7.6事件

「7.6事件」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

7.6事件」(2011/12/03 (土) 22:13:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

対阪神戦で起こった08年を代表する悪夢といわれる事件~ スクリプトの間でも思い出したくない試合の1つと言われる~ ~ *序盤 ベイスターズ[[吉見>吉見祐治]]−タイガース上園で始まった試合。~ 1回:小関の内野安打・[[内川>2-内川 聖一]]の四球でチャンスを作ると、4番[[村田>25-村田修一]]のタイムリーで先制。T0-1β~ 2回:ヒット・四球でランナーをためると、7番[[野口>5-野口寿浩]]に1号3ランを浴びる。T3-1β~ ~ *中盤 4回:バルディリスに1号ソロを浴びるも、その裏内川・村田の連続ヒットで1・3塁とし、ビグビーの併殺打の間に1点を返す。T4-2β~ 6回:[[仁志>仁志敏久]]が四球を選び出塁。2死1塁からビグビー・[[吉村>31-吉村裕基]]の連続タイムリー2ベースで同点に追い付く。T4-4β~ ~ *終盤 8回:7回表からイニング跨ぎの[[吉原>45-吉原道臣]]がピンチを作ったものの、これを抑えるとその裏、阪神4番手のウィリアムスから~ 3番内川4番村田の連続ヒット→5番ビグビーのタイムリーで2ベースで逆転→6番吉村は凡退するも→7番石川の代打で登場した[[大西>33-大西宏明]]の2点タイムリー~ 以上により逆転に成功。ここで吉原にプロ入り初勝利の権利が生まれる。T4-7β~ ~ 9回:吉原からこの年抑えの[[寺原>24-寺原早人]]にスイッチ。横浜キラー矢野にこそヒットを浴びたものの、1番赤星を抑え2アウト。2番関本もカウント2−3と追い込んでおり、~ 実況だった[[山田透>http://yobi.livebays.net/08ji/7gatu/1215328712.html#R411]]も先走るなど、吉原のプロ入り初勝利はもうすぐそこ・・・のはずだった~ ここから~ 関本→粘られタイムリー2ベースを献上。T5-7β~ 新井→2−2と追い込むもタイムリー2ベースで1点差。T6-7β~ 金本→0−1からレフトスタンドに2ランHRで逆転。吉原の勝ち投手の権利が消える。T8-7β~ ~ [[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=MTaYJi22R9w]]''グロ注意''~ ハマスタでのゲームなのでサヨナラのチャンスも残っており、2番からの好打順でもあったが、阪神抑えの藤川に3者凡退で切り抜けられゲームセット。~ T030 100 004 8 β100 102 030 7 [[ベイスターズ公式>http://www.baystars.co.jp/game/score/?ymd=20080706]]~ [[NPB>http://bis.npb.or.jp/2008/games/s2008070600954.html]]~ 当時首位を独走していた阪神の勢いに押される形の逆転負けとなった横浜は144試合のちょうど半分消化時点で~ 50敗目と100敗ペースに逆戻りとなる敗戦となり、試合後の内川の落ち込む姿が印象的な1戦となった。~ ~ *その後 オールスター明けでのこのカードは初戦こそ19−2と大敗を喫したものの、翌日虎キラーのエース[[三浦>18-三浦大輔]]の好投と、五輪で抜けた村田の代役4番吉村の2本のタイムリーで勝利を挙げると~ 翌カードの苦手京セラドームでは桑原謙の初完封や[[どんでんこと岡田監督>おっ、目がおおたねー!]]のフラグ、スーパー吉見デーもあり3タテを決め、さらに翌カードでも連勝と対阪神戦6連勝で首位いじめ。~ ~ 一方の阪神は夏場から大失速。さらに巨人の猛追で首位を奪われて迎えた10月10日。負けられない阪神は~ 横浜先発[[小林>14-小林太志]]から6回までに3点を奪うも、その裏内川タイムリーと村田の3ランで横浜が逆転に成功。~ 9回。この時点で神宮では「巨人、ヤクルトに勝利・マジック1」という状況になっており、追い込まれた阪神は葛城内野安打・ワイルドピッチに~ 関本が四球を選び2死1・3塁のチャンスを作り粘りを見せる。~ ここで迎えるは3番新井と7.6事件を彷彿とさせる展開を迎えるが、ここは寺原がライトフライに打ち取りゲームセット。巨人の逆転優勝と阪神の歴史的V逸を決定させ、~ 岡田監督は責任をとり阪神監督を電撃辞任する結果となった。~ [[ベイスターズ公式>http://www.baystars.co.jp/game/score/?ymd=20081010]]~ 7.6事件までの対阪神戦対戦成績は2勝9敗となってたが、そこから前述の6連勝などもあり結果的には10勝13敗1分と持ち直した。~ 阪神以外にも広島のCS+勝ち越しの可能性を消滅させるなど、順位決定のキーマンとして終盤のカギを握りセ界を存分にかき回す結果となった。~ ~ このオフは三浦FAによる阪神との三浦残留・獲得競争が繰り広げられ、各スポーツ紙はおろか、[[大本営]]までもが''「三浦退団決定的」''との記事を出したが~ 三浦は''横浜残留''を決めるなどここでも阪神側を悔しがらせた。
対阪神戦で起こった08年を代表する悪夢といわれる事件~ スクリプトの間でも思い出したくない試合の1つと言われる~ ~ *序盤 ベイスターズ[[吉見>吉見祐治]]−タイガース上園で始まった試合。~ 1回:小関の内野安打・[[内川>2-内川 聖一]]の四球でチャンスを作ると、4番[[村田>25-村田修一]]のタイムリーで先制。T0-1β~ 2回:ヒット・四球でランナーをためると、7番[[野口>5-野口寿浩]]に1号3ランを浴びる。T3-1β~ ~ *中盤 4回:バルディリスに1号ソロを浴びるも、その裏内川・村田の連続ヒットで1・3塁とし、ビグビーの併殺打の間に1点を返す。T4-2β~ 6回:[[仁志>仁志敏久]]が四球を選び出塁。2死1塁からビグビー・[[吉村>31-吉村裕基]]の連続タイムリー2ベースで同点に追い付く。T4-4β~ ~ *終盤 8回:7回表からイニング跨ぎの[[吉原>45-吉原道臣]]がピンチを作ったものの、これを抑えるとその裏、阪神4番手のウィリアムスから~ 3番内川4番村田の連続ヒット→5番ビグビーのタイムリーで2ベースで逆転→6番吉村は凡退するも→7番石川の代打で登場した[[大西>33-大西宏明]]の2点タイムリー~ 以上により逆転に成功。ここで吉原にプロ入り初勝利の権利が生まれる。T4-7β~ ~ 9回:吉原からこの年抑えの[[寺原>24-寺原早人]]にスイッチ。横浜キラー矢野にこそヒットを浴びたものの、1番赤星を抑え2アウト。2番関本もカウント2−3と追い込んでおり、~ 実況だった[[山田透>http://yobi.livebays.net/08ji/7gatu/1215328712.html#R411]]も先走るなど、吉原のプロ入り初勝利はもうすぐそこ・・・のはずだった~ ここから~ 関本→粘られタイムリー2ベースを献上。T5-7β~ 新井→2−2と追い込むもタイムリー2ベースで1点差。T6-7β~ 金本→0−1からレフトスタンドに2ランHRで逆転。吉原の勝ち投手の権利が消える。T8-7β~ ~ [[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=MTaYJi22R9w]]''グロ注意''~ ハマスタでのゲームなのでサヨナラのチャンスも残っており、2番からの好打順でもあったが、阪神抑えの藤川に3者凡退で切り抜けられゲームセット。~ T030 100 004 8 β100 102 030 7 [[ベイスターズ公式>http://www.baystars.co.jp/game/score/?ymd=20080706]]~ [[NPB>http://bis.npb.or.jp/2008/games/s2008070600954.html]]~ 当時首位を独走していた阪神の勢いに押される形の逆転負けとなった横浜は144試合のちょうど半分消化時点で~ 50敗目と100敗ペースに逆戻りとなる敗戦となり、試合後の内川の落ち込む姿が印象的な1戦となった。~ ~ *その後 オールスター明けでのこのカードは初戦こそ19−2と大敗を喫したものの、翌日虎キラーのエース[[三浦>18-三浦大輔]]の好投と、五輪で抜けた村田の代役4番吉村の2本のタイムリーで勝利を挙げると~ 翌カードの苦手京セラドームでは桑原謙の初完封や[[どんでんこと岡田監督>おっ、目がおおたねー!]]のフラグ、スーパー吉見デーもあり3タテを決め、さらに翌カードでも連勝と対阪神戦6連勝で首位いじめ。~ ~ 一方の阪神は夏場から大失速。さらに巨人の猛追で首位を奪われて迎えた10月10日。負けられない阪神は~ 横浜先発[[小林>14-小林太志]]から6回までに3点を奪うも、その裏内川タイムリーと村田の3ランで横浜が逆転に成功。~ 9回。この時点で神宮では「巨人、ヤクルトに勝利・マジック1」という状況になっており、追い込まれた阪神は葛城内野安打・ワイルドピッチに~ 関本が四球を選び2死1・3塁のチャンスを作り粘りを見せる。~ ここで迎えるは3番新井と7.6事件を彷彿とさせる展開を迎えるが、ここは寺原がライトフライに打ち取りゲームセット。巨人の逆転優勝と阪神の歴史的V逸を決定させ、~ 岡田監督は責任をとり阪神監督を電撃辞任する結果となった。~ [[ベイスターズ公式>http://www.baystars.co.jp/game/score/?ymd=20081010]]~ 7.6事件までの対阪神戦対戦成績は2勝9敗となってたが、そこから前述の6連勝などもあり結果的には10勝13敗1分と持ち直した。~ 阪神以外にも広島のCS+勝ち越しの可能性を消滅させるなど、順位決定のキーマンとして終盤のカギを握りセ界を存分にかき回す結果となった。~ ~ このオフは三浦FAによる阪神との三浦残留・獲得競争が繰り広げられ、各スポーツ紙はおろか、[[大本営]]までもが''「三浦退団決定的」''との記事を出したが~ 三浦は''横浜残留''を決めるなどここでも阪神側を悔しがらせた。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: