Fieds_labo1

perl-変数

最終更新:

fieds_labo1

- view
管理者のみ編集可

perl 変数


1.変数のスコープ
  • 変数はグローバル変数。パッケージ変数(パッケージに属するグローバル変数)。
  • package 名前空間名; 次のpackageが出るまで有効。変数は空間に属す。
  • プライベート変数:my $var; いわゆるローカル変数。レキシカル変数。変数のスコープは、ブロック内。子ルーチンは参照不可。
  • 一時的ローカル変数:local $var; 新しい変数は生成せず、指定された変数を退避して、終了時に元に戻す。変数のスコープは、ブロック内だが、myと違い、子ルーチンは参照可能。一時的なグローバル変数もどき?

2.変数名
  • 先頭英文字またはアンダーバー始まりで英数アンダーバー。
  • 英大文字小文字を区別。

3.変数型
  • 4種
    • スカラ変数:$var 数値と文字列に使用。数値は浮動小数点型数値として保持。
    • 配列変数:@array リスト値。添え字使用。
    • 連想配列(ハッシュ):%ha keyとvalueの対。
    • サブルーチン:⊂
  • 数値+文字列は文字列を数値に変換して加算。

4.文字列連結
  • string . string

5.配列
  • 配列全体:@myArray
  • 要素0始まり。$myArray[0]
  • 配列の最後:$myArray[$#myArray]
  • 配列の長さ:$#myArray+1

6.コメント
  • 1行 # 基本1行コメント
  • 複数行のコメント機能は無い。
  • perldoc様式で複数行コメントを記述する。
=pod
ここがコメント
ここがコメント
=cut

7.関数(サブルーチン)
  • sub name{}
  • コール:&name(a,b);
  • 引数の受け取り
&name("a","b","c");
sub name{
 ($a,$b,$c)=@_;
}
  • @_で受け取った内容を書き換え可能。
  • 戻り値:return $value;
  • 複数の戻り値を返したいときは、参照渡し、型グロブ、リファレンス











記事メニュー
目安箱バナー