい。 ただし不死属性の従者であれば、誤爆の心配をする必要はない。 また、DLC3「Dragonborn」導入済みの場合、[[同胞の洞察>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/103.html#id_2970ec02]]というパワーを習得すれば、 戦闘中は従者に対するPCの攻撃が無効化されるようになり&color(green){&bold(){誤爆がなくなる。}} その他、高所からの落下やダンジョン内のトラップによって致死量ダメージを受けた場合でも、その場で膝をつき、暫くすると復帰する模様。 &color(green){&bold(){"落下やトラップ"が直接の死因になることはない}}が、これらが原因で膝をついた従者にPCの攻撃が当たると死ぬので注意。 ---- **命令 従者と会話し「手伝ってもらおうかな」を選択、あるいは従者にカーソルを合わせてアクションボタン長押しで命令を出せる。 ただし、従者に設定された「道義性」によっては命令に従ってくれない場合がある。 また、クエスト中同行するNPCや動物型従者は可能な命令が限られていたり、そもそも命令ができない場合がある。 命令によって以下の様なことをさせることが可能。 ・人や生物への攻撃 ・指定した場所での待機 ・鍵付きの宝箱やドアの開錠 ・物を拾う、収納された物を取る ・椅子に座る、ベッドで寝る(寝かせたままにはできない模様) ・祠で祈る(従者自身に効果があるかは不明) ・薪割り、採掘(従者によっては木こりの斧、つるはしを渡す必要がある) &bold(){従者命令による恩恵} 宝箱等に詰めたアイテムは「全て取る」ことを利用し、従者の所持重量を超えた荷物を持たせることが可能。※ただし、取らせたアイテムに盗品マークが付くことがあるので注意。 従者に拾わせることで、スキルブックを読まずに入手が可能。スキル上げが難しい高レベルになってから読むとお得。 従者は開錠する際、ロックピックを必要としない。 吸血鬼の場合、従者を寝かせることで彼らから吸血が可能。 &bold(){補足} 従者を待機させたまま3日ほど経過すると、強制的に従者と別れる。別れた従者は雇用前にいた場所で以前通りの生活を送る。※再雇用可 ---- **道義性 従者には「Morality(道義性)」というものが内部的に設定されており、4段階ある。これにより従者が従ってくれる犯罪や行動範囲が決まっている。 -0:従者は要求されたどんな犯罪でも行う。 -1:従者は敵性NPCに対する攻撃命令を受け付ける。ただし、友好NPCに対する攻撃命令は受け付けない。 -2:従者は要求された窃盗犯罪(物を盗む)のみを行う。 -3:従者は要求されたどんな犯罪も行わない。ただし、PCが犯罪(従者に対する犯罪を除くex.従者の所有物を盗む)を犯す場面を目撃しても衛兵に報告したりはしない。 スヴェンを除く全ての従者の道義性は0か3に設定されている。(スヴェンだけは2) &bold(){&color(red){従者の行った犯罪はプレイヤーの犯罪とみなされる}}点には注意。ただし、PCが完全に隠れていれば罪に問われない。 不法侵入中は道義性に関わらず、「ここはあなたがいるべき場所じゃない」の一点張りで、従者とまともな会話が出来なくなる場合がある。 ---- **装備と所持品 ***従者の装備適性 従者は初期装備よりも能力値の低いものを渡しても装備してくれない。 また、従者に装備を渡した際、大抵は適性よりも装備自体の能力値、つまり武器ならより攻撃力が高いものを、防具ならより防御値が高いものを装備する傾向がある。 例えば、リディアは片手武器に適性があるが、初期武器の鉄の剣よりも攻撃力の高い両手武器を渡すと後者を装備する。 同ランクの武器に関しては基本的に、片手なら剣、片手斧、メイスの順に、両手なら両手斧、グレートソード、戦鎚の順に優先して装備する。 従者の装備の優先順位が武器と防具で若干異なっている。武器は強化による上昇値が考慮されておらず、基本的にランクの高い武器を優先して装備する。例えば強化して攻撃力が高くなった碧水晶の武器より無強化の黒檀の武器を優先して装備するが、同ランクであれば強化した物を装備してくれる。防具の場合強化が考慮されており、高ランクの無強化防具より強化して数値の上がった低ランク防具を優先する。従者に物を沢山持たせたい等の理由で 軽い低ランクの武器を強化して使わせたりすると、いざ物を持たせた時渡した無強化の武器を装備して攻撃力が下がるので注意。 従者によって装備適性が設定されており、それに準ずるPerkを所持している者までいる。また、PCよりも武器や防具に対するスキルの影響値が高く設定されている。((例えば、プレイヤーは重装スキルが1ポイント上がると重装防具の防御力が0.4%上がるが、NPCの場合はスキル1ポイントにつき1.5%上昇する。武器に関しても同様で、プレイヤーは片手武器スキルが1ポイント上がるごとに0.5%攻撃力が上昇するが、NPCの場合はスキル1ポイントで2%上昇する。攻撃力40のドラゴン骨の弓と攻撃力25のドラゴン骨の矢を渡したレベル30のアネック・クラグ・ジャンパーが体力480のフロストトロールを三発で倒していたので、弓術に関してもNPCのスキル補正はプレイヤーより高く設定されていると思われる)) 従って、彼らの能力を最大限に引き出すには&bold(){&color(red){適性に合った装備を渡すことが重要}}となる。 例えば、アエラは軽装に適性があるが初期装備は重装であるため、軽装の防具を渡しておく必要がある。 ただし、どんなものを渡しても装備してくれない従者もいる。そうした従者は初期装備を取ることで渡したものを装備してくれる場合がある。 連れ歩いている間は無関係だが、防具は分かれてロードを挟むと脱いで初期装備に戻ってしまう。外しているだけで所持品としては持っている。盾に関してだけはそのまま装備している者と外してしまう者がいる。ドラゴンの襲撃などに備えていい装備を渡しても武器以外はほぼ無意味となる。 ***従者に有効な付呪効果 &bold(){&color(green){武器についた付呪は全てPCと同様にその効果を発揮する}}が、従者の防具には有効な付呪効果が限られている。 -持ち運び重量上昇 -体力/マジカ/スタミナ上昇 -治癒率上昇(戦闘終了後の回復時のみ)/マジカ/スタミナ回復上昇 -軽装/重装上昇 -素手の攻撃ダメージ上昇 -消音 -水中呼吸 -病気以外の耐性 &bold(){&color(red){上記以外の防具付呪はNPCには効果がない}}ので、従者に装備させても攻撃ダメージは増加しないし、呪文の消費マジカも減少しない。 &bold(){補足①} 従者の物理ダメージの最大軽減率はPCと同様に80%(防御値で言うと4箇所すべてに防具を装備している場合で567)である。 従って、従者用の防具を鍛冶で鍛えるなら防御値が567程度になるまでで良いだろう。 ただし、PCの魔法耐性の上限が85%であるのに対し、&bold(){&color(green){従者には魔法耐性の上限が無い。}} これを利用すると例えば、冷気耐性50%が付呪された防具×2を装備させることで、冷気に完全耐性を持った従者を生み出すことが可能。 この場合、敵の攻撃は勿論のことPCの攻撃にも耐性が働くので、氷魔法に限り誤爆が無くなる。 もっとも従者の種族がノルドである場合は、元々の種族ボーナスによる50%の冷気耐性があるため、冷気耐性50%防具を1つ装備させるだけで事足りる。 &bold(){補足②} 持ち運び重量上昇の付呪は、アイテム装備後にメニューを一旦閉じないと有効にならない。 しかも、本来の限度を越えてアイテムを一回(アイテム1個かスタックしたアイテム1種)渡すと効果が切れる。 効果を再度発揮するには付呪アイテムを装備し直す必要がある。 &bold(){補足③} 水中呼吸の付呪効果はNPCに有効ではあるが、そもそも従者は溺れ死ぬことがないので、わざわざ装備を渡してやる必要性は低い。 ***初期装備を取る方法 -二刀流にさせたい!あの重い装備がなければもっと荷物持たせられるのに!&sizex(4){&color(yellow){酒場の服}}を着せたい!というあなたに。 -[[ファッションコーディネート講座]]も参考に。 &bold(){手順} 1 対象の従者に任意の防具を渡し装備させる(防御力が初期装備を上回っていないと装備しないので注意) 2 一度従者と別れ、毒やスキル、エンチャント効果で麻痺させる(シャウト「揺ぎ無き力」でも可) 3 起き上がりモーション中にスリをすると渡した防具をつけている箇所の初期防具があるのでこれを盗る(この際成功率が0%でも必ず取れる) 4 再度仲間にして渡した防具を受け取れば何も装備していない状態に。お好きな服で飾ってください。 &bold(){注意点} すべての部位の初期防具を取ってしまうとロードを挟んだ際リスポンしてしまうので必ず一箇所は残す必要がある。 この方法でも渡した防具を装備させたままというのは出来ない模様。従者と別れてロードを挟むと、スリ取った箇所のみ何も装備していない状態になる。 ***従者に効果的なアイテム・装備 |アイテム| -&bold(){たいまつ} 1つ渡しておけば、暗い所で自動的に使ってくれる。DLC3[[ソルスセイム>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/352.html]]の「フロドルフの家」に重量0のたいまつがあるのでそれを持たせると便利。 従者に片手武器を渡しておけば、武器を構えたまま移動しても片手にたいまつを持ってくれる。戦闘に入ると盾や魔法に持ち替える。 ただし二刀流従者の場合、暗所だと片手にしか武器を持ってくれず攻撃力が下がる事があるので注意。 プレイヤーが持つ時とは違い、時間経過で従者のたいまつが消えることはないので1本持たせるだけでもよい。 -&bold(){回復の薬(効果ができるだけ高い物)} 戦闘中に体力が一定以下まで減った時に自動で使用してくれるので、継戦能力の向上が期待できる。膝をついてからの復帰時に使用する場合もあり。 体力が全回復するまで連続使用したりはしないので、1回の回復量が多いものを渡しておくと効果的。PCはがぶ飲みが出来るので回復量が少ないものを持ち歩くといい。 体力が一定以下にならないと使用しないので、雑魚敵との戦いで無駄に消耗することはない。 ちなみに毒は使用してくれない模様。また、食べ物は時々食べたりするが効果は薄い。 |武器| -&bold(){各種杖} サングインのバラ、○の精霊の杖、チェインライトニングの杖、ファイアボールの杖などを渡しておくと 従者に魔法の適性が無くても使用してくれる上に、二本渡せば杖二刀流まで披露してくれる。 召喚系の杖を渡した場合、雑魚敵との戦いで無駄撃ちになりやすい。普段は従者の所持品から外しておき、ボス戦前に渡すと効果的。 各精霊召喚の杖はウィンターホールド大学地下の[[精霊の鋳造器具]]で作成可能。その他の杖もDLC3を導入すればテル・ミスリンで作成可能。 -&bold(){各種巻物} 杖と同様に、従者に魔法の適性が無くても使用してくれる。 魔法のように使用するので、召喚系やフレッシュ系だと戦闘開始直後に使用してくれる。 店で売っている達人魔法の巻物(両手詠唱)は使ってくれないので注意。 各精霊召喚の巻物はウィンターホールド大学地下の[[精霊の鋳造器具]]で作成可能。 -&bold(){麻痺1秒付呪のついた武器} 麻痺効果を受けた敵は、倒れてから復帰するまでの間も無防備になるので、あえて効果時間を短くし、使用回数を伸ばすと効果的。 スキルが低くとも、極大魂石を用いれば70回近い使用回数がある麻痺武器が作れる。付呪する武器は従者の適性を考慮して選ぶと良い。 もちろん[[店売りや宝箱等から手に入る麻痺が付呪された武器>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/355.html]]でも十分に役に立つ。 ただし麻痺の発動確率は効果の強さに関係なく26%であることに留意。またドラゴン、ドラゴンプリースト、ドワーフのオートマトン等、耐性持ちの敵もいるので注意。 -&bold(){体力吸収付呪のついた武器} 攻撃を当てるたびに従者の体力が多少回復するので、従者の耐久性が若干増す。 店売りや宝箱等から手に入る武器は、最高品質のもので25ptsの吸収効果となっている。自作の方が強力な効果を得られるが、燃費は悪くなく、使用回数は30回前後となっている。 ただし付呪効果が強力なものほど、入手可能になるレベルが高い点には注意。 -&bold(){黒檀の剣} デイドラクエスト「[[囁きの扉>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_a589fae6]]」で入手出来るアーティファクト。友好NPCを殺害する度に、体力吸収効果が上がり、最大で30ptsまで強化可能。 イヴァルステッドのナルフィのような弱くて友好関係を結びやすいNPCを、黒檀の剣で殺しては杖や儀式の石碑のパワーで蘇らせを繰り返すと簡単に強化出来る。 鍛冶強化が出来ない故、単純な攻撃力では自分で強化した武器には劣るが、体力吸収効果のおかげで従者がかなりしぶとくなる、安定感のある武器。 裏を返せば、鍛冶スキルを鍛えていないプレイヤーが従者に渡す武器として適していると言える。魂の補充が必要ないのも魅力の一つ。 スイングスピードが早めに設定されているが、両手武器の特性上、従者が使うとガードを併用するため、DPSの高さを活かしきれていない感は否めない。 魔術師タイプや射手タイプのような、近接戦闘に不得手な従者の護身用として持たせておくのもいい。 -&bold(){ウィンドシア} 闇の一党クエスト「[[シシス万歳!>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/84.html#id_db9de5d2]]」で訪れるカタリア号で入手可能。 攻撃力は高くないが、攻撃する度に発動確率100%の強制仰け反りが発動する、凄まじい制圧力を誇るシミター。 プレイヤーが使用しても強力な武器だが、手数の多い暗殺者や二刀流の従者が持つと接近戦では一方的に攻撃できる。 盾が得意な従者には盾の代わりにこの武器を持たせると、バッシュで転倒効果も狙える。 -&bold(){クロスボウ(DLC1)} 初期弓問題を解決してくれる武器。攻撃力が高いので射手タイプの従者に渡せば戦力アップが期待できる。 ただしドーンガード陣営に入らないとボルトの安定供給が難しい。 また爆裂ボルトの材料になる塩鉱石は、頻繁に錬金店を覗いていればそこそこ集まるものの、普通にプレイしていると入手し難い。 爆裂ボルトを使用したからといって圧倒的な攻撃力が手に入るわけではないし、着弾時の爆裂のせいで仲間割れが起きる可能性もある。 -&bold(){アージダルのアルカナの指輪(DLC3)} 魔術師タイプや魔闘士タイプの従者に渡して装備させると[[「爆発」と「凍結」>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/49.html#id_03d4977b]]を使用するようになる。 魔闘士タイプに渡した場合は、近接戦闘よりも優先して使用する傾向がある。 マジカ消費が少ないので連射してくれる上、マジカ切れを起こしにくくなる。 そのため魔術師タイプが不得手な近接戦闘をする機会が減り、結果として継戦能力と共に生存率をも高めてくれる優れもののアイテム。 「爆発」は中々の火力を誇るが、「凍結」はダメージを稼ぐというよりも、敵の動きを鈍くさせるサポート寄りの魔法。 -&bold(){巨大な棍棒} タンブル・アーク峠で入手できる、NPC専用武器。巨人が装備しているものと同じ。 プレイヤーは拾うことができず、所持品欄にも表示されないが、従者に命令して拾わせることで装備させられる。 攻撃力が60と非常に高く、NPCはスキルレベルによる武器攻撃力の上昇値がプレイヤーの4倍なので、その恩恵を最大限に活かすことができる。 両手武器(戦鎚)だが片手武器のスキルに依存する為、片手武器が得意な従者に持たせると効果を発揮する。 また、仰け反り効果が全ての武器の中でも最高値。 ただし、初期弓と同じく&bold(){&color(red){一度拾わせると従者の所持品から取り除けない}}点に注意。巨大な棍棒の重量は18。リークリングも使用可能。 |防具| -&bold(){体力上昇、各属性耐性が付呪された防具} いずれも従者に効果のある付呪効果で、従者の耐久力を強化できる。 従者の種族によっては既に特定の属性耐性をもっている場合があるので、それも考慮した上で耐性防具を選ぶと効果的。 [[店売りや宝箱等から手に入る体力上昇・各属性耐性防具>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/356.html]]は、下手に自作するより強力なアイテムが多い。 ただし付呪効果が強力なものほど、入手可能になるレベルが高い点には注意。 低確率だが属性耐性は50%までならばレベル1からでも入手できるので、ダンマーなら炎耐性50%、ノルドなら冷気耐性50%の防具で炎または冷気に対して完全な耐性を得られる。 ラビリンシアンにある「太古の焼かれぬ兜(炎耐性40%)」と、ユンゴル墓地にある「ユンゴルの兜(冷気耐性30%)」、アークメイジ居住区にある「ブーツ(雷撃耐性40%)」はレベルに関係なく入手できる。 -&bold(){イスグラモルの盾} 同胞団クエスト「[[死者の栄光>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/90.html#id_93f73ac5]]」で手に入る、体力20pts上昇と魔法耐性20%が付呪された盾。 強化不可だが、ガード時の防御効果は盾の基礎防御力に依存しているので、あまり気にすることではない。 魔法耐性20%のアイテムは中々お目にかかれない。素の防御力も悪くないのでシールドラックに飾っておくだけでなく、従者に持たせるのもいいかもしれない。 -&bold(){ソリチュードの盾} ソリチュードのサイドクエスト「[[狼の女王の目覚め>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/115.html#id_002be218]]」のクリア報酬で手に入る盾。 レベル依存で付呪効果が変動し、Lv40以降に入手した場合「魔法耐性30%アップ、ガード時にダメージを更に35%軽減する」という、イスグラモルの盾をも凌ぐほどの高性能アイテム。 片手武器・盾を得意とする私兵のような従者に持たせると、耐久力が大幅にアップすること間違いなし。 -&bold(){オタール} [[ラグンヴァルド>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/134.html#id_a3af4f41]]にいるドラゴンプリースト「狂王のオタール」の仮面。 炎、冷気、電撃の耐性を30%アップさせる。防御力も高くプレイヤーが装備してもいいぐらい優秀なアイテムだが、使う予定のない場合は従者に渡すべきか。 -&bold(){コナヒリク} DLCを除くドラゴン・プリーストの仮面を全て揃える必要があり、入手難度は高いが非常に強力。 体力が15%以下になる度に周囲の味方全員に250ポイントの体力回復、周囲の敵全員に仰け反り効果に加え、炎のマントやドラゴン・プリースト召喚が発動する可能性がある。 一定確率で何度でも発動するので、体力が0になると死亡するプレイヤーよりもプロテクト属性を持つ従者とは相性抜群。 従者の近くで戦えばプレイヤーも体力回復の恩恵を受けられるので、体力が低く打たれ弱い従者ほど効果を発揮する。 -&bold(){マジカ上昇が付呪された防具} 魔術師タイプや魔闘士タイプの従者のマジカを底上げし、魔法の使用頻度の増加、継戦能力の向上が期待できる。 店売りや宝箱等から入手出来るほか、自作では腕に付呪することもできる。 魔術師大学クエスト「[[善意>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_b7c4b184]]」で手に入る「魔術師のサークレット」はレベル依存で付呪効果が変動し、Lv25以降に入手した場合マジカ70pts上昇。 同じく「[[抑制>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_f8dece3c]]」で手に入る「サボス・アレンのアミュレット」は50pts上昇。 またクエストライン完了後に貰える「アークメイジのローブ」は、唯一のマジカ上昇が付いた胴装備(50pts)。 そのほかウィンドヘルムのサイドクエスト「[[氷の上の血>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/144.html#id_6eeb590f]]」で手に入る「死霊術師のアミュレット」は50pts上昇。 -&bold(){消音付呪のついた防具} 消音効果が付いたブーツを渡すことで、移動時に鎧から出る音を減らし、従者の隠密能力を向上させる。 店売り、宝箱等から入手できるものは「消音効果50%(騒音50%カット)」の効果、自作したものは「消音効果100%(騒音100%カット)」の効果。 よって自作したものを渡した方が効果的。付呪スキルが低くても「消音効果100%」の装備を作成できるのもポイント。 自作以外の「消音効果100%」をもつ装備は、ハグズエンドにある「肉食獣の恩寵」、デイドラクエスト「[[ボエシアの呼び声>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_e30c472e]]」で手に入る「黒壇の鎖帷子」、 盗賊ギルドクエスト「[[三人衆復活>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/80.html#id_20d1a65a]]」をLv32以上で開始して手に入れた場合の「ナイチンゲールのブーツ」のみ。 あくまで音を消すだけなので、敵の後ろ以外の方向から近づくと簡単に気付かれてしまう点には注意。 ---- **従者の多人数同行 普通連れ歩くことの出来る人型従者は1人までである。 だが、クエスト中に同行するNPCを連れ歩いたり、従者多重雇用バグ(詳しくは[[こちら>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/167.html#id_9adcd75a]])を利用することで同時に多数の従者を同行させることが出来る。 DLC全導入済みの場合、最大で15人を同時に連れ歩くことが出来る模様。(動物型従者も入れると更に増える) ---- **従者に関するその他バグ -&bold(){その場でたいまつダッシュ} まるでランニングマシーンに乗っているかの如く、従者がその場でたいまつを持ったままダッシュすることがある。 たいまつを持った状態の従者がPCに追い付こうとダッシュしている最中に、PCが屋内に入る等エリアデータを読み込むと起こりやすい?模様。 こちらが武器を構えて仕舞うと、従者もそれにシンクロしてたいまつを仕舞いダッシュを止めてくれる。 -&bold(){初期弓による所持重量圧迫バグ}(Ver1.9で修正済み) 「[[従者の初期弓>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_a6a501d3]]」の項でも記した通り、従者は雇われる際、自動的に「初期弓」と「初期矢」(狩猟弓と鉄の矢)を手に入れる。 恐らく従者に渡す武器が無い場合を想定した救済措置ともとれる仕様と思われるが、困った事にこの現象は従者を雇用する度に発生する模様。 つまり、同一従者の「解雇→雇用」を繰り返す度に、見えない所持品欄で狩猟弓が増殖し、弓の重さである「7」ずつ所持重量を圧迫していく。 従者の所持重量は200~300程度あるので3、40回再雇用しない限りは起こらない問題ではあるが、何も預けられない状態になると命令でしか物を持たせる(拾わせる)事が出来なくなる。 解決策としては不死ではない従者にワバジャックの魔法で変身させると所持品が全て初期化されるので、増殖した分の重量も元に戻る。 尚、従者にしても初期弓を持たないシセロや闇の一党の新人、セラーナにはこのバグは起こらない。 -&bold(){セラーナのフード増殖による所持重量圧迫バグ} セラーナは日中屋外にいると自動的に頭装備がセラーナ専用のフード(重量1)に置き換わるが、この時に生成されるフードは装備する度にセラーナの所持品の中で新たに生成されて増殖する為、屋外で頭装備を付け外したりローディングを挟む度に所持重量を圧迫するバグ。 初期弓と同じくアイテム欄には表示されない為、増殖した分は回収することができず、セラーナ自身が不死属性なのでワバジャックの魔法による所持品の初期化も適用されない。 また、セラーナの吸血鬼化を治療した後人間に戻っても、日中屋外でフードを被るファンクションは変わらない。 解決策としてはセラーナの初期装備である「吸血鬼の王族の鎧」以外の体装備を着せておくか、体装備を変更した後で吸血鬼の王族の鎧をスリ盗ると屋外でもフードが生成されなくなり、所持重量圧迫を回避できる。(同時に吸血鬼のブーツもスリ盗ると装備品が初期化してしまうので注意。) 生成されてしまったフードは取り除くことができないので、屋外で頭装備を外したセラーナを連れて歩きたい場合はセラーナと出会った時にフードが生成される前に鎧をスリ盗るとよい。 -&bold(){謎の死因} 「[[従者の死>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_6e14f59d]]」の項でも記した通り、PC以外の攻撃で従者が死ぬことはない。 だが、PCによる誤爆が起こりえない場面でいつの間にか従者が死んでしまっていることが極稀にある。条件や原因等も不明。 回復薬を持たせたり治癒魔法をかける等、従者の体力が低下しないよう気を配って立ち回れば、そもそも死のリスクを回避することは出来る。 ---- *おすすめ従者 //Ver.1.9基準で書いてます //耐久性とかは大体です //強くなくても、特徴ある運用方法ができる従者なら載せていいと思います ※★の数はあくまで目安 |前衛| //耐久力重視 :私兵| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★★★ -リディアやイオナなど要塞の従士になった時に与えられる私兵。 -最大レベル50で最大体力671(ヴァルディマーは508)。全員重装/片手武器に適性がある。 -弓術スキルも高いため、遠くにいる敵もお手のもの。 -ヴァルディマー以外は全員盾に適性があり、かなり頑強。敵の攻撃を盾で防ぎ、バッシュで相手にペースを渡さない安定した戦いを見せる。 -ヴァルディマーは盾の適性こそ無いが、私兵で唯一Perkを所持している魔法剣士。 -リディアは序盤で従者にできるので使いやすい。 :ヴィルカス| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★★☆ -同胞団のクエストラインをクリアすると従者に出来る。 -最大レベル50で最大体力621。重装/両手武器に適性がある。 -実は弓術スキルもかなり高い。 -両手武器の達人トレーナーなのもgood。従者にしてしまえば実質無料で訓練が受けられる。 -道義性が高いので犯罪を行う際は離れた場所で待機させたい。 :雌ライオンのムジョル| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★★★ 使い勝手★★★★★ -不死従者の1人。誤爆で死なない点が魅力。不死なので使い勝手に+1点。 -最大レベル40で最大体力580。主人公よりレベルが高くなるよう設定されているらしく頼りになる。重装/両手武器に適性がある。各種Perkも所持しており、戦闘能力はかなり高い。 -よく喋る。ある発言のせいでネタにされることも。 -一見正義の味方風で道義性が高そうだが、実は0に設定されていて犯罪には寛容。盗賊ギルドに携わっても何の問題も無い。 -従者にするためのクエスト発生条件がやや複雑で、かつ指定先ダンジョンの難度が高めなのが残念。 :ゴルディール| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -貴重なPerk持ち従者。重装Perk「適切な装備」を覚えているので重装防具装備時の防御力が高い。 -ただし、最大レベルが30までなので、レベル50になった私兵などに耐久性の面で劣ってしまう。序盤向けかもしれない。 -時折、敵前逃亡するとの報告がある。 :フリア(DLC3)| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★★★ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★★ -最低レベルの時点で体力490を誇る体力モンスター。レベル上限がなく体力、マジカ、スタミナの全てが上昇し続ける。 -エボニーフレッシュの使用および治癒の息吹による強力な自己回復も行う、従者中最高の硬さを持つ女。 -不死属性を持つので死ぬ心配はないが、一度でも誤爆すると敵対する執念深い女。 -二連疾風を覚えているためDPSも良好。出来れば左手にダガーを持たせて攻撃の回転を上げてやりたい。 -戦闘時以外にセリフが少ないのが残念といえば残念。 -道義性が高いので犯罪を行う際は離れた場所で待機させたい。 |後衛| :マーキュリオ| 耐久力★★★☆☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★★ -リフテンにいる傭兵。耐性持ちの少ない雷魔法使いの従者。 -最大レベル40で最大マジカ410。豊富なマジカから放たれるチェインライトニングで多数の敵も一網打尽にする。 -セリフが豊富で特にドワーフ遺跡関連のセリフが多い。荷物交換には反抗的だが、ダンジョン内では何かとPCを心配してくれる。 -魔術師の鎧を覚えているので特に理由がなければ鎧は着せないほうがいい。 -レベル上限の無い某カジートが設定ミスにより残念なことになっているので、実質魔法従者中No.1の実力を誇る。 -ターンアンデッド系魔法も覚えるが、敵がひたすら逃げるため場合によっては面倒になったりもする。 -チェインライトニングの特性上、クエスト中に同行するNPCなどに誤爆し仲間割れを起こしやすいので注意。 :ジェナッサ| 耐久力★★★☆☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★★★ -ホワイトランにいる傭兵。 -戦闘では主に距離を取って弓を使用。プレイヤーが接近戦を仕掛けるにせよ、遠距離戦をするにせよ邪魔になるということがない。ただし性質上プレイヤーが後衛を務める場合の盾役にはしにくい。 -二刀流の適性があり敵に接近された場合は披露してくれる。火力も高くこの場合でも頼りになる。盾も使うことができ攻撃重視か防御重視のスタイルを選択できる。 -ダークエルフなのでデフォルトで炎耐性が50%あり、頻繁に遭遇することになる炎ドラゴンなどに有利。 -隠密スキルも持っており、消音の付呪を施したブーツを渡せば、プレイヤーの隠密の邪魔もしにくい。 -弓をメインに使い、軽装に適性があり、かつ初期装備が軽装鎧の従者としては上位の実力者。強力な矢を持たせてそれを増やしつつ、初期装備のままで最低限の防御力を維持したまま、可能な限り荷物を持たせたい、という要求に応えてくれる。 -ドワーフ系のダンジョンに潜った時など、なかなか可愛いことを言ってくる。 :アラネア・イエネス| 耐久力★★☆☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -デイドラクエスト「黒き星」でアズラの星取得ルートでクリア後、従者に出来る。 -最大レベル30で最大マジカ293。 -氷の精霊召喚を覚えている。ターゲットを分散させて遠距離攻撃に専念したい時に役に立つ。 -使用する魔法のランクの割にマジカが少なく、マジカ切れが弱点、体力も低い。 -PCのレベルが40、50になるころには力不足気味になる。だが初期マジカは多めなのでレベルの高くない時期は頼りになる。 :タルヴァス・ファスリョン(DLC3)| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性☆☆☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -召喚の達人トレーナー。珍しいレベル固定型の従者。低レベルな時ほど強い。 -他にも「羽根の歩み」を覚えていたリと珍しい特徴を持つ。 -戦闘スタイルはアラネアに似るが、こちらは「魔術師の鎧」をランク2まで覚えているため、防御面では勝る。 -死ぬと貴重な魔法を購入できなくなる点に注意。 :狩猟の女神アエラ| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★★☆ -弓の熟練トレーナー。同胞団のクエストラインをクリアすると従者に出来る。 -前線で戦っているPCの後ろからの援護射撃に向いている。PCの手の届かない所にいる敵も倒してくれる。 -高い弓術スキルを活かすため、フォースウォーンの弓、ドラゴンの骨の弓、クロスボウなどを渡しておきたい。同時に矢やボルトを渡すのも忘れずに。 -実は隠密スキルも高い。 -後衛の射手としては、能力が劣るがファエンダルやアネック・クラグ・ジャンパーが代替として利用できる。デルキーサスも射手従者として使える。こちらは不死。 :ファエンダル| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★☆ -弓の普通トレーナー。リバーウッドの手紙クエストで味方すると従者にすることが出来る。序盤に雇える従者の中でも最も頼りになる人物の1人。 -初期装備に鋼鉄の矢を持ち、序盤なら道中の雑魚敵を簡単に葬る。 -基本性能はアエラと同じで、起用法・強化方法も同じ。 -レベル30までならアエラより弓術スキルが高く(アエラ77のファエンダル87)、アエラが完全に凌駕するのはレベル35以降となる。 -体力に関してもアエラとの差が出てくるのはレベル30を超えてから。 |攻撃型| :デュラック、セラーン(DLC1)| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★★★ 成長性★★★★★ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★★★ -エクストラダメージ1.5(NPC専用の攻撃力50%上昇能力)を持ち、レベル上限のない強力な従者。 -デュラックは弓術スキルが高く中衛向き、セラーンは盾と重装に適性があり前衛向き。 -私兵や同胞団など殆どの戦士従者にとっては上位互換にあたる性能。 :ラリス・セダリス(DLC3)| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★★★ 成長性★★★★★ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★☆ -二刀流でエクストラダメージ2(NPC専用の攻撃力100%上昇能力)に加えて二連疾風2(二刀流の攻撃速度30%上昇能力)を持ち、従者中最強の攻撃力の持ち主。 -多くの片手武器Perkを覚えており、武器の種類を問わず高い攻撃力を発揮する。 -呪文は覚えていないがマジカが高めで、魔法系Perkも覚えており、同クエストで手に入る「アージダルのアルカナの指輪」を持たせると、炎強化や二連の衝撃を生かしたバランス型の魔法剣士としても活躍できる。 -クエスト中に散々喋ったためか、非常に無口。ゆえに荷物交換時の慇懃さが目立つ。 -仲間にするのが面倒なので使い勝手を-1点。 |バランス型| :テルドリン・セロ(DLC3)| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★★★ 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手★★★★★ -攻撃系・防御系の両方のPerkを覚え、回復魔法を使え、さらに効率的に戦う戦闘AIが組まれている。独力で高い能力を発揮することができる自己完結型の従者。 -アームズマン3(片手武器の攻撃力60%上昇能力)を持ち、特に攻撃力の高いラリスを除けば、従者の中でもトップクラスの攻撃力を持つ。防御力も軽装従者の中では最高。 -最低レベルは10で最高レベルは60、序盤から終盤まで役に立つ男。もちろんレベル60以降でも戦力になることに変わりはない。 -傭兵なのでDLC3さえ導入すれば最序盤から雇える上に、盗賊ギルドクエストのような犯罪系クエストでも問題無く付いてきてくれる。 -よくしゃべる。スカイリムへ連れて行ってほしいと言うものの、実際連れて行くと各地でなかなか辛らつなコメントをする。 -種族は炎耐性のあるダークエルフ。装備で更に耐性を強化すればドラゴン戦や対魔法使いで大活躍する。 |特殊型| :シセロ| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★★★★ 使い勝手★★★★★ -従者の中でも特に隠密能力が高い。 -他の従者よりもプレイヤーに密着して行動する。 -片手武器を持たせると防御を顧みずに攻撃する性質がある。付呪武器を持たせると大暴れしてくれる。 -体力も低くないので服のままでも戦えないことはない。また不死なので死ぬ心配も無い。 -とにかくよく喋る。ほったらかしておくと奇声を発して踊り出したりもする。 -エランドゥルと同じく訪れる街によって違うセリフを言う。特にウィンドヘルム来訪時のセリフは面白い。 -待機させた場合、なぜか「ついて来い」の選択肢が出ず一旦別れてから再度話しかける必要がある。しかも別れると全速力で帰って行く。 :闇の一党新人| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★★ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★☆ -スキル傾向はシセロに似ているが、こちらはなんとレベル100まで成長する。 -高レベルになれば、体力の高い隠密従者になる。 -他の従者よりもプレイヤーに密着して行動する。 -こちらも不死。 -たまに所持品がリセットされるらしく、その場合預けていたものが回収不能になるため注意が必要。 :セラーナ(DLC1)| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手★★★☆☆ -独自ボイスに場所に合わせて行動する唯一無二の個性の持ち主。 -従者の中で唯一死霊術を使用する。レベルが上がると魔法のランクが上がり、最大でレベル21までよみがえらせてくれる。 -レベルが上がると強力な破壊魔法を覚えるが、吸血鬼クラスは破壊スキルとマジカが伸びにくいため連発してくれない。 -その代わり、軽装と片手武器に関しては中々の使い手になる。 -不死で体力も多い。魔法使いより剣士の才能に恵まれているのかもしれない。 -そこらへんの死体をバンバン蘇らせるので、自分で使いたい死体や繰り返し使いたい死体がある場合は注意が必要。 -バグが多く安定感に欠ける。 |動物| :リークリング(DLC3)| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★★☆ -通常の従者とは別枠で雇える。 -Extra Damageを持つため攻撃力が高い。耐久力はそこそこ(動物型従者の中では高い方)だが、プロテクト属性を持つため誤爆以外では死なない。 -槍で突いて攻撃する「近接タイプ」と槍を投げて攻撃する「投擲タイプ」の2種類存在する。 -渡した武器が消えてしまうことがあるので、時々所持品をチェックしておこう。 -死んでもリスポンする。 :バルバス| 耐久力★★★★★ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手????? -クエスト中同行型NPC。動物型従者とは別枠で連れていける。 -ある意味最強の耐久性を誇り、究極の囮になる。攻撃力は犬程度で控えめ。 -かなりひっついてくる特徴があるので、狭い場所や高い場所では邪魔になる。部屋のインテリアを乱すことも。 -邪魔になったら元の場所に戻すこともできる。 -序盤に連れまわせばかなり楽が出来る。とりあえずレベルが低いうちに終わらせておきたいクエストがあれば連れて行くといい。 -体力が見えないが、一応存在はしているようで深手を負うと逃げたりする。ただし不死なので死ぬことはない。 -最低レベルが15で最高レベルが45。 |ネタ枠・個性派| :ジェイ・ザルゴ| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力????? 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手★★★☆☆ -レベル上限の無い従者の1人。レベルが上がると凄まじい体力とマジカを得る…のだが… -得意スキルは破壊だが、素人・見習いレベルの破壊魔法しか覚えていない。 -戦闘時の行動パターンが特殊で、素人破壊魔法を優先して使用し、素人破壊魔法の射程外の敵に対してのみ見習い破壊魔法や杖を使用する。 -また、敵との距離が離れていても積極的に素人破壊魔法の射程内まで接近しようとする。 -聖者の息吹を覚えているので、効果のあるアンデッドに対してのみ使用する。 -ちなみに同級生は精鋭レベルの魔法が使える。 -麻痺を覚えているが、使うのは大学で自主練習をしている時だけ。実際の戦闘では使ってくれない。 -一応、破壊・幻惑・回復のスキルは達人の域に達する。 -意外にも?モラルの欠片もなく学友の命令なら盗みから殺人まで請け負うサイコパス猫。 -実は重装と片手武器スキルも達人レベルに達する。鎧は渡すと着てくれるが、武器は装備しても使ってくれることは無い。 :ファルカス| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力????? 成長性★★★★☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★☆☆☆ -クラスがなぜか「鍛冶屋」に設定されているため、重装・軽装の防御系スキルが全く伸びない。 -だが、そこそこ恵まれた体力を持つため中途半端に耐久性がある。 -初期装備の両手武器に関しては全く適性が無い。 -代わりに片手武器に適性があり、レベルが上がるとそれなりの腕を持つようになるが、そんなレベルに達する頃には敵も強くなっており、圧倒的な防御力の欠如を補う程のものでもない。 -永続的にウェアウルフにするバグを用いれば、これらのデメリットを補える上に人間体より確実に強い。但し、このバグを利用するともう人間体に戻せないので気になる人は注意。 :ロッジ・ノッド・ビアード| 耐久性★☆☆☆☆ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★☆☆☆☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★☆☆☆ -最弱従者の一角。「鉱夫」という非戦闘向けクラスに設定されているのが悲劇の始まり。 -とにかく体力が絶望的に伸びない。戦士としては絶望的。良心が痛まなければボエシアに捧げるのが無難か。 :スヴェン| 耐久性★☆☆☆☆ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★☆☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★☆☆☆ -もう一人の最弱従者。クラスが「木こり」に設定されているせいで体力が伸びにくく、防具関連のスキルが極端に伸びにくい。 -従者としては頼りないが、ほったらかしておくと時々楽器を演奏したりする珍しい従者。 -道義性の設定が不思議で、盗みならやってくれるが暴力はNG。 -敵が弱い序盤に仲間に出来るので、序盤なら弱さは深刻な問題ではないかもしれない。 :エランドゥル| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★☆☆ -クラスが僧侶に設定されているせいで、戦闘系スキル、破壊スキルが全く伸びない。マジカもまるで成長しないので弱い破壊魔法しか使えない。 -従者の中ではトップクラスの召喚スキルを誇るが、肝心の召喚魔法を覚えていない。召喚系の杖を渡しておくと充填の消費が少なくて済む。 -マジカ切れを起こしやすいためか、杖の使用頻度は高め。麻痺などの強力な杖を渡しておくと頼りになる。ただし、召喚系、回復系以外は充填の消費が多い。 -訪れる街によって違うセリフを言うので一緒に旅して面白い男ではある。 :カルジョ| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -もう一人の猫従者。カジートの中でも温和な性格で癒しとなる。 -レベルは30までしか上がらないが某学生猫と違って武器で戦ってくれるため鍛冶や付呪でカスタマイズすれば戦力になってくれる。 -特殊能力はなく不死ではないので高いレベルで運用する場合はしっかり強化しておきたい。 -一度別れて再度従者にしたい場合、探すのが困難なのでブレイズに入団させておけば探す手間が省ける。 :デルキーサス| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★☆☆☆ -貴重なアルゴニアンフォロワー。戦闘は弓が得意。 -最大レベルは30だが不死のため不慮の事故で死んでしまうことがない。 -バグや設定ミスが多く、実は不死属性もその産物らしい。仲間にできない、行方不明になるなど気を付けるポイントがいくつかある。 -弓スキルは意外と高くなる。強化したクロスボウやドラゴンの弓を渡してあげればそれなりに強い。 :不滅のウスガルド| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★☆☆☆☆ 使い勝手★☆☆☆☆ -バーナードメアにて殴り合いで仲間にすることができる従者。 -何もしていないのに急に襲い掛かってくる、勝手に消えて従者の雇用枠を埋めて二度と従者が雇えなくなるといった致命的なバグを抱えている。 -所持品の中に家の鍵がある。手っ取り早く家が欲しい人は仲間にして鍵を貰いすぐに解雇すればいい家が手に入る。 -ちなみに家には一切帰宅しない。 -貰えるものだけ貰ってボエシアに捧げるのもいいかもしれない。 -一緒に旅をするなら、初期装備の両手剣は適正がないので片手武器と盾を持たせよう。 ---- *個性派従者逆引き表 |求める人材|従者|h |序盤で雇うのにおすすめの従者は?|ファエンダル、ジェナッサ、リディア、マーキュリオ、テルドリン・セロ(DLC3)| |不死属性の従者って誰?|雌ライオンのムジョル、デルキーサス、シセロ、闇の一党の新人、セラーナ(DLC1)、フリア(DLC3)| |隠密の邪魔にならない従者が欲しい|狩猟の女神アエラ、シセロ、闇の一党の新人、セラーナ(DLC1)| |訓練してくれる従者は?|ファエンダル、アシス、ンジャダ・ストーンアーム、狩猟の女神アエラ、ファルカス、ヴィルカス、タルヴァス・ファスリョン(DLC3)| |二刀流っていいよね|ジェナッサ、ラッヤ(DLC2)、ラリス・セダリス(DLC3)、フリア(DLC3)| |精霊を召喚してくれる人求む|ブレリナ・マリオン、アラネア・イエニス、エオラ、テルドリン・セロ(DLC3)、タルヴァス・ファスリョン(DLC3)| |死霊術使える従者っていないの?|セラーナ(DLC1)| |アルゴニアンの従者が欲しい!|デルキーサス| |カジートの従者が欲しい!|カルジョ、ジェイ・ザルゴ| |よく喋る人|ステンヴァール、マーキュリオ、雌ライオンのムジョル、シセロ、エランドゥル、セラーナ(DLC1)、テルドリン・セロ(DLC3)| |人柄重視です|エランドゥル、カルジョ、虐殺者エリク| |怪しい感じの人が好み|エオラ、シセロ、ラッヤ(DLC2)| |マゾーガ様ラブです|ユーゴー、鋼の心臓のボルガク| |前衛を任せられるのは誰?|私兵(ヴァルディマーを除く)、ヴィルカス、ジェナッサ、虐殺者エリク、雌ライオンのムジョル、バルバス、セラーン(DLC1)、ラリス・セダリス(DLC3)、フリア(DLC3)、リークリング(近接タイプ)(DLC3)| |中衛を任せられるのは誰?|ヴァルディマー、デュラック(DLC1)、セラーナ(DLC1)テルドリン・セロ(DLC3)| |後衛を任せられるのは誰?|狩猟の女神アエラ、ファエンダル、マーキュリオ、エオラ、アラニア・イエネス、タルヴァス・ファスリョン(DLC3)、リークリング(投擲タイプ)(DLC3)| ---- *従者にすることのできるNPC一覧 ---- **永続的に従者となってくれるNPC 一覧表の「クラス」についてですが、大体以下に相当するものだと思ってもらって構いません。 -Warrior→戦士タイプ -Spellsword→魔闘士タイプ -Ranger→射手タイプ -Mage→魔術師タイプ #areaedit() ***同胞団 -仲間にすることのできるNPCはホワイトランにあるジョルバスクルにいる。彼らを従者にするには同胞団に加入し、クエストラインを完了させる必要がある。 -メンバー全員の&bold(){道義性が3}に設定されている。進行上不法侵入を多用する盗賊ギルドクエストには連れて行かない方がいい。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |トーバー|同胞団クエスト&br()「死者の栄光」クリア|ノルド|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|5|25|×|○|○|×||| |リア|~|インペリアル|女|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|5|25|×|○|○|○||| |アシス|~|ダークエルフ|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|5|25|×|○|○|×||片手武器のトレーナー(熟練者)。| |ンジャダ・ストーンアーム|~|ノルド|女|Warrior|軽装/片手|5|25|×|○|○|○||防御のトレーナー(熟練者)。| |狩猟の女神アエラ|~|ノルド|女|Ranger|軽装/弓>片手|8|50|×|○|○|○||弓のトレーナー(熟練者)。&br()初期装備は「古代ノルド装備一式」。&br()横乳がエロいと評判。&br()初期装備は重装だが実は軽装向き。&br()バグで[[ウェアウルフ化と不死化>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/167.html#id_e42ccf40]]が可能。| |ファルカス|~|ノルド|男|Blacksmith|軽装/片手|8|50|×|○|○|×||重装のトレーナー(達人)。&br()にも関わらずステータス上では重装スキルが設定されておらず、クラスは鍛冶屋。&br()初期装備は両手武器だが片手武器に適性がある。&br()バグで[[ウェアウルフ化>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/167.html#id_d8357fc3]]が可能。| |ヴィルカス|~|ノルド|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|8|50|×|○|○|○||両手武器のトレーナー(達人)。&br()初期装備は「オオカミ装備一式」。| #areaedit(end) #areaedit() ***ウィンターホールド大学 -ウィンターホールド大学に加入後、以下3名それぞれからサブクエストを受けられる。クエストを完了すると従者に出来る。 -メンバー全員の&bold(){道義性が0}に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |オンマンド|クエスト「[[オンマンドの要求>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_c3a4dd34]]」のクリア|ノルド|男|Mage|重装/片手|6|30|×|○|○|○|電撃強化(ランク1)、回復強化|| |ブレリナ・マリオン|クエスト「[[呪文の練習台>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_54d18e5d]]」のクリア|ダークエルフ|女|Mage|軽装|6|30|×|○|○|○|炎強化/魔術師の鎧/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()回復強化、アトロマンシー|召喚魔法を使うが、レベル上限が低いため、マジカ切れを起こしやすい。| |ジェイ・ザルゴ|クエスト「[[ジェイ・ザルゴの実験>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_ff8b8834]]」のクリア|カジート|男|Mage|重装/片手|6|なし|×|×|○|×||レベル上限が無い為ステータスは∞に伸びるのだが…。&br()武器や杖を渡しても、自前の低ランクの破壊魔法しか使ってくれない。&br()「ジェイ・ザルゴは大成するよ、それは間違いない」| #areaedit(end) #areaedit() ***闇の一党 -仲間にすることのできるNPCはドーンスターにある闇の一党の聖域にいる。彼らを従者にするには闇の一党に加入し、クエストラインを完了させる必要がある。 -メンバー全員の&bold(){道義性が0}に設定されている。 -全員プレイヤーにかなり接近してくるため押し退けられたり、よく喋るため会話に割り込んできたり邪魔になることが多い。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |シセロ|闇の一党クエスト&br()「シシス万歳!」クリア|インペリアル|男|Assassin|軽装/片手>弓|15|50|○|×|×|×||不死従者の1人。&br()闇の一党クエスト進行中に殺さないことが必須。| |闇の一党の新人|~|ノルド|男/女|Assassin|軽装/片手>弓|10|100|○|×|×|×||不死従者の1人。&br()高レベルになるとフリア(DLC3)に迫るほどの体力を持つ。&br()たまに所持品がリセットされるらしく、その場合預けていたものが回収不能になるため注意が必要。| #areaedit(end) #areaedit() ***私兵 -各要塞にいる首長の頼み事を聞いて街の人々を助けると、従士に任命され同時に私兵が与えられる。与えられた私兵は従者にすることが出来る。 -私兵全員の&bold(){道義性が0}、最大レベルが50に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |リディア|ホワイトランの従士になる&br()※家は買わなくて良い|ノルド|女|Warrior|重装/片手>弓>両手|6|50|×|○|○|○||最初はドラゴンズリーチの玄関に居る。&br()ブリーズホーム購入後はそこに移る。&br()序盤から雇えて終盤まで活躍してくれる。&br()割と美人なのだが、モーションが男に設定されているため、歩き方がゴツゴツしている。| |ソード・メイデンのジョディス|ソリチュードの従士になる|ノルド|女|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||都会育ちを感じさせる雰囲気。&br()従者の中では美人なほう。| |イオナ|リフテンの従士になる|ノルド|女|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||他の私兵と違い、従者として連れている時は従士に対しての言葉遣いはなく、アエラやウスガルドと同じ言葉遣いになる。| |防波堤のアルギス|マルカルスの従士になる|ノルド|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|×||| |カルダー|ウィンドヘルムの従士になる|ノルド|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||| |ラッヤ(DLC2)|ファルクリースの従士になる|レッドガード|女|Warrior|重装/片手/弓>両手|10|50|×|○|○|○||専属私兵の中で唯一のレッドガード。&br()シミターでの二刀流を披露してくれる。&br()メインホール建築後、レイクビュー邸に移動。| |グレゴール(DLC2)|ドーンスターの従士になる|ノルド|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||初期装備がグレートソードだが得意なのは片手武器。&br()メインホール建築後、ヘリヤーケン・ホールに移動。[[バグ>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/77.html#id_53ee51a0]]で夜間レイクビュー邸へ行ってしまう。| |ヴァルディマー(DLC2)|モーサルの従士になる|ノルド|男|Sorcerer|重装/片手|10|50|×|○|○|○|冷気強化/ハック&スラッシュ/瞑想(各ランク1)&br()回復強化、戦闘の構え、&br()適切な装備(軽装)|Perk持ちの魔法剣士。破壊魔法(アイススパイク)を使う。&br()初期装備はメイスだが斧のPerk持ち。また着ているのは軽装でPerkも軽装だが適性は重装。&br()メインホール建築後、ウィンドスタッド邸に移動。[[バグ>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/77.html#id_53ee51a0]]で夜間レイクビュー邸へ行ってしまう。| #areaedit(end) #areaedit() ***傭兵 -主に各要塞の宿屋にいる。500Gを払うと従者にすることが出来る。別れた直後ならば無料で再雇用できる。 -傭兵全員の&bold(){道義性が0}、最大レベルが40に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |ジェナッサ|ホワイトラン&br()酔いどれハンツマンで雇う(500G)|ダークエルフ|女|Ranger|軽装/弓>片手|10|40|×|○|○|×||数少ない二刀流の使い手。&br()初期ステータスが高いため序盤だと心強い。&br()クラスはRangerだが接近戦も苦手としない。| |マーキュリオ|リフテンの宿屋で雇う(500G)|インペリアル|男|Mage|重装|10|40|×|○|○|○|電撃強化/魔術師の鎧/魔法耐性/回復強化(各ランク1)&br()瞑想(ランク2)&br()スタミナ回復|傭兵では唯一の魔法使い。&br()破壊魔法(主にチェインライトニング)を使う。&br() メルセルやセラーナも同行中だと高確率で誤爆して敵共々殺されるので注意。 | |ベルランド|ソリチュードの宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Spellsword|軽装/片手|10|40|×|○|○|○|冷気強化/ハック&スラッシュ/瞑想(各ランク1)&br()回復強化、戦闘の構え、適切な装備|魔法剣士。&br()使い魔召喚を使う。&br()冷気強化を取得しているが、肝心の破壊魔法を覚えていない。| |ステンヴァール|ウィンドヘルムの宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|10|40|×|○|○|×||スカイリム最強(自称)。&br()近接戦闘よりも弓による遠距離戦を好む傾向がある。&br()中の人が主要キャラを演っているせいかよく喋る。&br() イカつい見た目で自称最強を謳っている割りには各地で弱気な発言を連発する。 | |ヴォルスタグ|マルカルスの宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|10|40|×|○|○|×||ダンジョン内ではセリフが多め。| |虐殺者エリク|ロリクステッド&br()クエストクリア後宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Barbarian|軽装/両手>弓>片手|10|40|×|○|○|○||最初は「エリク」という名前。&br()クエストクリア後に改名。&br()比較的台詞のバリエーションが豊富。&br()バグにより結婚できない。| #areaedit(end) #areaedit() ***オーク要塞 -仲間にすることのできるNPCはスカイリム各地にあるオーク要塞にいる。関連クエストをこなしたり、説得することで従者に出来る。 -オーク要塞の従者全員の&bold(){道義性が3}、最大レベルが30に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |オゴル|ラーガシュブール&br()「呪われた部族」クリア|オーク|男|Warrior-1H|重装/片手>弓|10|30|×|×|○|○||巨人が集落を攻撃したとき、死んでしまうことも。| |ロブ|~|オーク|男|Ranger|軽装/弓>片手|10|30|×|×|○|○||巨人が集落を攻撃したとき、死んでしまうことも。| |ユーゴー|~|オーク|女|Ranger|軽装/弓>片手|6|30|×|×|○|×||マゾーガ卿ファン感涙!オークの女性フォロワー。&br()巨人が集落を攻撃したとき、死んでしまうことも。| |鋼の心臓のボルガク|モル・カズグールで説得する|オーク|女|Warrior-1H|重装/片手>弓|10|30|×|○|○|×||マゾーガ卿ファン感涙!オークの女性フォロワー。&br()どこかのオークと結婚するはずだが、略奪婚可能。&br()バグで、敵が現れても全く戦おうとしない場合がある。| |冷酷なゴーバッシュ|ダシュニク・ヤルで説得する|オーク|男|Ranger|軽装/弓>片手|10|30|×|○|○|○||| #areaedit(end) #areaedit() ***その他 -殴り合いで勝ったり、関連クエストをクリアすることで従者に出来る。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''道義性''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |不滅のウスガルド|ホワイトランの宿屋で喧嘩して勝つ(100G)|ノルド|女|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|○|○|○||不死ではない。&br()初期装備はグレートソードだが片手武器に適性がある。鎧がスチールプレートで地味に優秀。| |コスナッチ|マルカルスの宿屋で喧嘩して勝つ(100G)|ブレトン|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|○|○|×||| |べノア|モーサルの宿屋で喧嘩して勝つ(100G)|ノルド|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|6|30|0|×|○|○|×||| |スヴェン|リバーウッドの手紙クエストでスヴェンにつく|ノルド|男|Bard|軽装/片手=両手=弓|6|20|2|×|×|○|○||吟遊詩人。| |ファエンダル|リバーウッドの手紙クエストでファエンダルにつく|ウッドエルフ|男|Thief|軽装/弓>片手|6|30|3|×|×|○|○||弓のトレーナー(普通)。ただし手紙クエストでスヴェンに味方すると訓練してくれなくなる。&br()スキル面ではスヴェンより優秀。| |雌ライオンのムジョル|リフテン&br()彼女のクエストで剣を取り戻す|ノルド|女|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|10|40|0|○|○|○|×|深手/出血攻撃/骨砕き(各ランク1)&br()安定性、闘士の構え|不死従者の1人。&br()その発言のせいでネタにされることもしばしば。&br()リフテンから遠く離れた場所で別れてもどこからともなくアエリンが現れ一緒に帰り出す。| |アハタル|ソリチュード&br()山賊退治クエストクリア|レッドガード|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|6|30|3|×|×|○|×||ロッグヴィルの死刑執行人。&br()ユニーク武器「処刑人の斧」所持。| |アデライサ・ベンディッチ|ウィンドヘルム&br()クエスト「東から昇る」のクリア|インペリアル|女|Citizen|重装/片手=弓|6|30|3|×|×|○|○||帝国軍人風のなりだがクラスは「市民」。能力も低い。| |デルキーサス|ダークウォーター峠に捕まっているのを助ける|アルゴニアン|男|Ranger|軽装/弓>片手|6|30|3|○|○|○|×||今作唯一のアルゴニアンの従者。&br()また、不死従者の1人。&br()救出後はダークウォーター・クロッシングにいる。| |アネック・クラグ・ジャンパー|クエスト「[[ダークウォーター・クロッシング>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/134.html#id_4893950d]]」クリア|ノルド|女|Ranger|軽装/弓>片手|6|30|3|×|×|○|○||既婚者なので結婚不可。ただし娘(シルグジャ)と結婚可能なので執政に任命すれば妻と義母との同居ができる。両者共初期装備が鉱山労働者の服なのが難点。| |カルジョ|彼のクエストで月のアミュレットを取り返す|カジート|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|×|○|×||カジートキャラバンの護衛。&br()ドーンスター←→リフテン間を移動している。別れる、または長時間待機で元の場所へ帰る。&br()初期装備がスチールプレートで防御力が高め。| |ロッジ・ノット・ビアード|カイネスグローブのクエストクリア|ノルド|男|Miner|軽装/片手=両手=弓|6|20|3|×|○|○|○||カイネスグローブ在住。深い傷を負うと敵前逃亡することも。&br()本人のクエストやアイテムの割に防御スキルはない。| |エオラ|マルカルス&br()クエスト「死の体験」のクリア|ブレトン|女|Nightblade|軽装/片手|6|30|0|×|×|○|○|冷気強化/電撃強化/魔術師の鎧/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()回復強化|ナミラ信者。破壊・召喚魔法を使う。&br()リーチクリフ洞窟に居る。| |アラネア・イエニス|クエスト「[[黒き星>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_c31bcbc2]]」アラネアルートでクリア|ダークエルフ|女|Mage|軽装|6|30|0|×|×|○|×|冷気強化/電撃強化/魔術師の鎧/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()回復強化|ウィンターホールド南西の山にあるアズラの祠にいる。破壊・召喚魔法を使う。&br()マジカ切れを起こしやすいのが残念。| |エランドゥル|ドーンスター&br()クエスト「[[目覚めの悪夢>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_aacb1e9c]]」のクリア|ダークエルフ|男|Priest|軽装|6|50|3|×|×|○|×||エランドゥルを殺さずにクリアすることが条件。&br()クエスト受注時のみ宿屋、クリア後はナイトコーラー聖堂に居る。&br()破壊魔法を使う。人柄がとても良い。&br()クエスト終了後は不死属性ではなくなる。| |ゴルディール|クエスト「古の崇拝」のクリア|ノルド|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|×|○|○|ハック&スラッシュ/出血攻撃(各ランク1)&br()闘士の構え、戦闘の構え、矢そらし&br()適切な装備、安定性|イヴァルステッド北、ヒルグランドの墓にいる。| |イリア|クエスト「後悔」のクリア|インペリアル|女|Mage|重装|10|40|3|×|×|○|○||リフテン西南西、ダークライト・タワーにいる。&br()破壊、回復、変性魔法を使用。&br()主にアイスジャベリンで戦う。&br()&color(red){雇用のチャンスは一回きり。&br()別れた後は再雇用出来ない模様。運がよければ、素手で数回殴り話しかけると仲間に出来ることがある。PS3版で確認}&br()&br()&color(red){※一度も従者にしないまま長期間放置していると、従者に出来なくなる模様。Xbox360/Ver1.9で確認。}| #areaedit(end) #areaedit() ***DLC1「Dawnguard」追加従者 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''道義性''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |アグミル|ドーンガード陣営&br()「予言者」クリア|ノルド|男|Bandit|軽装/片手=両手>弓|5|25|0|×|×|○|○||ドーンガード砦に居る。| |ベレヴァル|~|ウッドエルフ|女|Bandit|軽装/片手=両手>弓|5|25|0|×|×|○|○||ドーンガード砦に居る。| |イングヤルド|~|ノルド|女|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|10|なし|3|×|×|○|○||ドーンガード砦に居る。&br()顔が雪のように白い。| |セラーン|~|ブレトン|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|10|なし|3|×|×|○|○|剣士/ハック&スラッシュ(各ランク1)&br()戦闘の構え&br()闘士の構え&br()適切な装備(軽装)&br()エクストラダメージ1.5(NPC専用Perk)|ドーンガード砦に居る。&br()重装適正なのに適切な装備は軽装。&br()与えるダメージが増加するNPC専用Perk所持。| |デュラック|~|オーク|男|Ranger|軽装/弓>片手|10|なし|3|×|×|○|○|ハック&スラッシュ&br()クリティカルショット(各ランク1)&br()戦闘の構え&br()適切な装備&br()エクストラダメージ1.5(NPC専用Perk)|ドーンガード砦に居る。&br()与えるダメージが増加するNPC専用Perk所持。| |セラーナ|「同類の判断」クリア|ノルド|女|Vampire|軽装/片手|12|50|3|○|×|×|×|冷気強化&br()剣士&br()ハック&スラッシュ&br()魔法耐性(各ランク1)&br()戦闘の構え&br()適切な装備&br()死霊術|[[Dawnguardメインクエスト>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/289.html]]でどちらの陣営についても従者になる。&br()ドーンガード側ならドーンガード砦、吸血鬼側ならヴォルキハル城に居る。&br()破壊魔法と死霊術を駆使して戦う。&br()低レベルの内はアイススパイクのみだが高レベルになると雷系魔法も使用。&br()戦闘中近くの死体をバンバン蘇生するので死の従徒がいる場合注意。&br()初期弓を持たないためかマジカ切れを起こさず魔法を撃ち続ける。(正確にはマジカ切れの判定後は無限使用可能な吸血魔法とアイススパイクを駆使して戦う)&br()AIが特殊で、周囲の環境に合わせて行動が変化する。&br()例:酒場で踊る、鍛冶屋で剣を研ぐ。&br()フード着脱時に見えないフードが増殖するバグがあり、徐々に所持重量を圧迫していく。&br()クエスト中の選択肢によって態度が変化する。以下反転。&br()1.&color(black){セラーナを労る方向で道中追加される会話選択肢を全て埋める}&br()2.&color(black){身内に関する話題では彼女に共感&近い境遇を選択}&br()3.&color(black){城の裏口から入ったあたりで「孤独を話題に…」の選択肢が出るので会話を進めて「仲間はいない」「一緒にいられて嬉しい」を選択}&br()4.&color(black){好意的な態度に変わる。}&br()&color(black){「空に触れる」をクリアすると普通の態度に戻る。}| #areaedit(end) #areaedit() ***DLC3「Dragonborn」追加従者 -スカイリムで別れると行方不明になるので注意。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''道義性''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |テルドリン・セロ|レイヴン・ロックの宿屋で雇う(500G)|ダークエルフ|男|Spellsword|軽装/片手|10|60|0|×|×|○|×|炎強化/剣士(各ランク1)&br()アームズマン/巧みな軽戦士(各ランク3)&br()破壊術の精鋭、戦闘の構え、適切な装備、アトロマンシー|魔法剣士。&br()火炎系の破壊魔法と炎の精霊を操り、自ら回復まで行う戦闘力が高い従者。&br()防御力や装備適正よりも顔が隠れる頭防具を優先的に装備する。&br()&color(red){ブレイズに加入させると、従者にできなくなる模様。}| |タルヴァス・ファスリョン|クエスト「灰の中から」クリア|ダークエルフ|男|Conjurer|重装=軽装|25|25|3|×|×|×|○|炎強化/雷撃強化/魔法耐性/召喚者(各ランク1)&br()魔術師の鎧/瞑想(各ランク2)&br()二連の衝撃、安定性(変性)、&br()回復強化、スタミナ回復、聖職者、&br()吸収シールド、アトロマンシー、隠密行動、羽根の歩み|テル・ミスリンに居る。&br()召喚のトレーナー(達人)。&br()破壊・召喚魔法を使う。&br()執政に任命すると彼から呪文書を買えなくなるので注意。| |ラリス・セダリス|クエスト「未発掘」クリア|ダークエルフ|男|Rogue(1H)|軽装/片手|15|60|3|×|×|○|×|炎強化/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()剣士/ハック&スラッシュ/骨折り/二連疾風(各ランク2)&br()二連の衝撃、回復強化、戦闘の構え、強烈な攻撃、適切な装備&br()エクストラダメージ2(NPC専用Perk)|クエスト進行中に殺さない。&br()クエストクリア後は宿屋に居る。&br()二刀流使い。&br()与えるダメージが増加するNPC専用Perk所持。&br()ユニーク武器「ホアフロスト」所持。&br()防御力や装備適正よりも顔が隠れる頭防具を優先的に装備する。| |フリア|クエスト「スコールの運命」クリア後説得|ノルド|女|Warrior-1H|軽装/片手>弓|20|なし|3|○|×|○|×|クリティカルショット/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()ハック&スラッシュ/二連疾風/魔術師の鎧(各ランク2)&br()回復強化、戦闘の構え、強烈な攻撃、適切な装備|不死従者の1人。スコール村に居る。&br()従者中最高の体力を誇る。&br()初期装備は重装だが、軽装適性。&br()二刀流使い。&br()変性・回復魔法も使う。| #areaedit(end) #areaedit() ***動物型従者 -能力については[[敵]]を参照 -犬類のHP計算は〈10ポイントの基礎体力+(レベル-1)×10〉、ハスキーは基礎体力が100に設定されている -動物の従者は通常の従者と同じように体力が減ると敵の攻撃対象から外れるので戦いではまず死なない --馬とトロールは体力が減っても敵の攻撃対象から外れない |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''ペット''|''備考''| |ミーコ|ミーコの小屋で会う|犬|雄|Dog|10|25|×|×|×|○|小屋にいない場合は小屋の周辺にいる。&br()一定時間待機させたままにするとミーコの小屋に戻ってしまう&br()「ワフ!」| |ヴィジランス|マルカルス馬屋で購入(500G)|~|~|~|6|50|~|~|~|~|軍用犬。バニングが死亡すると買えなくなる点に注意。&br()「この犬達が人間にかみつきたがるのには理由があるんだ」| |野良犬|ランダムで遭遇|~|~|~|10|25|~|~|~|~|待機させたままFTするといなくなってしまう。&br()普通に連れているだけでも行方不明になることがある&br()&color(red){動物従者の枠を埋めたまま行方不明になるので新たに動物従者を雇用できなくなる。&br()仲間にせず殺害しても動物従者枠を埋める悪質なバグもあるため、気になる人は近づかない事。}| |セオラング|ドーンガード陣営クエスト「新たな命令」開始以降&br()ドーンガード砦で会う|~|?|Husky|10|25|~|~|~|~|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()ハスキー犬。&br()2匹の能力差は特にない| |ブラン|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |馬|馬屋で1000Gで購入等|馬|?|Horse|4|4|×|×|×|×|速く移動できたり急な崖を登ったりできる。転落死に注意。&br()敵性NPCの感知範囲が広くかつ突撃する習性がある。&br()死ぬと馬の皮を残す。| |シャドウメア|闇の一党クエスト「乱心の治療」開始時|~|?|~|50|50|~|~|~|~|前作Oblivionにも登場した漆黒の躯に赤い目の馬。&br()体力の回復速度が通常の5倍、戦闘状態に入るとさらに4.5倍の速度で回復する。&br()それ故にスキル上げ用のサンドバックにされやすい。&br()&color(red){不死ではないが10日経過後に死んだ場所で復活。&br()川や湖で死んだ場合は闇の一党聖域の黒い湖の中から復活する。}&br()ver1.8より体力が887から1637に上昇している。| |フロスト|クエスト「守るべき約束」でルイスを説得|~|?|~|25|25|~|~|~|~|明るい茶色のまだら馬。| |アルヴァク|召喚術「アルヴァク召喚」を唱える|~|?|~|4|4|~|~|~|~|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()召喚術でソウルケルンから呼び出す骸骨馬。時間切れでソウルケルンに帰還する。屋外ならいつでもどこでも何度でも呼び出せる。(屋外でも呼び出せない例外はあり)&br()デイドラ無限召喚バグを使えば、永続して存在させることも出来る。| |武装したトロール|ドーンガード陣営クエスト「新たな命令」終了後&br()ガンマーから購入(500G)|トロール|?|Troll|14|14|×|×|×|×|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()トロールとフロストトロールの2種類。&br()死んでも補充される。&br()どちらが雇えるかはランダム、解雇or死亡させ新しく雇うと種類が変わることがある&br()はぐれると10分後ぐらいに自動的に解雇される| |~|~|フロスト・トロール|~|Frost Troll|22|22|~|~|~|~|~| |ガルムル|吸血鬼陣営クエスト「ブラッドストーンの聖杯」終了後&br()ヴォルキハル城で会う|デスハウンド|?|Death Hound|5|5|×|×|×|×|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()デスハウンドは他の犬種に比べて、レベルが低い。アンデッド属性。2匹の能力差は特にない&br()噛み付きは冷気属性攻撃で、スタミナダメージと減速効果あり。| |クーシー|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |リークリング|クエスト「[[シルスク広間のリーダー>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/303.html#id_a0f8c90c]]」クリア後&br()シルスク広間で会う|リークリング|?|Riekling|6|23|×|×|×|×|要DLC:Dragonbornダウンロード。&br()クエストクリア後、シルスク広間にいるリークリングを従者にすることが出来る。&br()また戦闘中ランダムで加勢しに来た者と話すことでも同行させることが可能。&br()人間の従者同様、荷物を持たせたり命令することができ、プロテクト属性も持つ。&br()[[敵のリークリング>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/19.html#id_6c146999]]と同様に4種類存在し、リークリング>斥候>ハンター>戦士の順でステータスが高い。Extra Damageを持つため攻撃力も高い。&br()背負っている槍が長い者は近接タイプ、短い者は投擲タイプ。&br()近接タイプにはグレートソード、投擲タイプには弓矢を装備させられる。&br()従者同行中、連れていくことが出来ないバグ?有り。&br()一旦従者を解雇して、リークリングを連れてから従者を雇用し直せば回避可能。巨大な棍棒を装備できる。| |頑丈なドワーフ・スパイダー|カグルメスの1つ目の仕掛け扉を開いた先に居る|ドワーフ・オートマトン|?|Dwarven Automaton|6|16|×|×|×|×|要DLC:Dragonbornダウンロード。&br()カグルメスはレイヴン・ロックの北西にある。&br()時間経過で体力が回復する。&br()[[敵のオートマトン>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/19.html#id_dc09b6c6]]と同様にレベル上昇値は6~16の間で段階的に変動する。&br()リスポンしない| |頑丈なドワーフ・スフィア|カグルメスの2つ目の仕掛け扉を開いた先に居る|ドワーフ・オートマトン|?|Dwarven Automaton|16|30|×|×|×|×|要:DLC:Dragonbornダウンロード。&br()時間経過で体力が回復する。&br()[[敵のオートマトン>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/19.html#id_dc09b6c6]]と同様にレベル上昇値は16~30の間で段階的に変動する。&br()リスポンしない| #areaedit(end) ---- **クエスト中に同行するNPC #areaedit() ***非追従型 -クエスト中、共に戦ってくれたり、足手まといになってくれたりする -従者と違い、プレイヤーの意思とは関係なく行動することが多い -タイミングによっては従者のようにプレイヤーに追従する |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''指示''|''スリ''|''備考''| |ハドバル|オープニングで一緒に砦に入る|ノルド|男|CombatWarrior1H|5|50|○|×|×||○|ダンジョンを出るまで同行。&br()不死であり、いくら攻撃しても敵対しない。| |レイロフ|オープニングで一緒に砦に入る|ノルド|男|CombatBarbarian|5|50|○|×|×||○|ダンジョンを出るまで同行。&br()不死であり、いくら攻撃しても敵対しない。| |デルフィン|クエスト「闇に眠る刀剣」&br()「アルドゥインの壁」|ブレトン|女|Blade|10|30|○|×|×|×|○|クエストクリアまで同行。&br()二刀流で戦う。&br()「アルドゥインの壁」で同行させると従者となる。&br()ただしはぐれると勝手にカーススパイアーまで移動する。&br()&color(coral){カーススパイアー入口手前まで行く事で通常の追従型NPCとなります。}&br()会話により待機可能。| |エズバーン|クエスト「アルドゥインの壁」(後半)|ノルド|男|CombatMageConjurer|10|30|○|×|×|×|○|クエストクリアまで同行。&br()レベルに応じた召喚魔法と破壊魔法を使う。会話により待機可能。&br()「アルドゥインの壁」で同行させると従者となる。&br()ただしはぐれると勝手にカーススパイアーまで移動する。&br()&color(coral){カーススパイアー入口手前まで行く事で通常の追従型NPCとなります。}| |カーリア|盗賊ギルドクエスト|ダークエルフ|女|CombatThief|10|50|○|×|×|||クエストクリアまで同行。| |ヴァルドル|クエスト名無し[[モスマザー洞窟>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/108.html]]|ノルド|男|Bandit Archer|8|25|×|×|×||○|選択肢によって同行させられる。&br()クエストクリアまで同行。&br()生存したままクエストクリアで、&br()「ヴァルドルの幸運の短剣」が貰える。| |アンスカ|クエスト「アンスカの巻物」|ノルド|女|Bandit Wizard|1|25|×|×|×|×|○|ヴォクン撃破まで同行。死亡でクエスト失敗。| |メルカ|ブラインドクリフで牢屋から出す|ハグレイブン|?|?|20|20|×|×|×|||生存させたままペトラ撃破で「メルカの目」が貰える。&br()死体から剥ぎ取ることも可能。&br()魔法使いであるにも関わらず接近戦を好むため、&br()相手のフォースウォーンに撲殺されることも。&br()かつての塔の所有者だけあって、罠の解き方を教えてくれる。| |アヴルスタイン・グレイメーン|クエスト「戦闘中行方不明」|ノルド|男|CombatWarrior2H|5|100|○|×|×|||ソラルド救出まで同行だが、選択肢によっては同行しない。また、ノースウォッチ砦の外にはついてこない。&br()隠密行動、交換、待機不可。&br()NPC(非不死)が他に2名ついて来る。| |ヴィットラルド|クエスト「戦闘中行方不明」|ノルド|男|CombatWarrior1H|1|なし||||||アヴルスタインと同行する重装の方。生き残ると砦に住み着く。| |ゲールルンド|クエスト「戦闘中行方不明」|ノルド|男|CombatWarrior1H|1|1||||||アヴルスタインと同行する軽装の方。生き残ると砦に住み着くがだいたい死ぬ。| |エオラ|クエスト「死の体験」|ブレトン|女|CombatNightblade|6|30|×|×|×||×|リーチクリフ洞窟で同行。リーチクリフ洞窟の入口付近から遠くまではついてこない。&br()破壊・召喚魔法を使う。&br()クエストクリア後、正式にコンパニオンとして同行させられる。| |カトリア|DLC:Dawnguardクエスト「忘却の彼方」|ノルド|女|Katria|10|50|○|×|×|×|×|正確にはカトリアの亡霊。クエスト開始の会話前のみ矢などのスリ渡しが可能。優しい姐御風の口調だが、彼女の亡骸から鎧を剥いだり、エセリウムを前にグズグズしていると怒られる。クエストにおける最初と最後のダンジョンでのみ追従して同行する。&br()「ふふん?」| |ネロス|DLC:Dragonbornクエスト「知識への道筋」|ダークエルフ|男|DLC2NelothClassTrainer|25|60|○|×|×|×|○|チャルダック到着時からクエスト終了後まで同行。&br()熟練者レベルの破壊魔法に、アッシュ・ガーディアン召喚や旋風のマントなど、他のNPCにはない多彩な魔法を使う。所持しているPerkなども強力で、とにかく強い。&br()クエスト中はドヴァキンの案内役としてチャルダックの仕掛けを教えてくれたりする。| |サースタン|DLC:Dragonbornクエスト「失われた遺産」|ノルド|男|DLC2SVTharstan|1|1|○|×|×|×|○|ヴァーロックの墓進入時からクエスト終了後まで同行。&br()戦闘に入ると「賢人は引き際を心得ている!」などと言い放ち逃走する困ったじいさん。&br()戦闘が終わると嬉しそうに帰ってくるが、基本的には戦力にならない。&br()護身用なのか、何故か隠密Perk「羽根の歩み」を所持しており、圧力板などは作動させずに走りまわるといった謎の器用さを見せる。一応不死なので幻惑などで無理矢理戦わせてもいいが、やはり弱い。| #areaedit(end) #areaedit() ***追従型 -クエスト中のみ、プレイヤーの従者としてどこにでもついてきてくれる。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''指示''|''スリ''|''備考''| |エズバーン|クエスト「アルドゥインの壁」(前半)|ノルド|男|CombatMageConjurer|10|30|○|×|×|×|×|ラットウェイからリバーウッドまで護衛する間、エズバーンは追従型の同行NPCとなり、どんなダンジョンにもついてきてくれる。&br()レベルに応じた召喚魔法と破壊魔法を使う&br()会話により待機可能、隠密動作あり&br()出発準備が完了するまでの間、アイテムをスリ渡すことが可能。&br()はぐれると勝手にリバーウッドの宿屋まで移動する。| |エンモン|クエスト「ディベラの心臓」|ブレトン|男|Miner|6|15|×|×|×|○||選択肢によって同行させられる。指示による一時的な待機のみ可。&br()フョトラをディベラ聖堂に連れて行くまで同行。| |フョトラ|クエスト「ディベラの心臓」|ノルド|女(子供)|Child|4|4|○|×|×|×|×|フォースウォーンから救出後、ディベラ聖堂に連れて行くまで同行。&br()子供なので戦闘には一切参加しない。&br()不死なので囮として使える。待機不可。PCと同調しないが隠密動作あり。時々、サイレントロールも披露する。&br()武器を拾って装備する場合あり。戦闘に参加しないので無意味だが、大人が装備した場合と違ってミニサイズの装備グラフィックとなる。&br()「変な気を起さないでよ」| |ソンニール|クエスト「埋葬」|ノルド|男|Lumberjack|3|3|○|×|×|×|○|一人で戦う、を選択してもついてくる。待機するような会話はあるが、実際は待機不可。&br()不死であるため囮として使える。スリ渡しによる武器変更は可能だが、防具の変更は不可の模様。&br()DLCのHF導入後だと、いつでもどこでも丸太を売ってくれる。&br()「ただ生活費を稼ぎたいだけだ。モーサルが支配下にあればな」| |バルバス|クエスト「デイドラの親友」|犬|?|Dog|15|45|○|×|×|×|×|クラヴィカス・ヴァイルの祠に到着するまでは、&br()プレイヤーの意思とは関係なく行動する。&br()待機不可。一時的に別れることは可能。&br()不死(HPの概念が存在しない)。&br()スーパーアーマー持ち。&br()更に接近戦主体であるため囮としてかなり使える。&br()物を取るときに押されて位置をずらされるのが難点。&br()別れた場合はクラヴィカス・ヴァイルの祠にいる。通常の犬と一緒に同行可能| |モーリス・ジョンドレレ|クエスト「自然の祝福」|ブレトン|男|CombatMonk|6|15|×|×|×|×|×|選択肢によって同行させられる。交換、待機不可。隠密動作あり。&br()&color(red){体力が減ると自然回復しない}が他者回復の魔法は有効。&br()誤って1回でも攻撃を当ててしまうと敵対化。&br()死んでもクエスト失敗にはならない。&br()同行前ならアイテムをスリ渡すことが可能だが、戦闘時には必ず素手ゴロになる為、武器を渡しても無駄になる。ただし、防具はちゃんと装備してくれる。&color(coral){ver1.9現在、武器もスリ渡せばちゃんと装備してくれます}&br()「ギルダーグリーンに起きていることは茶番だ」| |メルセル|盗賊ギルドクエスト「沈黙の会話」|ブレトン|男|CombatRogue|10|50|○|×|×|×|○|クエストクリアまで同行。待機不可。&br()体力吸収付きドワーフの剣を所持。二刀流。弓を渡しても使用しない。| |ブリニョルフ|盗賊ギルドクエスト「三人衆復活」|ノルド|男|CombatThief|10|50|○|×|×|×|○|カーリアと大立石前で会話した後、追従する。待機不可。&br()二刀流。メルセルと違い弓と矢を渡せばちゃんと使用する&br()ただし近接攻撃力がメルセルより劣るという情報あり| |ヴェルラス修道士|クエスト「死の体験」|インペリアル|男|Priest|6|6|○|×|×|○|×|エオラと別れた後、リーチクリフ洞窟内の晩餐会場まで同行。&br()破壊魔法を使う。指示で装備を拾わせることで装備変更可。ただし、スリ・交換はできないので拾わせたアイテムは(イベントで死亡するまで)取り戻せないので注意。指示による一時的な待機のみ可。&br()不死であるため囮として使える。従者同様、隠密動作もしてくれる。&br()「大丈夫、アーケイの守りは絶対だから!」| |ヤギのグレダ|クエスト「思い出の夜」|ヤギ|女?|Goat|3|3|○|×|×|×|×|巨人グロクの近くにいるヤギのグレダに話しかけることで追従(別に巨人グロクを倒す必要はない)&br()ロリクステッドまで送り届けるかイソルダと結婚指輪について話すまで追従(フィールドと一部の要塞限定、&br()建物やダンジョンまではついてこない)。待機不可。&br()意外にも勇敢で相手が巨人だろうがドラゴンだろうが果敢に向っていく。同行者大人数プレイ時の癒し担当| |セラーナ|DLC:Dawnguardクエスト「血筋」|ノルド|女|Vampire|12|50|○|×|×|○|×|封印解除からヴォルキハル城に到着して門が開くまで同行。持ち物交換や別れる選択肢が表示されるが断られるので実質不可。指示および会話による待機が可能だが、「ついて来い」の指示が消える不具合が報告されているので注意。ただし、スリ・交換はできないので拾わせたアイテムは従者になるまで取り戻せないので注意。&br()「今のうちに手に入れてください」| |ビルジマック|DLC:Dragonbornクエスト「シルスク広間のリーダー」|ブリストルバック|不明|Bristleback|7|7|×|×|×|×|×|肉を与えてから柵に連れ戻すまで同行。戦闘時は逃げる。間違えて殺すとクエスト失敗。屋内に入ると外へ出ようとする。| |レイロフ|クエスト「ニューグラド砦からの救出」|ノルド|男|CombatBarbarian|5|50|○|×|×|×|○|1 内戦クエスト「ニューグラド砦からの救出」を受注する &br()2 敵に見つかりつつ一切交戦せず湖から砦に入る(砦に忍び込むに×を付ける) &br()3 囚人を全員解放すると砦の中にレイロフが入ってくる &br()4 話しかけ「ついて来い」を選択 &br()5 来た道を戻り湖から砦をでてすぐさま砦から遠い所へファストトラベル&br()6 うまくいけばレイロフがどこまでも追従するようになる。&br()クエストクリアまで同行、待機不可&br()スリ渡しによる武器変更可、防具変更は不可&br()二刀流、弓と矢を一本でも渡しとけば消費することなく打ち続ける。&br()&color(red){帝国領の衛兵と出会った際、戦闘を始めるので注意!(主人公は戦闘に巻き込まれない)}XBOX360ver1.9にて確認| |ハドバル|クエスト「カスタブ砦からの救出」|ノルド|男|CombatWarrior1H|5|50|○|×|×|×|○|1 内戦クエスト「カスタブ砦からの救出」を受注する &br()2 敵に見つかりつつ一切交戦せず地下入り口から砦に入る(砦に忍び込むに×を付ける) &br()3 囚人を全員解放すると砦の中にハドバルが入ってくる &br()4 話しかけ「ついて来い」を選択 &br()5 来た道を戻り地下入り口から砦を出てダッシュで砦から離れさらに遠い所へファストトラベル&br()6 うまくいけばハドバルがどこまでも追従するようになる。&br()クエストクリアまで同行、待機不可&br()スリ渡しによる武器変更可、防具変更は不可&br()弓と矢を一本でも渡しとけば消費することなく打ち続ける。&br()&color(red){ストームクロークと出会った際、戦闘を始めるので注意!(主人公は戦闘に巻き込まれない)}&br()XBOX360ver1.9にて確認| |ファルカス|クエスト「栄誉の証明」「純粋、ドラゴン・シーカー(ファルカス受注)」|ノルド|男|TrainerHeavyArmorMaster|8|50|○(×)|○|○|×|×|普通は従者が抜けてしまい、同時に連れることが不可能なのだがある特定の行為をすることで一緒に連れることが可能。&br()条件は、闇の一党の新人orシセロをバグで二人連れていること。&br()1 まずファルカスと試練に行く体制(まだ仲間になっていない)になっている時に、ファルカスの近くに連れている従者と闇の一党従者を待機させる。&br()2 従者を解雇する。このときジョルバスクルから出ないように気を付ける。&br()3 ファルカスを仲間にする。&br()4 素早く闇の一党従者を解雇&雇用をし、雇用コメント「選ばれて光栄だ」等を言っているうちに従者を再度雇用。&br()すると、従者&闇の一党&ファルカスパーティーができる。クエクリアでファルカスが抜けると従者枠が空くが、これを利用しての二人目の従者雇用は出来ない。この従者枠を使えるのは、後にクエストで仲間に出来るアエラ、ヴィルカスのみ。| |狩猟の女神アエラ|クエスト「シルバーハンド」「ハーシーンのトーテム」|ノルド|女|TrainerMarksmanExpert|8|50|○(×)|○|○|×|×|上記の過程をすることで、従者と一緒に連れて行ける| |ヴィルカス|クエスト「復讐の正当性」「純粋、ドラゴン・シーカー(ヴィルカス受注)」|ノルド|男| TrainerTwoHandedMaster |8|50|○(×)|○|○|×|×|上記の過程をすることで、従者と一緒に連れて行ける| #areaedit(end)
*従者 スカイリムに登場するNPCや生物のなかにはゲーム中、PCのあとを追従し味方となってくれる者がいる。 前作では仲間(コンパニオン)と呼ばれていた存在で、本作では従者(フォロワー)と呼ばれる。 &bold(){"永続的に従者となってくれるNPC"}の多くは特定のクエストをクリアすることで従者に出来るが、お金で雇える傭兵やランダムイベントで出会える生物などその種類は多岐にわたる。 基本的には人型従者枠として1人と、動物型従者枠として1匹までを連れて行ける。 また&bold(){"クエスト中、一時的にPCに同行するNPC"}がいる。クエストを完了させない限り、通常の従者同様どこへでも追従してくれる者もいる。 これらNPCの多くは不死であり、通常従者としてカウントされないため、同時に多数の者を連れ歩くことが出来る。 ただし、同胞団クエスト「栄誉の証明」で同行するファルカスなど一部カウントされるNPCもおり、その場合既存の従者と強制的に別れてしまう。 尚、召喚魔法により呼び出した精霊や、死霊術で蘇らせた死体は従者としてはカウントされない。 ---- #contents(fromhere=true) ---- *従者の一般的特徴 ---- **成長性 多くの従者にはそれぞれレベル下限とレベル上限が設定されており、基本的に従者自身のレベル上限に達するまでPCのレベルに合わせて強くなる。 タルヴァス・ファスリョン(DLC3)だけはレベル固定型従者で、ジェイ・ザルゴ/セラーン、デュラック、イングヤルド(DLC1)/フリア(DLC3)にはレベル上限が無い。 以前は従者のレベルが会った時点で固定されてしまうバグが存在したがVer1.6で修正されている。 また、各種ステータスの伸び率も従者ごとに設定されている。 物理攻撃系従者だと実感しにくいが、魔法使い系従者の場合ある段階で使用する魔法や召喚する精霊が強力なものに変わることがある。 基本的なステータスが優秀でもレベル上限の低い従者は、主人公が高レベルになると余り役に立たなくなる場合がある。 レベル上限と、ステータスの最大値に関しては下記参照。 #region(従者のステータス表) -スリ 開錠 鍛冶 付呪 錬金 話術は省略。見出しをクリックするとソートする事が出来ます。 -PCには今現在のプレイヤーLvを当てはめると良い。例:プレイヤーLv20時のジェイ・ザルゴの体力>>50+(20-1)×8.3=207.7 #table_color(#333333,#666666) |名前|分類|Max&br()Lv||体力|マジカ|スタミナ||軽装|重装|防御||片手|両手|弓||隠密||破壊|回復|召喚|変性|幻惑|h |トーバー|同胞団|25||330|50|130||20|67|55||72|43|50||||||||| |リア|同胞団|25||330|50|130|||72|55||72|33|50||||20|25|||| |アシス|同胞団|25||330|50|130||20|67|50||67|33|50||20||25|||20|20| |ンジャダ・ストーンアーム|同胞団|25||266|146|88||20||64||64|25|||30||||||| |狩猟の女神アエラ|同胞団|50||459|50|376||100||48||75|25|100||97||||||| |ファルカス|同胞団|50||590|50|345||20||20||100|25|||64||||||| |ヴィルカス|同胞団|50||621|50|214||20|100|100||70|100|98||||||||| |オンマンド|魔術師大学|30||292|295|98||20|57|20||62|25|||||78|36|||79| |ブレリナ・マリオン|魔術師大学|30||292|195|98||20||||||||62||25|36|57|83|84| |ジェイ・ザルゴ|魔術師大学|∞||50+(PC-1)×8.3|50+(PC-1)×5|50+(PC-1)×1.7|||100|||100||20||25||100|100|||100| |シセロ|闇の一党|50||558|132|295||97|20|20||100||97||100||20|25||61|| |闇の一党の新人|闇の一党|100||925|215|545||100||||100||||100||||||| |リディア|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |ソード・メイデンのジョディス|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |イオナ|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |防波堤のアルギス|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |カルダー|私兵|50||671|50|214||20|100|100||100|72|98||||||||| |グレゴール(DLC2)|私兵|50||671|50|214||25|100|100||100|72|98||||||||| |ラッヤ(DLC2)|私兵|50||671|50|214|||100|100||100|68|100||||20|||20|| |ヴァルディマー(DLC2)|私兵|50||508|313|264||20|93|20||98|25|||||94|94||93|| |ジェナッサ|傭兵|40||490|50|245||100||73||73||100||49||25|||20|20| |マーキュリオ|傭兵|40||425|410|50|||20|20||20||||73||100|100|44|73|| |ベルランド|傭兵|40||425|230|230||100||20||100|25|||||100|73|||| |ステンヴァール|傭兵|40||555|50|180||20|100|78||49|100|73||||||||| |ヴォルスタグ|傭兵|40||555|50|180||20|100|78||100|54|73||||||||| |虐殺者エリク|傭兵|40||605|50|180||100||78||49|100|73||||||||| |オゴル|オーク要塞|30||388|147|100|||89|41||83|20|57||57||||||| |ロブ|オーク要塞|30||340|50|195||79|25|62||62|20|78||36||||||| |ユーゴー|オーク要塞|30||340|50|195||79|25|62||62|20|78||36||||||| |鋼の心臓のボルガク|オーク要塞|30||388|147|100|||89|41||83|20|57||57||||||| |冷酷なゴーバッシュ|オーク要塞|30||340|50|245||79|25|62||62|20|78||36||||||| |不滅のウスガルド|その他|30||388|50|147||20|79|62||83|46|57||||||||| |コスナッチ|その他|30||388|50|147|||79|57||78|36|57|||||20|25|20|20| |ベノア|その他|30||388|50|147||20|79|62||41|88|57||||||||| |スヴェン|その他|20||208|113|114||28||20||37|42|32||24||||||| |ファエンダル|その他|30||292|50|243||66||31||46||87||66||||||| |雌ライオンのムジョル|その他|40||580|50|180||20|100|78||49|100|73||||||||| |アハタル|その他|30||388|50|147|||79|62||46|78|62||||20|||20|| |アデライサ・ベンディッチ|その他|25||250|130|130||35|20|20||40||35||35||20|25|||| |デルキーサス|その他|30||340|50|195||84||57||57||78||41|||20||20|| |アネック・クラグ・ジャンパー|その他|30||340|50|195||84||62||62|25|78||36||||||| |カルジョ|その他|30||388|50|147|||79|57||83|36|62||25||||||| |ロッジ・ノット・ビアード|その他|20||208|113|114||28||20||37|42|32||24||||||| |エオラ|その他|30||291|147|147||36||||57||||78||79|20|25|62|20| |アラネア・イエニス|その他|30||292|293|50||20||||||||41||88|79|57|62|20| |エランドゥル|その他|50||508|50|377||20||||||||20||25|100|77|20|20| |ゴルディール|その他|30||438|50|177||20|79|62||83|46|57||||||||| |イリア|その他|40||425|310|50|||20|20||20||||44||100|100|73|73|| |アグミル|DLC1|25||314|50|146||55|33|55||72|77|||||||||| |ベレヴァル|DLC1|25||314|50|146||55|33|50||67|67|25||20||||||| |セラーン|DLC1|∞||100+(PC-1)×11.7|50|50+(PC-1)×3.3||15|100|100||100|100|100||15||15|20|25|20|20| |デュラック|DLC1|∞||100+(PC-1)×10|50|50+(PC-1)×5||100||100||100||100||||||||| |イングヤルド|DLC1|∞||100+(PC-1)×11.7|50|50+(PC-1)×3.3||20|100|100||100|100|100||15||15|15|15|15|15| |セラーナ|DLC1|50||541|246|148||93||20||93|25|||100||52||88|52|| |テルドリン・セロ|DLC3|60||616|322|247||100||||100||||||100||||| |タルヴァス・ファスリョン|DLC3|25||250|310|50||||||||||||||100||| |ラリス・セダリス|DLC3|60||581|286|168||100||||100||||||||||| |フリア|DLC3|∞||300+(PC-1)×10|100+(PC-1)×1.6|100+(PC-1)×3.3||100||||100||||||||||| #table_sorter() #endregion ---- **戦闘 ***戦闘中の士気 従者によって性格が設定されており、私兵のようにピンチでも戦い続ける者もいれば、ロッジのように深手を負うと逃げ出す者もいる。 ***従者の戦闘タイプ 従者にはそれぞれ得意なスキルが設定されており、それによって得意な戦闘スタイルも異なってくる。 例外もあるが、得意な戦闘スタイルごとに大まかに以下4タイプに分類される。 タイプごとの特性を理解し、PCキャラとの相性が良い従者を選ぶことで更なる戦果が期待できる。 |戦士タイプ| -重装、片手/両手武器、盾の適性に優れている者が多く、前衛で壁役になるのに向いている。PCがまだ弱い序盤や、遠距離戦闘/魔法戦闘を好む場合は便利。 -敵が遠い場所や高所にいる場合などは弓で攻撃する。 -前衛ゆえに瀕死状態になりやすく、魔法やシャウトの巻き添えで死んでしまう事が多いので、優秀な防具や薬を渡しておきたい。 |魔闘士タイプ| -召喚魔法で精霊を呼び出しつつ、近距離では片手武器で、遠距離では破壊魔法で攻撃する。 -回復魔法や防御力アップ系の変性魔法を使える従者の場合、それなりにタフな立ち回りを見せてくれる。 -バランスが良いため、どんなタイプのPCキャラと組んでもいい。 |射手タイプ| -軽装、弓の適性に優れている者が多く、後方からの射撃支援に向いている。PCが近接戦闘を好む場合は便利。 -弓やクロスボウ(DLC1)で遠距離から敵を攻撃するが、距離を詰められると近接戦闘に移行する。 |魔術師タイプ| -遠距離から破壊魔法を放ったり召喚魔法で精霊を呼び出して戦う。後方からの射撃支援に向いている。PCが近接戦闘を好む場合は便利。 -マジカが尽きるか、使用する魔法が無効の敵と対峙したら物理攻撃に移行する。 -初期装備がローブである者が多く、接近戦では非常に脆い。 ***従者を活かした戦い方 多くの従者はどうやら&bold(){&color(green){交戦距離によって攻撃手段を変える}}模様。 当たり前だが、敵との距離が近ければ近接武器で、遠ければ弓や魔法で攻撃する傾向がある。 しかし、ここで注意してほしいのは&bold(){&color(red){従者を彼らの得意な交戦距離で戦わせられているか}}ということである。 例えば、「戦士タイプの従者が遠く離れた所から弓を撃っている場合」や「射手タイプの従者が近接戦闘をしている場合」など このようなシチュエーションでは従者本来のポテンシャルを最大限に引き出せていないことになる。 戦士タイプと組むときは従者を先に突撃させる、射手タイプと組むときはPCが壁役を買って出るなどの工夫が必要となる。 また、&bold(){&color(green){従者の持ち物から近接武器を取り除くと近接戦闘を行わなくなる。}} 射手タイプの従者を弓攻撃に専念させたい場合などは、持ち物から近接武器を取り除いてやると良いだろう。 ***従者の初期弓 PCが従者を雇うと同時に、従者は自動的にNPC専用の「狩猟弓(攻撃力7)」と「鉄の矢(攻撃力8)×12」を手に入れる。この狩猟弓と鉄の矢は従者の所持品欄には表示されず取り除くことが出来ない。 従者の初期弓より強い弓を渡しても、装備自体はしてくれることもあるが、実際の戦闘では&bold(){&color(red){初期弓しか使ってくれない。}}Ver1.9でも未修正。 だが、この現象はデメリットばかりではなく、&bold(){&color(green){矢を一本だけ渡しておけば無限に使ってくれる}}というメリットもある。 従って、貴重なデイドラの矢などを1本渡しておけば、戦闘後に敵の死体から矢をこまめに回収しておくことで間接的な矢の増殖が期待できる。 Ver1.9以降は従者と別れると初期弓と初期矢が自動的に所持品から削除される(雇用/解雇する度に追加/削除)。 初期弓以外を使わせたい場合、&bold(){&color(green){フォースウォーンの弓/ドラゴンの骨の弓、ゼフィール、アーリエルの弓(DLC1)}}を渡すと使用する模様。 ドワーフの運命の黒弓(DLC3)、鹿の王子の碧水晶の弓(DLC3)も従者によっては使ってくれる。 ただし撃つ度に矢を消費するようになるため、ある程度の数の矢をちゃんと渡しておく必要がある。渡した矢が無くなると初期矢を使用する。 初期弓を持つ従者に弓を使わせたくない場合、上記いずれかの武器で初期矢を12本全て消費すると使用しなくなる。ただし、一度従者と別れてから再雇用すると、初期弓と同じく再び初期矢が12本追加される。 &bold(){補足} シセロ、闇の一党の新人、セラーナは従者にしても初期弓を持たない(雇用しても初期弓と初期矢が追加されない)。この2人にはどんな弓を渡しても装備してくれる模様。矢を渡すのも忘れずに。 //またセラーナも初期弓を持たない従者ではあるが、こちらは弓を渡しても使用することはない。 //セラーナはマジカが尽きると弓を使用します。 クロスボウは初期弓に関係なく全て通常通り使用でき、撃つ度にボルトを消費する。 ***従者の二刀流 本来なら最初から二刀流設定されている従者のみが可能だが、他の従者でも以下の条件を満たせば二刀流になる模様。 1.従者の所持品に「盾」がない状態であること 2.右手に装備するための片手武器を1本持っていること 3.左手に装備するための武器「つるはし、ドワーフのメイス、ドラゴンの骨のメイス(DLC1)、フォースウォーンの剣、フォースウォーンの斧」のいずれか1本持っていること リディアなどの初期装備として盾を持っているタイプの従者でも、後述する「[[初期装備を取る方法>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_0511a036]]」で盾を取り除き、上記手順を試すと二刀流になる。 ---- **従者の死 従者や一部NPCには&bold(){"プロテクト属性"}というものが内部的に設定されている。 プロテクト属性をもつNPCは、体力が死亡寸前にまで低下する、または致死量の(計算上は体力が0になる)ダメージを受けると その場で膝をついて戦闘から離脱した状態になり、全ての敵からのターゲットが外れ、追撃を受けなくなる。 以前は、敵の継続毒、範囲魔法/範囲攻撃等に当たると死んでしまっていたが Ver1.9現在では、膝をついている間は敵による攻撃が全て無効化される模様。 つまり、&color(green){&bold(){プロテクト属性をもつNPCおよび従者は敵によって殺害されることはない。}} しかしここで注意して欲しいのは"無効化されるのは敵の攻撃のみである"という点。 PCによる攻撃は膝をついている間も有効であるため、&color(red){&bold(){膝をついている状態のNPCにプレイヤーの攻撃が当たると死亡してしまう。}} 従って、従者を死なせたくないなら&color(red){&bold(){誤爆をしないよう細心の注意を払う}}必要がある。特に従者が膝をついている間は離れた場所で戦うことが望ましい。 ただし不死属性の従者であれば、誤爆の心配をする必要はない。 また、DLC3「Dragonborn」導入済みの場合、[[同胞の洞察>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/103.html#id_2970ec02]]というパワーを習得すれば、 戦闘中は従者に対するPCの攻撃が無効化されるようになり&color(green){&bold(){誤爆がなくなる。}} その他、高所からの落下やダンジョン内のトラップによって致死量ダメージを受けた場合でも、その場で膝をつき、暫くすると復帰する模様。 &color(green){&bold(){"落下やトラップ"が直接の死因になることはない}}が、これらが原因で膝をついた従者にPCの攻撃が当たると死ぬので注意。 ---- **命令 従者と会話し「手伝ってもらおうかな」を選択、あるいは従者にカーソルを合わせてアクションボタン長押しで命令を出せる。 ただし、従者に設定された「道義性」によっては命令に従ってくれない場合がある。 また、クエスト中同行するNPCや動物型従者は可能な命令が限られていたり、そもそも命令ができない場合がある。 命令によって以下の様なことをさせることが可能。 ・人や生物への攻撃 ・指定した場所での待機 ・鍵付きの宝箱やドアの開錠 ・物を拾う、収納された物を取る ・椅子に座る、ベッドで寝る(寝かせたままにはできない模様) ・祠で祈る(従者自身に効果があるかは不明) ・薪割り、採掘(従者によっては木こりの斧、つるはしを渡す必要がある) &bold(){従者命令による恩恵} 宝箱等に詰めたアイテムは「全て取る」ことを利用し、従者の所持重量を超えた荷物を持たせることが可能。※ただし、取らせたアイテムに盗品マークが付くことがあるので注意。 従者に拾わせることで、スキルブックを読まずに入手が可能。スキル上げが難しい高レベルになってから読むとお得。 従者は開錠する際、ロックピックを必要としない。 吸血鬼の場合、従者を寝かせることで彼らから吸血が可能。 &bold(){補足} 従者を待機させたまま3日ほど経過すると、強制的に従者と別れる。別れた従者は雇用前にいた場所で以前通りの生活を送る。※再雇用可 ---- **道義性 従者には「Morality(道義性)」というものが内部的に設定されており、4段階ある。これにより従者が従ってくれる犯罪や行動範囲が決まっている。 -0:従者は要求されたどんな犯罪でも行う。 -1:従者は敵性NPCに対する攻撃命令を受け付ける。ただし、友好NPCに対する攻撃命令は受け付けない。 -2:従者は要求された窃盗犯罪(物を盗む)のみを行う。 -3:従者は要求されたどんな犯罪も行わない。ただし、PCが犯罪(従者に対する犯罪を除くex.従者の所有物を盗む)を犯す場面を目撃しても衛兵に報告したりはしない。 スヴェンを除く全ての従者の道義性は0か3に設定されている。(スヴェンだけは2) &bold(){&color(red){従者の行った犯罪はプレイヤーの犯罪とみなされる}}点には注意。ただし、PCが完全に隠れていれば罪に問われない。 不法侵入中は道義性に関わらず、「ここはあなたがいるべき場所じゃない」の一点張りで、従者とまともな会話が出来なくなる場合がある。 ---- **装備と所持品 ***従者の装備適性 従者は初期装備よりも能力値の低いものを渡しても装備してくれない。 また、従者に装備を渡した際、大抵は適性よりも装備自体の能力値、つまり武器ならより攻撃力が高いものを、防具ならより防御値が高いものを装備する傾向がある。 例えば、リディアは片手武器に適性があるが、初期武器の鉄の剣よりも攻撃力の高い両手武器を渡すと後者を装備する。 同ランクの武器に関しては基本的に、片手なら剣、片手斧、メイスの順に、両手なら両手斧、グレートソード、戦鎚の順に優先して装備する。 従者の装備の優先順位が武器と防具で若干異なっている。武器は強化による上昇値が考慮されておらず、基本的にランクの高い武器を優先して装備する。例えば強化して攻撃力が高くなった碧水晶の武器より無強化の黒檀の武器を優先して装備するが、同ランクであれば強化した物を装備してくれる。防具の場合強化が考慮されており、高ランクの無強化防具より強化して数値の上がった低ランク防具を優先する。従者に物を沢山持たせたい等の理由で 軽い低ランクの武器を強化して使わせたりすると、いざ物を持たせた時渡した無強化の武器を装備して攻撃力が下がるので注意。 従者によって装備適性が設定されており、それに準ずるPerkを所持している者までいる。また、PCよりも武器や防具に対するスキルの影響値が高く設定されている。((例えば、プレイヤーは重装スキルが1ポイント上がると重装防具の防御力が0.4%上がるが、NPCの場合はスキル1ポイントにつき1.5%上昇する。武器に関しても同様で、プレイヤーは片手武器スキルが1ポイント上がるごとに0.5%攻撃力が上昇するが、NPCの場合はスキル1ポイントで2%上昇する。攻撃力40のドラゴン骨の弓と攻撃力25のドラゴン骨の矢を渡したレベル30のアネック・クラグ・ジャンパーが体力480のフロストトロールを三発で倒していたので、弓術に関してもNPCのスキル補正はプレイヤーより高く設定されていると思われる)) 従って、彼らの能力を最大限に引き出すには&bold(){&color(red){適性に合った装備を渡すことが重要}}となる。 例えば、アエラは軽装に適性があるが初期装備は重装であるため、軽装の防具を渡しておく必要がある。 ただし、どんなものを渡しても装備してくれない従者もいる。そうした従者は初期装備を取ることで渡したものを装備してくれる場合がある。 連れ歩いている間は無関係だが、防具は分かれてロードを挟むと脱いで初期装備に戻ってしまう。外しているだけで所持品としては持っている。盾に関してだけはそのまま装備している者と外してしまう者がいる。ドラゴンの襲撃などに備えていい装備を渡しても武器以外はほぼ無意味となる。 ***従者に有効な付呪効果 &bold(){&color(green){武器についた付呪は全てPCと同様にその効果を発揮する}}が、従者の防具には有効な付呪効果が限られている。 -持ち運び重量上昇 -体力/マジカ/スタミナ上昇 -治癒率上昇(戦闘終了後の回復時のみ)/マジカ/スタミナ回復上昇 -軽装/重装上昇 -素手の攻撃ダメージ上昇 -消音 -水中呼吸 -病気以外の耐性 &bold(){&color(red){上記以外の防具付呪はNPCには効果がない}}ので、従者に装備させても攻撃ダメージは増加しないし、呪文の消費マジカも減少しない。 &bold(){補足①} 従者の物理ダメージの最大軽減率はPCと同様に80%(防御値で言うと4箇所すべてに防具を装備している場合で567)である。 従って、従者用の防具を鍛冶で鍛えるなら防御値が567程度になるまでで良いだろう。 ただし、PCの魔法耐性の上限が85%であるのに対し、&bold(){&color(green){従者には魔法耐性の上限が無い。}} これを利用すると例えば、冷気耐性50%が付呪された防具×2を装備させることで、冷気に完全耐性を持った従者を生み出すことが可能。 この場合、敵の攻撃は勿論のことPCの攻撃にも耐性が働くので、氷魔法に限り誤爆が無くなる。 もっとも従者の種族がノルドである場合は、元々の種族ボーナスによる50%の冷気耐性があるため、冷気耐性50%防具を1つ装備させるだけで事足りる。 &bold(){補足②} 持ち運び重量上昇の付呪は、アイテム装備後にメニューを一旦閉じないと有効にならない。 しかも、本来の限度を越えてアイテムを一回(アイテム1個かスタックしたアイテム1種)渡すと効果が切れる。 効果を再度発揮するには付呪アイテムを装備し直す必要がある。 &bold(){補足③} 水中呼吸の付呪効果はNPCに有効ではあるが、そもそも従者は溺れ死ぬことがないので、わざわざ装備を渡してやる必要性は低い。 ***初期装備を取る方法 -二刀流にさせたい!あの重い装備がなければもっと荷物持たせられるのに!&sizex(4){&color(yellow){酒場の服}}を着せたい!というあなたに。 -[[ファッションコーディネート講座]]も参考に。 &bold(){手順} 1 対象の従者に任意の防具を渡し装備させる(防御力が初期装備を上回っていないと装備しないので注意) 2 一度従者と別れ、毒やスキル、エンチャント効果で麻痺させる(シャウト「揺ぎ無き力」でも可) 3 起き上がりモーション中にスリをすると渡した防具をつけている箇所の初期防具があるのでこれを盗る(この際成功率が0%でも必ず取れる) 4 再度仲間にして渡した防具を受け取れば何も装備していない状態に。お好きな服で飾ってください。 &bold(){注意点} すべての部位の初期防具を取ってしまうとロードを挟んだ際リスポンしてしまうので必ず一箇所は残す必要がある。 この方法でも渡した防具を装備させたままというのは出来ない模様。従者と別れてロードを挟むと、スリ取った箇所のみ何も装備していない状態になる。 ***従者に効果的なアイテム・装備 |アイテム| -&bold(){たいまつ} 1つ渡しておけば、暗い所で自動的に使ってくれる。DLC3[[ソルスセイム>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/352.html]]の「フロドルフの家」に重量0のたいまつがあるのでそれを持たせると便利。 従者に片手武器を渡しておけば、武器を構えたまま移動しても片手にたいまつを持ってくれる。戦闘に入ると盾や魔法に持ち替える。 ただし二刀流従者の場合、暗所だと片手にしか武器を持ってくれず攻撃力が下がる事があるので注意。 プレイヤーが持つ時とは違い、時間経過で従者のたいまつが消えることはないので1本持たせるだけでもよい。 -&bold(){回復の薬(効果ができるだけ高い物)} 戦闘中に体力が一定以下まで減った時に自動で使用してくれるので、継戦能力の向上が期待できる。膝をついてからの復帰時に使用する場合もあり。 体力が全回復するまで連続使用したりはしないので、1回の回復量が多いものを渡しておくと効果的。PCはがぶ飲みが出来るので回復量が少ないものを持ち歩くといい。 体力が一定以下にならないと使用しないので、雑魚敵との戦いで無駄に消耗することはない。 ちなみに毒は使用してくれない模様。また、食べ物は時々食べたりするが効果は薄い。 |武器| -&bold(){各種杖} サングインのバラ、○の精霊の杖、チェインライトニングの杖、ファイアボールの杖などを渡しておくと 従者に魔法の適性が無くても使用してくれる上に、二本渡せば杖二刀流まで披露してくれる。 召喚系の杖を渡した場合、雑魚敵との戦いで無駄撃ちになりやすい。普段は従者の所持品から外しておき、ボス戦前に渡すと効果的。 各精霊召喚の杖はウィンターホールド大学地下の[[精霊の鋳造器具]]で作成可能。その他の杖もDLC3を導入すればテル・ミスリンで作成可能。 -&bold(){各種巻物} 杖と同様に、従者に魔法の適性が無くても使用してくれる。 魔法のように使用するので、召喚系やフレッシュ系だと戦闘開始直後に使用してくれる。 店で売っている達人魔法の巻物(両手詠唱)は使ってくれないので注意。 各精霊召喚の巻物はウィンターホールド大学地下の[[精霊の鋳造器具]]で作成可能。 -&bold(){麻痺1秒付呪のついた武器} 麻痺効果を受けた敵は、倒れてから復帰するまでの間も無防備になるので、あえて効果時間を短くし、使用回数を伸ばすと効果的。 スキルが低くとも、極大魂石を用いれば70回近い使用回数がある麻痺武器が作れる。付呪する武器は従者の適性を考慮して選ぶと良い。 もちろん[[店売りや宝箱等から手に入る麻痺が付呪された武器>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/355.html]]でも十分に役に立つ。 ただし麻痺の発動確率は効果の強さに関係なく26%であることに留意。またドラゴン、ドラゴンプリースト、ドワーフのオートマトン等、耐性持ちの敵もいるので注意。 -&bold(){体力吸収付呪のついた武器} 攻撃を当てるたびに従者の体力が多少回復するので、従者の耐久性が若干増す。 店売りや宝箱等から手に入る武器は、最高品質のもので25ptsの吸収効果となっている。自作の方が強力な効果を得られるが、燃費は悪くなく、使用回数は30回前後となっている。 ただし付呪効果が強力なものほど、入手可能になるレベルが高い点には注意。 -&bold(){黒檀の剣} デイドラクエスト「[[囁きの扉>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_a589fae6]]」で入手出来るアーティファクト。友好NPCを殺害する度に、体力吸収効果が上がり、最大で30ptsまで強化可能。 イヴァルステッドのナルフィのような弱くて友好関係を結びやすいNPCを、黒檀の剣で殺しては杖や儀式の石碑のパワーで蘇らせを繰り返すと簡単に強化出来る。 鍛冶強化が出来ない故、単純な攻撃力では自分で強化した武器には劣るが、体力吸収効果のおかげで従者がかなりしぶとくなる、安定感のある武器。 裏を返せば、鍛冶スキルを鍛えていないプレイヤーが従者に渡す武器として適していると言える。魂の補充が必要ないのも魅力の一つ。 スイングスピードが早めに設定されているが、両手武器の特性上、従者が使うとガードを併用するため、DPSの高さを活かしきれていない感は否めない。 魔術師タイプや射手タイプのような、近接戦闘に不得手な従者の護身用として持たせておくのもいい。 -&bold(){ウィンドシア} 闇の一党クエスト「[[シシス万歳!>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/84.html#id_db9de5d2]]」で訪れるカタリア号で入手可能。 攻撃力は高くないが、攻撃する度に発動確率100%の強制仰け反りが発動する、凄まじい制圧力を誇るシミター。 プレイヤーが使用しても強力な武器だが、手数の多い暗殺者や二刀流の従者が持つと接近戦では一方的に攻撃できる。 盾が得意な従者には盾の代わりにこの武器を持たせると、バッシュで転倒効果も狙える。 -&bold(){クロスボウ(DLC1)} 初期弓問題を解決してくれる武器。攻撃力が高いので射手タイプの従者に渡せば戦力アップが期待できる。 ただしドーンガード陣営に入らないとボルトの安定供給が難しい。 また爆裂ボルトの材料になる塩鉱石は、頻繁に錬金店を覗いていればそこそこ集まるものの、普通にプレイしていると入手し難い。 爆裂ボルトを使用したからといって圧倒的な攻撃力が手に入るわけではないし、着弾時の爆裂のせいで仲間割れが起きる可能性もある。 -&bold(){アージダルのアルカナの指輪(DLC3)} 魔術師タイプや魔闘士タイプの従者に渡して装備させると[[「爆発」と「凍結」>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/49.html#id_03d4977b]]を使用するようになる。 魔闘士タイプに渡した場合は、近接戦闘よりも優先して使用する傾向がある。 マジカ消費が少ないので連射してくれる上、マジカ切れを起こしにくくなる。 そのため魔術師タイプが不得手な近接戦闘をする機会が減り、結果として継戦能力と共に生存率をも高めてくれる優れもののアイテム。 「爆発」は中々の火力を誇るが、「凍結」はダメージを稼ぐというよりも、敵の動きを鈍くさせるサポート寄りの魔法。 -&bold(){巨大な棍棒} タンブル・アーク峠で入手できる、NPC専用武器。巨人が装備しているものと同じ。 プレイヤーは拾うことができず、所持品欄にも表示されないが、従者に命令して拾わせることで装備させられる。 攻撃力が60と非常に高く、NPCはスキルレベルによる武器攻撃力の上昇値がプレイヤーの4倍なので、その恩恵を最大限に活かすことができる。 両手武器(戦鎚)だが片手武器のスキルに依存する為、片手武器が得意な従者に持たせると効果を発揮する。 また、仰け反り効果が全ての武器の中でも最高値。 ただし、初期弓と同じく&bold(){&color(red){一度拾わせると従者の所持品から取り除けない}}点に注意。巨大な棍棒の重量は18。リークリングも使用可能。 |防具| -&bold(){体力上昇、各属性耐性が付呪された防具} いずれも従者に効果のある付呪効果で、従者の耐久力を強化できる。 従者の種族によっては既に特定の属性耐性をもっている場合があるので、それも考慮した上で耐性防具を選ぶと効果的。 [[店売りや宝箱等から手に入る体力上昇・各属性耐性防具>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/356.html]]は、下手に自作するより強力なアイテムが多い。 ただし付呪効果が強力なものほど、入手可能になるレベルが高い点には注意。 低確率だが属性耐性は50%までならばレベル1からでも入手できるので、ダンマーなら炎耐性50%、ノルドなら冷気耐性50%の防具で炎または冷気に対して完全な耐性を得られる。 ラビリンシアンにある「太古の焼かれぬ兜(炎耐性40%)」と、ユンゴル墓地にある「ユンゴルの兜(冷気耐性30%)」、アークメイジ居住区にある「ブーツ(雷撃耐性40%)」はレベルに関係なく入手できる。 -&bold(){イスグラモルの盾} 同胞団クエスト「[[死者の栄光>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/90.html#id_93f73ac5]]」で手に入る、体力20pts上昇と魔法耐性20%が付呪された盾。 強化不可だが、ガード時の防御効果は盾の基礎防御力に依存しているので、あまり気にすることではない。 魔法耐性20%のアイテムは中々お目にかかれない。素の防御力も悪くないのでシールドラックに飾っておくだけでなく、従者に持たせるのもいいかもしれない。 -&bold(){ソリチュードの盾} ソリチュードのサイドクエスト「[[狼の女王の目覚め>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/115.html#id_002be218]]」のクリア報酬で手に入る盾。 レベル依存で付呪効果が変動し、Lv40以降に入手した場合「魔法耐性30%アップ、ガード時にダメージを更に35%軽減する」という、イスグラモルの盾をも凌ぐほどの高性能アイテム。 片手武器・盾を得意とする私兵のような従者に持たせると、耐久力が大幅にアップすること間違いなし。 -&bold(){オタール} [[ラグンヴァルド>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/134.html#id_a3af4f41]]にいるドラゴンプリースト「狂王のオタール」の仮面。 炎、冷気、電撃の耐性を30%アップさせる。防御力も高くプレイヤーが装備してもいいぐらい優秀なアイテムだが、使う予定のない場合は従者に渡すべきか。 -&bold(){コナヒリク} DLCを除くドラゴン・プリーストの仮面を全て揃える必要があり、入手難度は高いが非常に強力。 体力が15%以下になる度に周囲の味方全員に250ポイントの体力回復、周囲の敵全員に仰け反り効果に加え、炎のマントやドラゴン・プリースト召喚が発動する可能性がある。 一定確率で何度でも発動するので、体力が0になると死亡するプレイヤーよりもプロテクト属性を持つ従者とは相性抜群。 従者の近くで戦えばプレイヤーも体力回復の恩恵を受けられるので、体力が低く打たれ弱い従者ほど効果を発揮する。 -&bold(){マジカ上昇が付呪された防具} 魔術師タイプや魔闘士タイプの従者のマジカを底上げし、魔法の使用頻度の増加、継戦能力の向上が期待できる。 店売りや宝箱等から入手出来るほか、自作では腕に付呪することもできる。 魔術師大学クエスト「[[善意>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_b7c4b184]]」で手に入る「魔術師のサークレット」はレベル依存で付呪効果が変動し、Lv25以降に入手した場合マジカ70pts上昇。 同じく「[[抑制>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_f8dece3c]]」で手に入る「サボス・アレンのアミュレット」は50pts上昇。 またクエストライン完了後に貰える「アークメイジのローブ」は、唯一のマジカ上昇が付いた胴装備(50pts)。 そのほかウィンドヘルムのサイドクエスト「[[氷の上の血>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/144.html#id_6eeb590f]]」で手に入る「死霊術師のアミュレット」は50pts上昇。 -&bold(){消音付呪のついた防具} 消音効果が付いたブーツを渡すことで、移動時に鎧から出る音を減らし、従者の隠密能力を向上させる。 店売り、宝箱等から入手できるものは「消音効果50%(騒音50%カット)」の効果、自作したものは「消音効果100%(騒音100%カット)」の効果。 よって自作したものを渡した方が効果的。付呪スキルが低くても「消音効果100%」の装備を作成できるのもポイント。 自作以外の「消音効果100%」をもつ装備は、ハグズエンドにある「肉食獣の恩寵」、デイドラクエスト「[[ボエシアの呼び声>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_e30c472e]]」で手に入る「黒壇の鎖帷子」、 盗賊ギルドクエスト「[[三人衆復活>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/80.html#id_20d1a65a]]」をLv32以上で開始して手に入れた場合の「ナイチンゲールのブーツ」のみ。 あくまで音を消すだけなので、敵の後ろ以外の方向から近づくと簡単に気付かれてしまう点には注意。 ---- **従者の多人数同行 普通連れ歩くことの出来る人型従者は1人までである。 だが、クエスト中に同行するNPCを連れ歩いたり、従者多重雇用バグ(詳しくは[[こちら>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/167.html#id_9adcd75a]])を利用することで同時に多数の従者を同行させることが出来る。 DLC全導入済みの場合、最大で15人を同時に連れ歩くことが出来る模様。(動物型従者も入れると更に増える) ---- **従者に関するその他バグ -&bold(){その場でたいまつダッシュ} まるでランニングマシーンに乗っているかの如く、従者がその場でたいまつを持ったままダッシュすることがある。 たいまつを持った状態の従者がPCに追い付こうとダッシュしている最中に、PCが屋内に入る等エリアデータを読み込むと起こりやすい?模様。 こちらが武器を構えて仕舞うと、従者もそれにシンクロしてたいまつを仕舞いダッシュを止めてくれる。 -&bold(){初期弓による所持重量圧迫バグ}(Ver1.9で修正済み) 「[[従者の初期弓>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_a6a501d3]]」の項でも記した通り、従者は雇われる際、自動的に「初期弓」と「初期矢」(狩猟弓と鉄の矢)を手に入れる。 恐らく従者に渡す武器が無い場合を想定した救済措置ともとれる仕様と思われるが、困った事にこの現象は従者を雇用する度に発生する模様。 つまり、同一従者の「解雇→雇用」を繰り返す度に、見えない所持品欄で狩猟弓が増殖し、弓の重さである「7」ずつ所持重量を圧迫していく。 従者の所持重量は200~300程度あるので3、40回再雇用しない限りは起こらない問題ではあるが、何も預けられない状態になると命令でしか物を持たせる(拾わせる)事が出来なくなる。 解決策としては不死ではない従者にワバジャックの魔法で変身させると所持品が全て初期化されるので、増殖した分の重量も元に戻る。 尚、従者にしても初期弓を持たないシセロや闇の一党の新人、セラーナにはこのバグは起こらない。 -&bold(){セラーナのフード増殖による所持重量圧迫バグ} セラーナは日中屋外にいると自動的に頭装備がセラーナ専用のフード(重量1)に置き換わるが、この時に生成されるフードは装備する度にセラーナの所持品の中で新たに生成されて増殖する為、屋外で頭装備を付け外したりローディングを挟む度に所持重量を圧迫するバグ。 初期弓と同じくアイテム欄には表示されない為、増殖した分は回収することができず、セラーナ自身が不死属性なのでワバジャックの魔法による所持品の初期化も適用されない。 また、セラーナの吸血鬼化を治療した後人間に戻っても、日中屋外でフードを被るファンクションは変わらない。 解決策としてはセラーナの初期装備である「吸血鬼の王族の鎧」以外の体装備を着せておくか、体装備を変更した後で吸血鬼の王族の鎧をスリ盗ると屋外でもフードが生成されなくなり、所持重量圧迫を回避できる。(同時に吸血鬼のブーツもスリ盗ると装備品が初期化してしまうので注意。) 生成されてしまったフードは取り除くことができないので、屋外で頭装備を外したセラーナを連れて歩きたい場合はセラーナと出会った時にフードが生成される前に鎧をスリ盗るとよい。 -&bold(){謎の死因} 「[[従者の死>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_6e14f59d]]」の項でも記した通り、PC以外の攻撃で従者が死ぬことはない。 だが、PCによる誤爆が起こりえない場面でいつの間にか従者が死んでしまっていることが極稀にある。条件や原因等も不明。 回復薬を持たせたり治癒魔法をかける等、従者の体力が低下しないよう気を配って立ち回れば、そもそも死のリスクを回避することは出来る。 ---- *おすすめ従者 //Ver.1.9基準で書いてます //耐久性とかは大体です //強くなくても、特徴ある運用方法ができる従者なら載せていいと思います ※★の数はあくまで目安 |前衛| //耐久力重視 :私兵| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★★★ -リディアやイオナなど要塞の従士になった時に与えられる私兵。 -最大レベル50で最大体力671(ヴァルディマーは508)。全員重装/片手武器に適性がある。 -弓術スキルも高いため、遠くにいる敵もお手のもの。 -ヴァルディマー以外は全員盾に適性があり、かなり頑強。敵の攻撃を盾で防ぎ、バッシュで相手にペースを渡さない安定した戦いを見せる。 -ヴァルディマーは盾の適性こそ無いが、私兵で唯一Perkを所持している魔法剣士。 -リディアは序盤で従者にできるので使いやすい。 :ヴィルカス| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★★☆ -同胞団のクエストラインをクリアすると従者に出来る。 -最大レベル50で最大体力621。重装/両手武器に適性がある。 -実は弓術スキルもかなり高い。 -両手武器の達人トレーナーなのもgood。従者にしてしまえば実質無料で訓練が受けられる。 -道義性が高いので犯罪を行う際は離れた場所で待機させたい。 :雌ライオンのムジョル| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★★★ 使い勝手★★★★★ -不死従者の1人。誤爆で死なない点が魅力。不死なので使い勝手に+1点。 -最大レベル40で最大体力580。主人公よりレベルが高くなるよう設定されているらしく頼りになる。重装/両手武器に適性がある。各種Perkも所持しており、戦闘能力はかなり高い。 -よく喋る。ある発言のせいでネタにされることも。 -一見正義の味方風で道義性が高そうだが、実は0に設定されていて犯罪には寛容。盗賊ギルドに携わっても何の問題も無い。 -従者にするためのクエスト発生条件がやや複雑で、かつ指定先ダンジョンの難度が高めなのが残念。 :ゴルディール| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -貴重なPerk持ち従者。重装Perk「適切な装備」を覚えているので重装防具装備時の防御力が高い。 -ただし、最大レベルが30までなので、レベル50になった私兵などに耐久性の面で劣ってしまう。序盤向けかもしれない。 -時折、敵前逃亡するとの報告がある。 :フリア(DLC3)| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★★★ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★★ -最低レベルの時点で体力490を誇る体力モンスター。レベル上限がなく体力、マジカ、スタミナの全てが上昇し続ける。 -エボニーフレッシュの使用および治癒の息吹による強力な自己回復も行う、従者中最高の硬さを持つ女。 -不死属性を持つので死ぬ心配はないが、一度でも誤爆すると敵対する執念深い女。 -二連疾風を覚えているためDPSも良好。出来れば左手にダガーを持たせて攻撃の回転を上げてやりたい。 -戦闘時以外にセリフが少ないのが残念といえば残念。 -道義性が高いので犯罪を行う際は離れた場所で待機させたい。 |後衛| :マーキュリオ| 耐久力★★★☆☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★★ -リフテンにいる傭兵。耐性持ちの少ない雷魔法使いの従者。 -最大レベル40で最大マジカ410。豊富なマジカから放たれるチェインライトニングで多数の敵も一網打尽にする。 -セリフが豊富で特にドワーフ遺跡関連のセリフが多い。荷物交換には反抗的だが、ダンジョン内では何かとPCを心配してくれる。 -魔術師の鎧を覚えているので特に理由がなければ鎧は着せないほうがいい。 -レベル上限の無い某カジートが設定ミスにより残念なことになっているので、実質魔法従者中No.1の実力を誇る。 -ターンアンデッド系魔法も覚えるが、敵がひたすら逃げるため場合によっては面倒になったりもする。 -チェインライトニングの特性上、クエスト中に同行するNPCなどに誤爆し仲間割れを起こしやすいので注意。 :ジェナッサ| 耐久力★★★☆☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★★★ -ホワイトランにいる傭兵。 -戦闘では主に距離を取って弓を使用。プレイヤーが接近戦を仕掛けるにせよ、遠距離戦をするにせよ邪魔になるということがない。ただし性質上プレイヤーが後衛を務める場合の盾役にはしにくい。 -二刀流の適性があり敵に接近された場合は披露してくれる。火力も高くこの場合でも頼りになる。盾も使うことができ攻撃重視か防御重視のスタイルを選択できる。 -ダークエルフなのでデフォルトで炎耐性が50%あり、頻繁に遭遇することになる炎ドラゴンなどに有利。 -隠密スキルも持っており、消音の付呪を施したブーツを渡せば、プレイヤーの隠密の邪魔もしにくい。 -弓をメインに使い、軽装に適性があり、かつ初期装備が軽装鎧の従者としては上位の実力者。強力な矢を持たせてそれを増やしつつ、初期装備のままで最低限の防御力を維持したまま、可能な限り荷物を持たせたい、という要求に応えてくれる。 -ドワーフ系のダンジョンに潜った時など、なかなか可愛いことを言ってくる。 :アラネア・イエネス| 耐久力★★☆☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -デイドラクエスト「黒き星」でアズラの星取得ルートでクリア後、従者に出来る。 -最大レベル30で最大マジカ293。 -氷の精霊召喚を覚えている。ターゲットを分散させて遠距離攻撃に専念したい時に役に立つ。 -使用する魔法のランクの割にマジカが少なく、マジカ切れが弱点、体力も低い。 -PCのレベルが40、50になるころには力不足気味になる。だが初期マジカは多めなのでレベルの高くない時期は頼りになる。 :タルヴァス・ファスリョン(DLC3)| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性☆☆☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -召喚の達人トレーナー。珍しいレベル固定型の従者。低レベルな時ほど強い。 -他にも「羽根の歩み」を覚えていたリと珍しい特徴を持つ。 -戦闘スタイルはアラネアに似るが、こちらは「魔術師の鎧」をランク2まで覚えているため、防御面では勝る。 -死ぬと貴重な魔法を購入できなくなる点に注意。 :狩猟の女神アエラ| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★★☆ -弓の熟練トレーナー。同胞団のクエストラインをクリアすると従者に出来る。 -前線で戦っているPCの後ろからの援護射撃に向いている。PCの手の届かない所にいる敵も倒してくれる。 -高い弓術スキルを活かすため、フォースウォーンの弓、ドラゴンの骨の弓、クロスボウなどを渡しておきたい。同時に矢やボルトを渡すのも忘れずに。 -実は隠密スキルも高い。 -後衛の射手としては、能力が劣るがファエンダルやアネック・クラグ・ジャンパーが代替として利用できる。デルキーサスも射手従者として使える。こちらは不死。 :ファエンダル| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★☆ -弓の普通トレーナー。リバーウッドの手紙クエストで味方すると従者にすることが出来る。序盤に雇える従者の中でも最も頼りになる人物の1人。 -初期装備に鋼鉄の矢を持ち、序盤なら道中の雑魚敵を簡単に葬る。 -基本性能はアエラと同じで、起用法・強化方法も同じ。 -レベル30までならアエラより弓術スキルが高く(アエラ77のファエンダル87)、アエラが完全に凌駕するのはレベル35以降となる。 -体力に関してもアエラとの差が出てくるのはレベル30を超えてから。 |攻撃型| :デュラック、セラーン(DLC1)| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★★★ 成長性★★★★★ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★★★★ -エクストラダメージ1.5(NPC専用の攻撃力50%上昇能力)を持ち、レベル上限のない強力な従者。 -デュラックは弓術スキルが高く中衛向き、セラーンは盾と重装に適性があり前衛向き。 -私兵や同胞団など殆どの戦士従者にとっては上位互換にあたる性能。 :ラリス・セダリス(DLC3)| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★★★ 成長性★★★★★ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★☆ -二刀流でエクストラダメージ2(NPC専用の攻撃力100%上昇能力)に加えて二連疾風2(二刀流の攻撃速度30%上昇能力)を持ち、従者中最強の攻撃力の持ち主。 -多くの片手武器Perkを覚えており、武器の種類を問わず高い攻撃力を発揮する。 -呪文は覚えていないがマジカが高めで、魔法系Perkも覚えており、同クエストで手に入る「アージダルのアルカナの指輪」を持たせると、炎強化や二連の衝撃を生かしたバランス型の魔法剣士としても活躍できる。 -クエスト中に散々喋ったためか、非常に無口。ゆえに荷物交換時の慇懃さが目立つ。 -仲間にするのが面倒なので使い勝手を-1点。 |バランス型| :テルドリン・セロ(DLC3)| 耐久性★★★★★ 攻撃力★★★★★ 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手★★★★★ -攻撃系・防御系の両方のPerkを覚え、回復魔法を使え、さらに効率的に戦う戦闘AIが組まれている。独力で高い能力を発揮することができる自己完結型の従者。 -アームズマン3(片手武器の攻撃力60%上昇能力)を持ち、特に攻撃力の高いラリスを除けば、従者の中でもトップクラスの攻撃力を持つ。防御力も軽装従者の中では最高。 -最低レベルは10で最高レベルは60、序盤から終盤まで役に立つ男。もちろんレベル60以降でも戦力になることに変わりはない。 -傭兵なのでDLC3さえ導入すれば最序盤から雇える上に、盗賊ギルドクエストのような犯罪系クエストでも問題無く付いてきてくれる。 -よくしゃべる。スカイリムへ連れて行ってほしいと言うものの、実際連れて行くと各地でなかなか辛らつなコメントをする。 -種族は炎耐性のあるダークエルフ。装備で更に耐性を強化すればドラゴン戦や対魔法使いで大活躍する。 |特殊型| :シセロ| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★★★★ 使い勝手★★★★★ -従者の中でも特に隠密能力が高い。 -他の従者よりもプレイヤーに密着して行動する。 -片手武器を持たせると防御を顧みずに攻撃する性質がある。付呪武器を持たせると大暴れしてくれる。 -体力も低くないので服のままでも戦えないことはない。また不死なので死ぬ心配も無い。 -とにかくよく喋る。ほったらかしておくと奇声を発して踊り出したりもする。 -エランドゥルと同じく訪れる街によって違うセリフを言う。特にウィンドヘルム来訪時のセリフは面白い。 -待機させた場合、なぜか「ついて来い」の選択肢が出ず一旦別れてから再度話しかける必要がある。しかも別れると全速力で帰って行く。 :闇の一党新人| 耐久性★★★★☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★★ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★★☆ -スキル傾向はシセロに似ているが、こちらはなんとレベル100まで成長する。 -高レベルになれば、体力の高い隠密従者になる。 -他の従者よりもプレイヤーに密着して行動する。 -こちらも不死。 -たまに所持品がリセットされるらしく、その場合預けていたものが回収不能になるため注意が必要。 :セラーナ(DLC1)| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★☆☆ 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手★★★☆☆ -独自ボイスに場所に合わせて行動する唯一無二の個性の持ち主。 -従者の中で唯一死霊術を使用する。レベルが上がると魔法のランクが上がり、最大でレベル21までよみがえらせてくれる。 -レベルが上がると強力な破壊魔法を覚えるが、吸血鬼クラスは破壊スキルとマジカが伸びにくいため連発してくれない。 -その代わり、軽装と片手武器に関しては中々の使い手になる。 -不死で体力も多い。魔法使いより剣士の才能に恵まれているのかもしれない。 -そこらへんの死体をバンバン蘇らせるので、自分で使いたい死体や繰り返し使いたい死体がある場合は注意が必要。 -バグが多く安定感に欠ける。 |動物| :リークリング(DLC3)| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力★★★★☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★★☆ -通常の従者とは別枠で雇える。 -Extra Damageを持つため攻撃力が高い。耐久力はそこそこ(動物型従者の中では高い方)だが、プロテクト属性を持つため誤爆以外では死なない。 -槍で突いて攻撃する「近接タイプ」と槍を投げて攻撃する「投擲タイプ」の2種類存在する。 -渡した武器が消えてしまうことがあるので、時々所持品をチェックしておこう。 -死んでもリスポンする。 :バルバス| 耐久力★★★★★ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手????? -クエスト中同行型NPC。動物型従者とは別枠で連れていける。 -ある意味最強の耐久性を誇り、究極の囮になる。攻撃力は犬程度で控えめ。 -かなりひっついてくる特徴があるので、狭い場所や高い場所では邪魔になる。部屋のインテリアを乱すことも。 -邪魔になったら元の場所に戻すこともできる。 -序盤に連れまわせばかなり楽が出来る。とりあえずレベルが低いうちに終わらせておきたいクエストがあれば連れて行くといい。 -体力が見えないが、一応存在はしているようで深手を負うと逃げたりする。ただし不死なので死ぬことはない。 -最低レベルが15で最高レベルが45。 |ネタ枠・個性派| :ジェイ・ザルゴ| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力????? 成長性★★★★★ 個性★★★★★ 使い勝手★★★☆☆ -レベル上限の無い従者の1人。レベルが上がると凄まじい体力とマジカを得る…のだが… -得意スキルは破壊だが、素人・見習いレベルの破壊魔法しか覚えていない。 -戦闘時の行動パターンが特殊で、素人破壊魔法を優先して使用し、素人破壊魔法の射程外の敵に対してのみ見習い破壊魔法や杖を使用する。 -また、敵との距離が離れていても積極的に素人破壊魔法の射程内まで接近しようとする。 -聖者の息吹を覚えているので、効果のあるアンデッドに対してのみ使用する。 -ちなみに同級生は精鋭レベルの魔法が使える。 -麻痺を覚えているが、使うのは大学で自主練習をしている時だけ。実際の戦闘では使ってくれない。 -一応、破壊・幻惑・回復のスキルは達人の域に達する。 -意外にも?モラルの欠片もなく学友の命令なら盗みから殺人まで請け負うサイコパス猫。 -実は重装と片手武器スキルも達人レベルに達する。鎧は渡すと着てくれるが、武器は装備しても使ってくれることは無い。 :ファルカス| 耐久性★★★☆☆ 攻撃力????? 成長性★★★★☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★☆☆☆ -クラスがなぜか「鍛冶屋」に設定されているため、重装・軽装の防御系スキルが全く伸びない。 -だが、そこそこ恵まれた体力を持つため中途半端に耐久性がある。 -初期装備の両手武器に関しては全く適性が無い。 -代わりに片手武器に適性があり、レベルが上がるとそれなりの腕を持つようになるが、そんなレベルに達する頃には敵も強くなっており、圧倒的な防御力の欠如を補う程のものでもない。 -永続的にウェアウルフにするバグを用いれば、これらのデメリットを補える上に人間体より確実に強い。但し、このバグを利用するともう人間体に戻せないので気になる人は注意。 :ロッジ・ノッド・ビアード| 耐久性★☆☆☆☆ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★☆☆☆☆ 個性★★☆☆☆ 使い勝手★★☆☆☆ -最弱従者の一角。「鉱夫」という非戦闘向けクラスに設定されているのが悲劇の始まり。 -とにかく体力が絶望的に伸びない。戦士としては絶望的。良心が痛まなければボエシアに捧げるのが無難か。 :スヴェン| 耐久性★☆☆☆☆ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★☆☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★☆☆☆ -もう一人の最弱従者。クラスが「木こり」に設定されているせいで体力が伸びにくく、防具関連のスキルが極端に伸びにくい。 -従者としては頼りないが、ほったらかしておくと時々楽器を演奏したりする珍しい従者。 -道義性の設定が不思議で、盗みならやってくれるが暴力はNG。 -敵が弱い序盤に仲間に出来るので、序盤なら弱さは深刻な問題ではないかもしれない。 :エランドゥル| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★☆☆☆☆ 成長性★★★★☆ 個性★★★★☆ 使い勝手★★★☆☆ -クラスが僧侶に設定されているせいで、戦闘系スキル、破壊スキルが全く伸びない。マジカもまるで成長しないので弱い破壊魔法しか使えない。 -従者の中ではトップクラスの召喚スキルを誇るが、肝心の召喚魔法を覚えていない。召喚系の杖を渡しておくと充填の消費が少なくて済む。 -マジカ切れを起こしやすいためか、杖の使用頻度は高め。麻痺などの強力な杖を渡しておくと頼りになる。ただし、召喚系、回復系以外は充填の消費が多い。 -訪れる街によって違うセリフを言うので一緒に旅して面白い男ではある。 :カルジョ| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★★☆☆ -もう一人の猫従者。カジートの中でも温和な性格で癒しとなる。 -レベルは30までしか上がらないが某学生猫と違って武器で戦ってくれるため鍛冶や付呪でカスタマイズすれば戦力になってくれる。 -特殊能力はなく不死ではないので高いレベルで運用する場合はしっかり強化しておきたい。 -一度別れて再度従者にしたい場合、探すのが困難なのでブレイズに入団させておけば探す手間が省ける。 :デルキーサス| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★★★☆☆ 使い勝手★★☆☆☆ -貴重なアルゴニアンフォロワー。戦闘は弓が得意。 -最大レベルは30だが不死のため不慮の事故で死んでしまうことがない。 -バグや設定ミスが多く、実は不死属性もその産物らしい。仲間にできない、行方不明になるなど気を付けるポイントがいくつかある。 -弓スキルは意外と高くなる。強化したクロスボウやドラゴンの弓を渡してあげればそれなりに強い。 :不滅のウスガルド| 耐久性★★☆☆☆ 攻撃力★★☆☆☆ 成長性★★☆☆☆ 個性★☆☆☆☆ 使い勝手★☆☆☆☆ -バーナードメアにて殴り合いで仲間にすることができる従者。 -何もしていないのに急に襲い掛かってくる、勝手に消えて従者の雇用枠を埋めて二度と従者が雇えなくなるといった致命的なバグを抱えている。 -所持品の中に家の鍵がある。手っ取り早く家が欲しい人は仲間にして鍵を貰いすぐに解雇すればいい家が手に入る。 -ちなみに家には一切帰宅しない。 -貰えるものだけ貰ってボエシアに捧げるのもいいかもしれない。 -一緒に旅をするなら、初期装備の両手剣は適正がないので片手武器と盾を持たせよう。 ---- *個性派従者逆引き表 |求める人材|従者|h |序盤で雇うのにおすすめの従者は?|ファエンダル、ジェナッサ、リディア、マーキュリオ、テルドリン・セロ(DLC3)| |不死属性の従者って誰?|雌ライオンのムジョル、デルキーサス、シセロ、闇の一党の新人、セラーナ(DLC1)、フリア(DLC3)| |隠密の邪魔にならない従者が欲しい|狩猟の女神アエラ、シセロ、闇の一党の新人、セラーナ(DLC1)| |訓練してくれる従者は?|ファエンダル、アシス、ンジャダ・ストーンアーム、狩猟の女神アエラ、ファルカス、ヴィルカス、タルヴァス・ファスリョン(DLC3)| |二刀流っていいよね|ジェナッサ、ラッヤ(DLC2)、ラリス・セダリス(DLC3)、フリア(DLC3)| |精霊を召喚してくれる人求む|ブレリナ・マリオン、アラネア・イエニス、エオラ、テルドリン・セロ(DLC3)、タルヴァス・ファスリョン(DLC3)| |死霊術使える従者っていないの?|セラーナ(DLC1)| |アルゴニアンの従者が欲しい!|デルキーサス| |カジートの従者が欲しい!|カルジョ、ジェイ・ザルゴ| |よく喋る人|ステンヴァール、マーキュリオ、雌ライオンのムジョル、シセロ、エランドゥル、セラーナ(DLC1)、テルドリン・セロ(DLC3)| |人柄重視です|エランドゥル、カルジョ、虐殺者エリク| |怪しい感じの人が好み|エオラ、シセロ、ラッヤ(DLC2)| |マゾーガ様ラブです|ユーゴー、鋼の心臓のボルガク| |前衛を任せられるのは誰?|私兵(ヴァルディマーを除く)、ヴィルカス、ジェナッサ、虐殺者エリク、雌ライオンのムジョル、バルバス、セラーン(DLC1)、ラリス・セダリス(DLC3)、フリア(DLC3)、リークリング(近接タイプ)(DLC3)| |中衛を任せられるのは誰?|ヴァルディマー、デュラック(DLC1)、セラーナ(DLC1)テルドリン・セロ(DLC3)| |後衛を任せられるのは誰?|狩猟の女神アエラ、ファエンダル、マーキュリオ、エオラ、アラニア・イエネス、タルヴァス・ファスリョン(DLC3)、リークリング(投擲タイプ)(DLC3)| ---- *従者にすることのできるNPC一覧 ---- **永続的に従者となってくれるNPC 一覧表の「クラス」についてですが、大体以下に相当するものだと思ってもらって構いません。 -Warrior→戦士タイプ -Spellsword→魔闘士タイプ -Ranger→射手タイプ -Mage→魔術師タイプ #areaedit() ***同胞団 -仲間にすることのできるNPCはホワイトランにあるジョルバスクルにいる。彼らを従者にするには同胞団に加入し、クエストラインを完了させる必要がある。 -メンバー全員の&bold(){道義性が3}に設定されている。進行上不法侵入を多用する盗賊ギルドクエストには連れて行かない方がいい。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |トーバー|同胞団クエスト&br()「死者の栄光」クリア|ノルド|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|5|25|×|○|○|×||| |リア|~|インペリアル|女|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|5|25|×|○|○|○||| |アシス|~|ダークエルフ|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|5|25|×|○|○|×||片手武器のトレーナー(熟練者)。| |ンジャダ・ストーンアーム|~|ノルド|女|Warrior|軽装/片手|5|25|×|○|○|○||防御のトレーナー(熟練者)。| |狩猟の女神アエラ|~|ノルド|女|Ranger|軽装/弓>片手|8|50|×|○|○|○||弓のトレーナー(熟練者)。&br()初期装備は「古代ノルド装備一式」。&br()横乳がエロいと評判。&br()初期装備は重装だが実は軽装向き。&br()バグで[[ウェアウルフ化と不死化>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/167.html#id_e42ccf40]]が可能。| |ファルカス|~|ノルド|男|Blacksmith|軽装/片手|8|50|×|○|○|×||重装のトレーナー(達人)。&br()にも関わらずステータス上では重装スキルが設定されておらず、クラスは鍛冶屋。&br()初期装備は両手武器だが片手武器に適性がある。&br()バグで[[ウェアウルフ化>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/167.html#id_d8357fc3]]が可能。| |ヴィルカス|~|ノルド|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|8|50|×|○|○|○||両手武器のトレーナー(達人)。&br()初期装備は「オオカミ装備一式」。| #areaedit(end) #areaedit() ***ウィンターホールド大学 -ウィンターホールド大学に加入後、以下3名それぞれからサブクエストを受けられる。クエストを完了すると従者に出来る。 -メンバー全員の&bold(){道義性が0}に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |オンマンド|クエスト「[[オンマンドの要求>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_c3a4dd34]]」のクリア|ノルド|男|Mage|重装/片手|6|30|×|○|○|○|電撃強化(ランク1)、回復強化|| |ブレリナ・マリオン|クエスト「[[呪文の練習台>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_54d18e5d]]」のクリア|ダークエルフ|女|Mage|軽装|6|30|×|○|○|○|炎強化/魔術師の鎧/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()回復強化、アトロマンシー|召喚魔法を使うが、レベル上限が低いため、マジカ切れを起こしやすい。| |ジェイ・ザルゴ|クエスト「[[ジェイ・ザルゴの実験>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/87.html#id_ff8b8834]]」のクリア|カジート|男|Mage|重装/片手|6|なし|×|×|○|×||レベル上限が無い為ステータスは∞に伸びるのだが…。&br()武器や杖を渡しても、自前の低ランクの破壊魔法しか使ってくれない。&br()「ジェイ・ザルゴは大成するよ、それは間違いない」| #areaedit(end) #areaedit() ***闇の一党 -仲間にすることのできるNPCはドーンスターにある闇の一党の聖域にいる。彼らを従者にするには闇の一党に加入し、クエストラインを完了させる必要がある。 -メンバー全員の&bold(){道義性が0}に設定されている。 -全員プレイヤーにかなり接近してくるため押し退けられたり、よく喋るため会話に割り込んできたり邪魔になることが多い。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |シセロ|闇の一党クエスト&br()「シシス万歳!」クリア|インペリアル|男|Assassin|軽装/片手>弓|15|50|○|×|×|×||不死従者の1人。&br()闇の一党クエスト進行中に殺さないことが必須。| |闇の一党の新人|~|ノルド|男/女|Assassin|軽装/片手>弓|10|100|○|×|×|×||不死従者の1人。&br()高レベルになるとフリア(DLC3)に迫るほどの体力を持つ。&br()たまに所持品がリセットされるらしく、その場合預けていたものが回収不能になるため注意が必要。| #areaedit(end) #areaedit() ***私兵 -各要塞にいる首長の頼み事を聞いて街の人々を助けると、従士に任命され同時に私兵が与えられる。与えられた私兵は従者にすることが出来る。 -私兵全員の&bold(){道義性が0}、最大レベルが50に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |リディア|ホワイトランの従士になる&br()※家は買わなくて良い|ノルド|女|Warrior|重装/片手>弓>両手|6|50|×|○|○|○||最初はドラゴンズリーチの玄関に居る。&br()ブリーズホーム購入後はそこに移る。&br()序盤から雇えて終盤まで活躍してくれる。&br()割と美人なのだが、モーションが男に設定されているため、歩き方がゴツゴツしている。| |ソード・メイデンのジョディス|ソリチュードの従士になる|ノルド|女|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||都会育ちを感じさせる雰囲気。&br()従者の中では美人なほう。| |イオナ|リフテンの従士になる|ノルド|女|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||他の私兵と違い、従者として連れている時は従士に対しての言葉遣いはなく、アエラやウスガルドと同じ言葉遣いになる。| |防波堤のアルギス|マルカルスの従士になる|ノルド|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|×||| |カルダー|ウィンドヘルムの従士になる|ノルド|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||| |ラッヤ(DLC2)|ファルクリースの従士になる|レッドガード|女|Warrior|重装/片手/弓>両手|10|50|×|○|○|○||専属私兵の中で唯一のレッドガード。&br()シミターでの二刀流を披露してくれる。&br()メインホール建築後、レイクビュー邸に移動。| |グレゴール(DLC2)|ドーンスターの従士になる|ノルド|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|10|50|×|○|○|○||初期装備がグレートソードだが得意なのは片手武器。&br()メインホール建築後、ヘリヤーケン・ホールに移動。[[バグ>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/77.html#id_53ee51a0]]で夜間レイクビュー邸へ行ってしまう。| |ヴァルディマー(DLC2)|モーサルの従士になる|ノルド|男|Sorcerer|重装/片手|10|50|×|○|○|○|冷気強化/ハック&スラッシュ/瞑想(各ランク1)&br()回復強化、戦闘の構え、&br()適切な装備(軽装)|Perk持ちの魔法剣士。破壊魔法(アイススパイク)を使う。&br()初期装備はメイスだが斧のPerk持ち。また着ているのは軽装でPerkも軽装だが適性は重装。&br()メインホール建築後、ウィンドスタッド邸に移動。[[バグ>https://w.atwiki.jp/tes5/pages/77.html#id_53ee51a0]]で夜間レイクビュー邸へ行ってしまう。| #areaedit(end) #areaedit() ***傭兵 -主に各要塞の宿屋にいる。500Gを払うと従者にすることが出来る。別れた直後ならば無料で再雇用できる。 -傭兵全員の&bold(){道義性が0}、最大レベルが40に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |ジェナッサ|ホワイトラン&br()酔いどれハンツマンで雇う(500G)|ダークエルフ|女|Ranger|軽装/弓>片手|10|40|×|○|○|×||数少ない二刀流の使い手。&br()初期ステータスが高いため序盤だと心強い。&br()クラスはRangerだが接近戦も苦手としない。| |マーキュリオ|リフテンの宿屋で雇う(500G)|インペリアル|男|Mage|重装|10|40|×|○|○|○|電撃強化/魔術師の鎧/魔法耐性/回復強化(各ランク1)&br()瞑想(ランク2)&br()スタミナ回復|傭兵では唯一の魔法使い。&br()破壊魔法(主にチェインライトニング)を使う。&br() メルセルやセラーナも同行中だと高確率で誤爆して敵共々殺されるので注意。 | |ベルランド|ソリチュードの宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Spellsword|軽装/片手|10|40|×|○|○|○|冷気強化/ハック&スラッシュ/瞑想(各ランク1)&br()回復強化、戦闘の構え、適切な装備|魔法剣士。&br()使い魔召喚を使う。&br()冷気強化を取得しているが、肝心の破壊魔法を覚えていない。| |ステンヴァール|ウィンドヘルムの宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|10|40|×|○|○|×||スカイリム最強(自称)。&br()近接戦闘よりも弓による遠距離戦を好む傾向がある。&br()中の人が主要キャラを演っているせいかよく喋る。&br() イカつい見た目で自称最強を謳っている割りには各地で弱気な発言を連発する。 | |ヴォルスタグ|マルカルスの宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|10|40|×|○|○|×||ダンジョン内ではセリフが多め。| |虐殺者エリク|ロリクステッド&br()クエストクリア後宿屋で雇う(500G)|ノルド|男|Barbarian|軽装/両手>弓>片手|10|40|×|○|○|○||最初は「エリク」という名前。&br()クエストクリア後に改名。&br()比較的台詞のバリエーションが豊富。&br()バグにより結婚できない。| #areaedit(end) #areaedit() ***オーク要塞 -仲間にすることのできるNPCはスカイリム各地にあるオーク要塞にいる。関連クエストをこなしたり、説得することで従者に出来る。 -オーク要塞の従者全員の&bold(){道義性が3}、最大レベルが30に設定されている。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |オゴル|ラーガシュブール&br()「呪われた部族」クリア|オーク|男|Warrior-1H|重装/片手>弓|10|30|×|×|○|○||巨人が集落を攻撃したとき、死んでしまうことも。| |ロブ|~|オーク|男|Ranger|軽装/弓>片手|10|30|×|×|○|○||巨人が集落を攻撃したとき、死んでしまうことも。| |ユーゴー|~|オーク|女|Ranger|軽装/弓>片手|6|30|×|×|○|×||マゾーガ卿ファン感涙!オークの女性フォロワー。&br()巨人が集落を攻撃したとき、死んでしまうことも。| |鋼の心臓のボルガク|モル・カズグールで説得する|オーク|女|Warrior-1H|重装/片手>弓|10|30|×|○|○|×||マゾーガ卿ファン感涙!オークの女性フォロワー。&br()どこかのオークと結婚するはずだが、略奪婚可能。&br()バグで、敵が現れても全く戦おうとしない場合がある。| |冷酷なゴーバッシュ|ダシュニク・ヤルで説得する|オーク|男|Ranger|軽装/弓>片手|10|30|×|○|○|○||| #areaedit(end) #areaedit() ***その他 -殴り合いで勝ったり、関連クエストをクリアすることで従者に出来る。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''道義性''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |不滅のウスガルド|ホワイトランの宿屋で喧嘩して勝つ(100G)|ノルド|女|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|○|○|○||不死ではない。&br()初期装備はグレートソードだが片手武器に適性がある。鎧がスチールプレートで地味に優秀。| |コスナッチ|マルカルスの宿屋で喧嘩して勝つ(100G)|ブレトン|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|○|○|×||| |べノア|モーサルの宿屋で喧嘩して勝つ(100G)|ノルド|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|6|30|0|×|○|○|×||| |スヴェン|リバーウッドの手紙クエストでスヴェンにつく|ノルド|男|Bard|軽装/片手=両手=弓|6|20|2|×|×|○|○||吟遊詩人。| |ファエンダル|リバーウッドの手紙クエストでファエンダルにつく|ウッドエルフ|男|Thief|軽装/弓>片手|6|30|3|×|×|○|○||弓のトレーナー(普通)。ただし手紙クエストでスヴェンに味方すると訓練してくれなくなる。&br()スキル面ではスヴェンより優秀。| |雌ライオンのムジョル|リフテン&br()彼女のクエストで剣を取り戻す|ノルド|女|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|10|40|0|○|○|○|×|深手/出血攻撃/骨砕き(各ランク1)&br()安定性、闘士の構え|不死従者の1人。&br()その発言のせいでネタにされることもしばしば。&br()リフテンから遠く離れた場所で別れてもどこからともなくアエリンが現れ一緒に帰り出す。| |アハタル|ソリチュード&br()山賊退治クエストクリア|レッドガード|男|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|6|30|3|×|×|○|×||ロッグヴィルの死刑執行人。&br()ユニーク武器「処刑人の斧」所持。| |アデライサ・ベンディッチ|ウィンドヘルム&br()クエスト「東から昇る」のクリア|インペリアル|女|Citizen|重装/片手=弓|6|30|3|×|×|○|○||帝国軍人風のなりだがクラスは「市民」。能力も低い。| |デルキーサス|ダークウォーター峠に捕まっているのを助ける|アルゴニアン|男|Ranger|軽装/弓>片手|6|30|3|○|○|○|×||今作唯一のアルゴニアンの従者。&br()また、不死従者の1人。&br()救出後はダークウォーター・クロッシングにいる。| |アネック・クラグ・ジャンパー|クエスト「[[ダークウォーター・クロッシング>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/134.html#id_4893950d]]」クリア|ノルド|女|Ranger|軽装/弓>片手|6|30|3|×|×|○|○||既婚者なので結婚不可。ただし娘(シルグジャ)と結婚可能なので執政に任命すれば妻と義母との同居ができる。両者共初期装備が鉱山労働者の服なのが難点。| |カルジョ|彼のクエストで月のアミュレットを取り返す|カジート|男|Warrior|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|×|○|×||カジートキャラバンの護衛。&br()ドーンスター←→リフテン間を移動している。別れる、または長時間待機で元の場所へ帰る。&br()初期装備がスチールプレートで防御力が高め。| |ロッジ・ノット・ビアード|カイネスグローブのクエストクリア|ノルド|男|Miner|軽装/片手=両手=弓|6|20|3|×|○|○|○||カイネスグローブ在住。深い傷を負うと敵前逃亡することも。&br()本人のクエストやアイテムの割に防御スキルはない。| |エオラ|マルカルス&br()クエスト「死の体験」のクリア|ブレトン|女|Nightblade|軽装/片手|6|30|0|×|×|○|○|冷気強化/電撃強化/魔術師の鎧/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()回復強化|ナミラ信者。破壊・召喚魔法を使う。&br()リーチクリフ洞窟に居る。| |アラネア・イエニス|クエスト「[[黒き星>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_c31bcbc2]]」アラネアルートでクリア|ダークエルフ|女|Mage|軽装|6|30|0|×|×|○|×|冷気強化/電撃強化/魔術師の鎧/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()回復強化|ウィンターホールド南西の山にあるアズラの祠にいる。破壊・召喚魔法を使う。&br()マジカ切れを起こしやすいのが残念。| |エランドゥル|ドーンスター&br()クエスト「[[目覚めの悪夢>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/88.html#id_aacb1e9c]]」のクリア|ダークエルフ|男|Priest|軽装|6|50|3|×|×|○|×||エランドゥルを殺さずにクリアすることが条件。&br()クエスト受注時のみ宿屋、クリア後はナイトコーラー聖堂に居る。&br()破壊魔法を使う。人柄がとても良い。&br()クエスト終了後は不死属性ではなくなる。| |ゴルディール|クエスト「古の崇拝」のクリア|ノルド|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|6|30|3|×|×|○|○|ハック&スラッシュ/出血攻撃(各ランク1)&br()闘士の構え、戦闘の構え、矢そらし&br()適切な装備、安定性|イヴァルステッド北、ヒルグランドの墓にいる。| |イリア|クエスト「後悔」のクリア|インペリアル|女|Mage|重装|10|40|3|×|×|○|○||リフテン西南西、ダークライト・タワーにいる。&br()破壊、回復、変性魔法を使用。&br()主にアイスジャベリンで戦う。&br()&color(red){雇用のチャンスは一回きり。&br()別れた後は再雇用出来ない模様。運がよければ、素手で数回殴り話しかけると仲間に出来ることがある。PS3版で確認}&br()&br()&color(red){※一度も従者にしないまま長期間放置していると、従者に出来なくなる模様。Xbox360/Ver1.9で確認。}| #areaedit(end) #areaedit() ***DLC1「Dawnguard」追加従者 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''道義性''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |アグミル|ドーンガード陣営&br()「予言者」クリア|ノルド|男|Bandit|軽装/片手=両手>弓|5|25|0|×|×|○|○||ドーンガード砦に居る。| |ベレヴァル|~|ウッドエルフ|女|Bandit|軽装/片手=両手>弓|5|25|0|×|×|○|○||ドーンガード砦に居る。| |イングヤルド|~|ノルド|女|Warrior-2H|重装/両手>弓>片手|10|なし|3|×|×|○|○||ドーンガード砦に居る。&br()顔が雪のように白い。| |セラーン|~|ブレトン|男|Warrior-1H|重装/片手>弓>両手|10|なし|3|×|×|○|○|剣士/ハック&スラッシュ(各ランク1)&br()戦闘の構え&br()闘士の構え&br()適切な装備(軽装)&br()エクストラダメージ1.5(NPC専用Perk)|ドーンガード砦に居る。&br()重装適正なのに適切な装備は軽装。&br()与えるダメージが増加するNPC専用Perk所持。| |デュラック|~|オーク|男|Ranger|軽装/弓>片手|10|なし|3|×|×|○|○|ハック&スラッシュ&br()クリティカルショット(各ランク1)&br()戦闘の構え&br()適切な装備&br()エクストラダメージ1.5(NPC専用Perk)|ドーンガード砦に居る。&br()与えるダメージが増加するNPC専用Perk所持。| |セラーナ|「同類の判断」クリア|ノルド|女|Vampire|軽装/片手|12|50|3|○|×|×|×|冷気強化&br()剣士&br()ハック&スラッシュ&br()魔法耐性(各ランク1)&br()戦闘の構え&br()適切な装備&br()死霊術|[[Dawnguardメインクエスト>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/289.html]]でどちらの陣営についても従者になる。&br()ドーンガード側ならドーンガード砦、吸血鬼側ならヴォルキハル城に居る。&br()破壊魔法と死霊術を駆使して戦う。&br()低レベルの内はアイススパイクのみだが高レベルになると雷系魔法も使用。&br()戦闘中近くの死体をバンバン蘇生するので死の従徒がいる場合注意。&br()初期弓を持たないためかマジカ切れを起こさず魔法を撃ち続ける。(正確にはマジカ切れの判定後は無限使用可能な吸血魔法とアイススパイクを駆使して戦う)&br()AIが特殊で、周囲の環境に合わせて行動が変化する。&br()例:酒場で踊る、鍛冶屋で剣を研ぐ。&br()フード着脱時に見えないフードが増殖するバグがあり、徐々に所持重量を圧迫していく。&br()クエスト中の選択肢によって態度が変化する。以下反転。&br()1.&color(black){セラーナを労る方向で道中追加される会話選択肢を全て埋める}&br()2.&color(black){身内に関する話題では彼女に共感&近い境遇を選択}&br()3.&color(black){城の裏口から入ったあたりで「孤独を話題に…」の選択肢が出るので会話を進めて「仲間はいない」「一緒にいられて嬉しい」を選択}&br()4.&color(black){好意的な態度に変わる。}&br()&color(black){「空に触れる」をクリアすると普通の態度に戻る。}| #areaedit(end) #areaedit() ***DLC3「Dragonborn」追加従者 -スカイリムで別れると行方不明になるので注意。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''装備適正''|''Lv下限''|''Lv上限''|''道義性''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''執政''|''Perk''|''備考''| |テルドリン・セロ|レイヴン・ロックの宿屋で雇う(500G)|ダークエルフ|男|Spellsword|軽装/片手|10|60|0|×|×|○|×|炎強化/剣士(各ランク1)&br()アームズマン/巧みな軽戦士(各ランク3)&br()破壊術の精鋭、戦闘の構え、適切な装備、アトロマンシー|魔法剣士。&br()火炎系の破壊魔法と炎の精霊を操り、自ら回復まで行う戦闘力が高い従者。&br()防御力や装備適正よりも顔が隠れる頭防具を優先的に装備する。&br()&color(red){ブレイズに加入させると、従者にできなくなる模様。}| |タルヴァス・ファスリョン|クエスト「灰の中から」クリア|ダークエルフ|男|Conjurer|重装=軽装|25|25|3|×|×|×|○|炎強化/雷撃強化/魔法耐性/召喚者(各ランク1)&br()魔術師の鎧/瞑想(各ランク2)&br()二連の衝撃、安定性(変性)、&br()回復強化、スタミナ回復、聖職者、&br()吸収シールド、アトロマンシー、隠密行動、羽根の歩み|テル・ミスリンに居る。&br()召喚のトレーナー(達人)。&br()破壊・召喚魔法を使う。&br()執政に任命すると彼から呪文書を買えなくなるので注意。| |ラリス・セダリス|クエスト「未発掘」クリア|ダークエルフ|男|Rogue(1H)|軽装/片手|15|60|3|×|×|○|×|炎強化/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()剣士/ハック&スラッシュ/骨折り/二連疾風(各ランク2)&br()二連の衝撃、回復強化、戦闘の構え、強烈な攻撃、適切な装備&br()エクストラダメージ2(NPC専用Perk)|クエスト進行中に殺さない。&br()クエストクリア後は宿屋に居る。&br()二刀流使い。&br()与えるダメージが増加するNPC専用Perk所持。&br()ユニーク武器「ホアフロスト」所持。&br()防御力や装備適正よりも顔が隠れる頭防具を優先的に装備する。| |フリア|クエスト「スコールの運命」クリア後説得|ノルド|女|Warrior-1H|軽装/片手>弓|20|なし|3|○|×|○|×|クリティカルショット/魔法耐性/瞑想(各ランク1)&br()ハック&スラッシュ/二連疾風/魔術師の鎧(各ランク2)&br()回復強化、戦闘の構え、強烈な攻撃、適切な装備|不死従者の1人。スコール村に居る。&br()従者中最高の体力を誇る。&br()初期装備は重装だが、軽装適性。&br()二刀流使い。&br()変性・回復魔法も使う。| #areaedit(end) #areaedit() ***動物型従者 -能力については[[敵]]を参照 -犬類のHP計算は〈10ポイントの基礎体力+(レベル-1)×10〉、ハスキーは基礎体力が100に設定されている -動物の従者は通常の従者と同じように体力が減ると敵の攻撃対象から外れるので戦いではまず死なない --馬とトロールは体力が減っても敵の攻撃対象から外れない |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''ペット''|''備考''| |ミーコ|ミーコの小屋で会う|犬|雄|Dog|10|25|×|×|×|○|小屋にいない場合は小屋の周辺にいる。&br()一定時間待機させたままにするとミーコの小屋に戻ってしまう&br()「ワフ!」| |ヴィジランス|マルカルス馬屋で購入(500G)|~|~|~|6|50|~|~|~|~|軍用犬。バニングが死亡すると買えなくなる点に注意。&br()「この犬達が人間にかみつきたがるのには理由があるんだ」| |野良犬|ランダムで遭遇|~|~|~|10|25|~|~|~|~|待機させたままFTするといなくなってしまう。&br()普通に連れているだけでも行方不明になることがある&br()&color(red){動物従者の枠を埋めたまま行方不明になるので新たに動物従者を雇用できなくなる。&br()仲間にせず殺害しても動物従者枠を埋める悪質なバグもあるため、気になる人は近づかない事。}| |セオラング|ドーンガード陣営クエスト「新たな命令」開始以降&br()ドーンガード砦で会う|~|?|Husky|10|25|~|~|~|~|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()ハスキー犬。&br()2匹の能力差は特にない| |ブラン|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |馬|馬屋で1000Gで購入等|馬|?|Horse|4|4|×|×|×|×|速く移動できたり急な崖を登ったりできる。転落死に注意。&br()敵性NPCの感知範囲が広くかつ突撃する習性がある。&br()死ぬと馬の皮を残す。| |シャドウメア|闇の一党クエスト「乱心の治療」開始時|~|?|~|50|50|~|~|~|~|前作Oblivionにも登場した漆黒の躯に赤い目の馬。&br()体力の回復速度が通常の5倍、戦闘状態に入るとさらに4.5倍の速度で回復する。&br()それ故にスキル上げ用のサンドバッグにされやすい。&br()&color(red){不死ではないが10日経過後に死んだ場所で復活。&br()川や湖で死んだ場合は闇の一党聖域の黒い湖の中から復活する。}&br()ver1.8より体力が887から1637に上昇している。| |フロスト|クエスト「守るべき約束」でルイスを説得|~|?|~|25|25|~|~|~|~|明るい茶色のまだら馬。| |アルヴァク|召喚術「アルヴァク召喚」を唱える|~|?|~|4|4|~|~|~|~|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()召喚術でソウルケルンから呼び出す骸骨馬。時間切れでソウルケルンに帰還する。屋外ならいつでもどこでも何度でも呼び出せる。(屋外でも呼び出せない例外はあり)&br()デイドラ無限召喚バグを使えば、永続して存在させることも出来る。| |武装したトロール|ドーンガード陣営クエスト「新たな命令」終了後&br()ガンマーから購入(500G)|トロール|?|Troll|14|14|×|×|×|×|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()トロールとフロストトロールの2種類。&br()死んでも補充される。&br()どちらが雇えるかはランダム、解雇or死亡させ新しく雇うと種類が変わることがある&br()はぐれると10分後ぐらいに自動的に解雇される| |~|~|フロスト・トロール|~|Frost Troll|22|22|~|~|~|~|~| |ガルムル|吸血鬼陣営クエスト「ブラッドストーンの聖杯」終了後&br()ヴォルキハル城で会う|デスハウンド|?|Death Hound|5|5|×|×|×|×|要DLC:Dawnguardダウンロード。&br()デスハウンドは他の犬種に比べて、レベルが低い。アンデッド属性。2匹の能力差は特にない&br()噛み付きは冷気属性攻撃で、スタミナダメージと減速効果あり。| |クーシー|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |リークリング|クエスト「[[シルスク広間のリーダー>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/303.html#id_a0f8c90c]]」クリア後&br()シルスク広間で会う|リークリング|?|Riekling|6|23|×|×|×|×|要DLC:Dragonbornダウンロード。&br()クエストクリア後、シルスク広間にいるリークリングを従者にすることが出来る。&br()また戦闘中ランダムで加勢しに来た者と話すことでも同行させることが可能。&br()人間の従者同様、荷物を持たせたり命令することができ、プロテクト属性も持つ。&br()[[敵のリークリング>https://www38.atwiki.jp/tes5/pages/19.html#id_6c146999]]と同様に4種類存在し、リークリング>斥候>ハンター>戦士の順でステータスが高い。Extra Damageを持つため攻撃力も高い。&br()背負っている槍が長い者は近接タイプ、短い者は投擲タイプ。&br()近接タイプにはグレートソード、投擲タイプには弓矢を装備させられる。&br()従者同行中、連れていくことが出来ないバグ?有り。&br()一旦従者を解雇して、リークリングを連れてから従者を雇用し直せば回避可能。巨大な棍棒を装備できる。| |頑丈なドワーフ・スパイダー|カグルメスの1つ目の仕掛け扉を開いた先に居る|ドワーフ・オートマトン|?|Dwarven Automaton|6|16|×|×|×|×|要DLC:Dragonbornダウンロード。&br()カグルメスはレイヴン・ロックの北西にある。&br()時間経過で体力が回復する。&br()[[敵のオートマトン>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/19.html#id_dc09b6c6]]と同様にレベル上昇値は6~16の間で段階的に変動する。&br()リスポンしない| |頑丈なドワーフ・スフィア|カグルメスの2つ目の仕掛け扉を開いた先に居る|ドワーフ・オートマトン|?|Dwarven Automaton|16|30|×|×|×|×|要:DLC:Dragonbornダウンロード。&br()時間経過で体力が回復する。&br()[[敵のオートマトン>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/19.html#id_dc09b6c6]]と同様にレベル上昇値は16~30の間で段階的に変動する。&br()リスポンしない| #areaedit(end) ---- **クエスト中に同行するNPC #areaedit() ***非追従型 -クエスト中、共に戦ってくれたり、足手まといになってくれたりする -従者と違い、プレイヤーの意思とは関係なく行動することが多い -タイミングによっては従者のようにプレイヤーに追従する |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''指示''|''スリ''|''備考''| |ハドバル|オープニングで一緒に砦に入る|ノルド|男|CombatWarrior1H|5|50|○|×|×||○|ダンジョンを出るまで同行。&br()不死であり、いくら攻撃しても敵対しない。| |レイロフ|オープニングで一緒に砦に入る|ノルド|男|CombatBarbarian|5|50|○|×|×||○|ダンジョンを出るまで同行。&br()不死であり、いくら攻撃しても敵対しない。| |デルフィン|クエスト「闇に眠る刀剣」&br()「アルドゥインの壁」|ブレトン|女|Blade|10|30|○|×|×|×|○|クエストクリアまで同行。&br()二刀流で戦う。&br()「アルドゥインの壁」で同行させると従者となる。&br()ただしはぐれると勝手にカーススパイアーまで移動する。&br()&color(coral){カーススパイアー入口手前まで行く事で通常の追従型NPCとなります。}&br()会話により待機可能。| |エズバーン|クエスト「アルドゥインの壁」(後半)|ノルド|男|CombatMageConjurer|10|30|○|×|×|×|○|クエストクリアまで同行。&br()レベルに応じた召喚魔法と破壊魔法を使う。会話により待機可能。&br()「アルドゥインの壁」で同行させると従者となる。&br()ただしはぐれると勝手にカーススパイアーまで移動する。&br()&color(coral){カーススパイアー入口手前まで行く事で通常の追従型NPCとなります。}| |カーリア|盗賊ギルドクエスト|ダークエルフ|女|CombatThief|10|50|○|×|×|||クエストクリアまで同行。| |ヴァルドル|クエスト名無し[[モスマザー洞窟>http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/108.html]]|ノルド|男|Bandit Archer|8|25|×|×|×||○|選択肢によって同行させられる。&br()クエストクリアまで同行。&br()生存したままクエストクリアで、&br()「ヴァルドルの幸運の短剣」が貰える。| |アンスカ|クエスト「アンスカの巻物」|ノルド|女|Bandit Wizard|1|25|×|×|×|×|○|ヴォクン撃破まで同行。死亡でクエスト失敗。| |メルカ|ブラインドクリフで牢屋から出す|ハグレイブン|?|?|20|20|×|×|×|||生存させたままペトラ撃破で「メルカの目」が貰える。&br()死体から剥ぎ取ることも可能。&br()魔法使いであるにも関わらず接近戦を好むため、&br()相手のフォースウォーンに撲殺されることも。&br()かつての塔の所有者だけあって、罠の解き方を教えてくれる。| |アヴルスタイン・グレイメーン|クエスト「戦闘中行方不明」|ノルド|男|CombatWarrior2H|5|100|○|×|×|||ソラルド救出まで同行だが、選択肢によっては同行しない。また、ノースウォッチ砦の外にはついてこない。&br()隠密行動、交換、待機不可。&br()NPC(非不死)が他に2名ついて来る。| |ヴィットラルド|クエスト「戦闘中行方不明」|ノルド|男|CombatWarrior1H|1|なし||||||アヴルスタインと同行する重装の方。生き残ると砦に住み着く。| |ゲールルンド|クエスト「戦闘中行方不明」|ノルド|男|CombatWarrior1H|1|1||||||アヴルスタインと同行する軽装の方。生き残ると砦に住み着くがだいたい死ぬ。| |エオラ|クエスト「死の体験」|ブレトン|女|CombatNightblade|6|30|×|×|×||×|リーチクリフ洞窟で同行。リーチクリフ洞窟の入口付近から遠くまではついてこない。&br()破壊・召喚魔法を使う。&br()クエストクリア後、正式にコンパニオンとして同行させられる。| |カトリア|DLC:Dawnguardクエスト「忘却の彼方」|ノルド|女|Katria|10|50|○|×|×|×|×|正確にはカトリアの亡霊。クエスト開始の会話前のみ矢などのスリ渡しが可能。優しい姐御風の口調だが、彼女の亡骸から鎧を剥いだり、エセリウムを前にグズグズしていると怒られる。クエストにおける最初と最後のダンジョンでのみ追従して同行する。&br()「ふふん?」| |ネロス|DLC:Dragonbornクエスト「知識への道筋」|ダークエルフ|男|DLC2NelothClassTrainer|25|60|○|×|×|×|○|チャルダック到着時からクエスト終了後まで同行。&br()熟練者レベルの破壊魔法に、アッシュ・ガーディアン召喚や旋風のマントなど、他のNPCにはない多彩な魔法を使う。所持しているPerkなども強力で、とにかく強い。&br()クエスト中はドヴァキンの案内役としてチャルダックの仕掛けを教えてくれたりする。| |サースタン|DLC:Dragonbornクエスト「失われた遺産」|ノルド|男|DLC2SVTharstan|1|1|○|×|×|×|○|ヴァーロックの墓進入時からクエスト終了後まで同行。&br()戦闘に入ると「賢人は引き際を心得ている!」などと言い放ち逃走する困ったじいさん。&br()戦闘が終わると嬉しそうに帰ってくるが、基本的には戦力にならない。&br()護身用なのか、何故か隠密Perk「羽根の歩み」を所持しており、圧力板などは作動させずに走りまわるといった謎の器用さを見せる。一応不死なので幻惑などで無理矢理戦わせてもいいが、やはり弱い。| #areaedit(end) #areaedit() ***追従型 -クエスト中のみ、プレイヤーの従者としてどこにでもついてきてくれる。 |''仲間''|''加入方法''|''種族''|''性別''|''クラス''|''Lv下限''|''Lv上限''|''不死''|''結婚''|''ブレイズ''|''指示''|''スリ''|''備考''| |エズバーン|クエスト「アルドゥインの壁」(前半)|ノルド|男|CombatMageConjurer|10|30|○|×|×|×|×|ラットウェイからリバーウッドまで護衛する間、エズバーンは追従型の同行NPCとなり、どんなダンジョンにもついてきてくれる。&br()レベルに応じた召喚魔法と破壊魔法を使う&br()会話により待機可能、隠密動作あり&br()出発準備が完了するまでの間、アイテムをスリ渡すことが可能。&br()はぐれると勝手にリバーウッドの宿屋まで移動する。| |エンモン|クエスト「ディベラの心臓」|ブレトン|男|Miner|6|15|×|×|×|○||選択肢によって同行させられる。指示による一時的な待機のみ可。&br()フョトラをディベラ聖堂に連れて行くまで同行。| |フョトラ|クエスト「ディベラの心臓」|ノルド|女(子供)|Child|4|4|○|×|×|×|×|フォースウォーンから救出後、ディベラ聖堂に連れて行くまで同行。&br()子供なので戦闘には一切参加しない。&br()不死なので囮として使える。待機不可。PCと同調しないが隠密動作あり。時々、サイレントロールも披露する。&br()武器を拾って装備する場合あり。戦闘に参加しないので無意味だが、大人が装備した場合と違ってミニサイズの装備グラフィックとなる。&br()「変な気を起さないでよ」| |ソンニール|クエスト「埋葬」|ノルド|男|Lumberjack|3|3|○|×|×|×|○|一人で戦う、を選択してもついてくる。待機するような会話はあるが、実際は待機不可。&br()不死であるため囮として使える。スリ渡しによる武器変更は可能だが、防具の変更は不可の模様。&br()DLCのHF導入後だと、いつでもどこでも丸太を売ってくれる。&br()「ただ生活費を稼ぎたいだけだ。モーサルが支配下にあればな」| |バルバス|クエスト「デイドラの親友」|犬|?|Dog|15|45|○|×|×|×|×|クラヴィカス・ヴァイルの祠に到着するまでは、&br()プレイヤーの意思とは関係なく行動する。&br()待機不可。一時的に別れることは可能。&br()不死(HPの概念が存在しない)。&br()スーパーアーマー持ち。&br()更に接近戦主体であるため囮としてかなり使える。&br()物を取るときに押されて位置をずらされるのが難点。&br()別れた場合はクラヴィカス・ヴァイルの祠にいる。通常の犬と一緒に同行可能| |モーリス・ジョンドレレ|クエスト「自然の祝福」|ブレトン|男|CombatMonk|6|15|×|×|×|×|×|選択肢によって同行させられる。交換、待機不可。隠密動作あり。&br()&color(red){体力が減ると自然回復しない}が他者回復の魔法は有効。&br()誤って1回でも攻撃を当ててしまうと敵対化。&br()死んでもクエスト失敗にはならない。&br()同行前ならアイテムをスリ渡すことが可能だが、戦闘時には必ず素手ゴロになる為、武器を渡しても無駄になる。ただし、防具はちゃんと装備してくれる。&color(coral){ver1.9現在、武器もスリ渡せばちゃんと装備してくれます}&br()「ギルダーグリーンに起きていることは茶番だ」| |メルセル|盗賊ギルドクエスト「沈黙の会話」|ブレトン|男|CombatRogue|10|50|○|×|×|×|○|クエストクリアまで同行。待機不可。&br()体力吸収付きドワーフの剣を所持。二刀流。弓を渡しても使用しない。| |ブリニョルフ|盗賊ギルドクエスト「三人衆復活」|ノルド|男|CombatThief|10|50|○|×|×|×|○|カーリアと大立石前で会話した後、追従する。待機不可。&br()二刀流。メルセルと違い弓と矢を渡せばちゃんと使用する&br()ただし近接攻撃力がメルセルより劣るという情報あり| |ヴェルラス修道士|クエスト「死の体験」|インペリアル|男|Priest|6|6|○|×|×|○|×|エオラと別れた後、リーチクリフ洞窟内の晩餐会場まで同行。&br()破壊魔法を使う。指示で装備を拾わせることで装備変更可。ただし、スリ・交換はできないので拾わせたアイテムは(イベントで死亡するまで)取り戻せないので注意。指示による一時的な待機のみ可。&br()不死であるため囮として使える。従者同様、隠密動作もしてくれる。&br()「大丈夫、アーケイの守りは絶対だから!」| |ヤギのグレダ|クエスト「思い出の夜」|ヤギ|女?|Goat|3|3|○|×|×|×|×|巨人グロクの近くにいるヤギのグレダに話しかけることで追従(別に巨人グロクを倒す必要はない)&br()ロリクステッドまで送り届けるかイソルダと結婚指輪について話すまで追従(フィールドと一部の要塞限定、&br()建物やダンジョンまではついてこない)。待機不可。&br()意外にも勇敢で相手が巨人だろうがドラゴンだろうが果敢に向っていく。同行者大人数プレイ時の癒し担当| |セラーナ|DLC:Dawnguardクエスト「血筋」|ノルド|女|Vampire|12|50|○|×|×|○|×|封印解除からヴォルキハル城に到着して門が開くまで同行。持ち物交換や別れる選択肢が表示されるが断られるので実質不可。指示および会話による待機が可能だが、「ついて来い」の指示が消える不具合が報告されているので注意。ただし、スリ・交換はできないので拾わせたアイテムは従者になるまで取り戻せないので注意。&br()「今のうちに手に入れてください」| |ビルジマック|DLC:Dragonbornクエスト「シルスク広間のリーダー」|ブリストルバック|不明|Bristleback|7|7|×|×|×|×|×|肉を与えてから柵に連れ戻すまで同行。戦闘時は逃げる。間違えて殺すとクエスト失敗。屋内に入ると外へ出ようとする。| |レイロフ|クエスト「ニューグラド砦からの救出」|ノルド|男|CombatBarbarian|5|50|○|×|×|×|○|1 内戦クエスト「ニューグラド砦からの救出」を受注する &br()2 敵に見つかりつつ一切交戦せず湖から砦に入る(砦に忍び込むに×を付ける) &br()3 囚人を全員解放すると砦の中にレイロフが入ってくる &br()4 話しかけ「ついて来い」を選択 &br()5 来た道を戻り湖から砦をでてすぐさま砦から遠い所へファストトラベル&br()6 うまくいけばレイロフがどこまでも追従するようになる。&br()クエストクリアまで同行、待機不可&br()スリ渡しによる武器変更可、防具変更は不可&br()二刀流、弓と矢を一本でも渡しとけば消費することなく打ち続ける。&br()&color(red){帝国領の衛兵と出会った際、戦闘を始めるので注意!(主人公は戦闘に巻き込まれない)}XBOX360ver1.9にて確認| |ハドバル|クエスト「カスタブ砦からの救出」|ノルド|男|CombatWarrior1H|5|50|○|×|×|×|○|1 内戦クエスト「カスタブ砦からの救出」を受注する &br()2 敵に見つかりつつ一切交戦せず地下入り口から砦に入る(砦に忍び込むに×を付ける) &br()3 囚人を全員解放すると砦の中にハドバルが入ってくる &br()4 話しかけ「ついて来い」を選択 &br()5 来た道を戻り地下入り口から砦を出てダッシュで砦から離れさらに遠い所へファストトラベル&br()6 うまくいけばハドバルがどこまでも追従するようになる。&br()クエストクリアまで同行、待機不可&br()スリ渡しによる武器変更可、防具変更は不可&br()弓と矢を一本でも渡しとけば消費することなく打ち続ける。&br()&color(red){ストームクロークと出会った際、戦闘を始めるので注意!(主人公は戦闘に巻き込まれない)}&br()XBOX360ver1.9にて確認| |ファルカス|クエスト「栄誉の証明」「純粋、ドラゴン・シーカー(ファルカス受注)」|ノルド|男|TrainerHeavyArmorMaster|8|50|○(×)|○|○|×|×|普通は従者が抜けてしまい、同時に連れることが不可能なのだがある特定の行為をすることで一緒に連れることが可能。&br()条件は、闇の一党の新人orシセロをバグで二人連れていること。&br()1 まずファルカスと試練に行く体制(まだ仲間になっていない)になっている時に、ファルカスの近くに連れている従者と闇の一党従者を待機させる。&br()2 従者を解雇する。このときジョルバスクルから出ないように気を付ける。&br()3 ファルカスを仲間にする。&br()4 素早く闇の一党従者を解雇&雇用をし、雇用コメント「選ばれて光栄だ」等を言っているうちに従者を再度雇用。&br()すると、従者&闇の一党&ファルカスパーティーができる。クエクリアでファルカスが抜けると従者枠が空くが、これを利用しての二人目の従者雇用は出来ない。この従者枠を使えるのは、後にクエストで仲間に出来るアエラ、ヴィルカスのみ。| |狩猟の女神アエラ|クエスト「シルバーハンド」「ハーシーンのトーテム」|ノルド|女|TrainerMarksmanExpert|8|50|○(×)|○|○|×|×|上記の過程をすることで、従者と一緒に連れて行ける| |ヴィルカス|クエスト「復讐の正当性」「純粋、ドラゴン・シーカー(ヴィルカス受注)」|ノルド|男| TrainerTwoHandedMaster |8|50|○(×)|○|○|×|×|上記の過程をすることで、従者と一緒に連れて行ける| #areaedit(end)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: