特殊部屋

「特殊部屋」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

特殊部屋」(2020/03/24 (火) 15:02:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *モンスターハウス 略称として「モンハウ」、「MH」がよく用いられる。 モンスターハウスには部屋中を埋め尽くすほどの敵が待ち構えている。 最初は眠った状態だが、部屋に踏み入れるとサイレンが鳴り、全員が目覚める。 ただし、踏み入れた途端にDIOや承太郎が時を止めると眠ったままになる。 このサイレンの音で他の部屋にいた敵も目覚めてしまう。 この部屋にはアイテムや罠がたくさんあるため、ンドゥール、重ちー、墳上裕也の記憶DISCやマンハッタントランスファーやチリペッパーの発動、エアロスミス等の装備能力、雪解け水等で判断が可能。 いきなり中に入らずに、部屋の外から遠距離DISCなどを使って攻撃すると敵に囲まれずに済む。 死角に入った敵は、部屋の入り口前でセックスピストルズを撃ったりオアシス発動やザ・ハンドで外壁を崩して攻撃。 アイテム稼ぎと経験値稼ぎのチャンス。 大型と小型に分類できる。 -大型&br()フロア自体が1,2,3,4,6分割された大きな部屋いくつかの連結になっており、どれか一つがモンスターハウス。&br()罠も敵もまばら。&br()&color(#285294){大部屋2つと小部屋5つが一直線に繋がった変則的な7分割マップの場合もある。}&br()ボインゴのDISCの予言で出るモンスターハウスはすべてこれ。 -小型&br()普通の部屋がまるまるモンスターハウスになっている。&br()ぎっしり敵が詰まっていて(1-2体ぐらいの隙間しかない)、罠の密度も非常に高い。&br()特殊モンスターハウスの可能性もある。&br()最小で3x3の9マスの正方形から出現。&br()当然罠がある位置にはアイテムがないので、極小モンスターハウスは敵感知以外のリターンがほぼないことも。 **通常モンスターハウス その階層に出現する敵が大量に詰め込まれている。 ***大部屋モンスターハウス フロア全体が一室のため、他の部屋に逃げることができない。 全体攻撃型の発動が非常に有効な反面、ない場合は四方八方から攻撃を受ける為かなり厳しい。 GE発動や魔法のランプなどで周りを囲むのも有効。 **特殊モンスターハウス どの特殊MHでもその階層で登場する敵が混じっている。 ***スタンドハウス タワー・オブ・グレー、ハーヴェスト、デス13、ラバーズ、エコーズACT3、ジャッジメント、グリーン・ディ、エアロスミス、シアーハートアタック、ブラックサバス、ノトーリアスBIGが出現。 ハーヴェストが盗んだり、シアーハートアタックがエアロスミスの銃弾で爆発したりでアイテムが多量にロストしがち。 ブラックサバスもいるので、装備に空き容量がある場合は余計な能力をつけられないように注意が必要。 できれば通路に誘い出してから対処したい。 エアロスミスは他の部屋に逃げてもワープしてくるので注意。 ***吸血鬼ハウス ヌケサク、ワンチェン、ジャック・ザ・リパー、ドゥービー、ワイアードのベック、ブラフォード、ストレイツォ、タルカス。 紫外線照射装置で一掃すると特別なメッセージが出る。 ステータスだけで見るならタルカスが一番厄介。 また、ストレイツォがヌケサクやワンチェンなど弱い吸血鬼を射撃で倒してレベルアップすることが多い点に注意。 ***バッド・カンパニー・ハウス バッドカンパニー部隊(バッドカンパニー/グリーンベレー/バッドカンパニー戦車/アパッチ)、エコーズの卵、億泰が出現する。 ホテルの外に出てくることのある虹村屋敷とは異なり、虹村形兆は出現しない。 部屋内の罠は全てバッドカンパニーの地雷(そのフロアに最初からある罠を除く)。 億泰が目覚めると部屋の中に吸い寄せられる場合がある。 バッドカンパニー部隊同士は射撃攻撃がすり抜けるので1ターンで大量の弾丸を浴びることになる。 バッドカンパニー部隊は経験値が非常に少ないのでレベルアップのチャンスとしては使えない。 罠もほぼ全てが地雷であり利用価値に乏しく、MHとしては些か旨味には欠ける感が否めない。 スタープラチナを発動する(弾丸をとめる)と低層でもほぼ完封できる(億泰や卵から出るエコーズにのみ注意が必要)。 装備さえ整っていれば後述のハイウェイスター・ルームに次いで楽な部類。 射撃敵ばかりな性質上、波紋攻撃をしてくる敵やズッケェロが出現する階層だと危険度が上がる。 ***ハイウェイスター・ルーム ハイウェイスターのみ出現する。 特殊モンスターハウスの中では比較的楽な部類に入る。 ハイウェイスターが落とすことがある点滴で満腹度回復を狙える。 倍速の満腹度吸収で一気に満腹度を削られるが、点滴が多く出ればむしろプラスになることも。 ***杜王町ハウス ジョセフ(4部)、ハイウェイスター、エコーズACT2、ハーヴェスト、エコーズACT3、吉良の親父、アクアネックレス、由花子、億泰、シアーハートアタック、仗助、康一、吉良吉影、レッドホットチリペッパー、承太郎(4部)、ストレイ・キャット、昇り調子の大柳賢、玉美。 吉良の親父がいると倒すまで部屋から出られなくなるので、様子見であっても安易に部屋に入るのは危険。 また、億泰が目覚めると部屋の中に吸い寄せられる場合がある。 罠以外で唯一、玉美が出現する。全体攻撃すると玉美に金をどんどん取られることも。 難敵は承太郎、レッドホットチリペッパー。また、吉良吉影もいるので落ちているアイテムの爆弾化に要警戒。 ***&color(#285294){パッショーネ} 涙目のルカ、メローネ、ジョルノ、グリーン・ディ、ホルマジオ、エアロスミス、フーゴ、ブラック・サバス、ノトーリアスBIG、プロシュート兄貴、リゾット、チョコラータ、セッコ、ブチャラティ、ナランチャ、イルーゾォ、サーレー、ギアッチョ。 ギアッチョ、ブチャラティが厄介だが、運がよければフーゴが殺人ウイルスで一掃してくれる。 強敵が多くかなりの脅威だが、全体攻撃が非常に有効で経験値も多く貰える。 ***水族館 エンポリオ、ジョリーン、マンハッタントランスファー、F・F、エルメェス、プッチ神父、ケンゾー、ラング・ラングラー、ウエストウッド看守、アナスイ、ウェザー、マックイィーン。 たとえ装備が万端でも、ラング・ラングラーにツバを吐かれた場合やプッチ神父にDISCを抜かれた場合に一気に危機に陥る可能性がある。 発動で全体攻撃する際はマックイィーンの存在に注意。 ダークブルームーンの発動ならば道連れでHPが0になっても死ぬ直前に吸収して復活するので非常に有効。 アナスイのヤバいもの解体にも要警戒。 ***ファイトクラブ その階層に出現する敵が大量に詰め込まれている。 入室すると寝ていた敵が全員起床+混乱状態になる。 上手くいけば漁夫の利を狙えるかも…。 必然的に生き残った敵はレベルが上がっているので要注意。 ***西戸ハウス その階層に出現する敵と警備員の西戸が出現する。 大部屋モンスターハウスと同様、フロア全体が一室。 警備員の西戸がドロップする恐竜の化石を使用した場合のみ、次フロアで発生する。 警備員の西戸自体が高耐久高火力+常時倍速+2マス攻撃+対策無効波紋痺れという反則級の相手にも関わらずそれが大部屋でやってくるというまさに悪夢そのものの状況。 とはいえ任意で化石を使わない限りこの部屋自体が出現しないので特に問題ではない。 *特殊フロア フロア全体が何らかの特殊な状態にある。 **広大な砂漠 アラビアファッツ、岩、ドノヴァン、ゲブ神 フロア全体が一室、ところどころに壁がある。 マップが使えず、ドラゴンズドリームや噴上裕也のマップ上で罠が見える効果が発揮されない。 ただしンドゥールのDISCの効果中はマップが表示される。 椰子の木やヘリコプターなどは壁扱いなので、ダイバーダウンの触媒になる。 アラビアファッツは時々レーザーで攻撃してくる上、たまに温度を上げてダメージを増やしてくる。 上昇した温度がそのまま追加ダメージとなり、そのダンジョン探索中は上昇した温度は継続される。 長居をしているとだんだん危険になってくる。 アラビアファッツは岩に隠れているが、他の岩と逆向きになっているのでよく見ればわかる。 アラビアファッツを探すのが面倒なら、全体攻撃で片付けるのも良い。 仗助のDISCを使うと真っ先にアラビアファッツを狙う。 アラビアファッツを倒すと形兆のDISCケースを落とすのでできれば倒したいところ。 非常に低い階層でボインゴのDISCの予知で出現した場合、ゲブ神が登場しない。 **幻覚の迷宮 その階で自然発生する敵 フロア全体が通路、通路にもアイテムや罠がある、壁を壊せない、オアシス発動では壊せないが通れる。 迷ってしまうことで満腹度を消費してしまうが、ハーミットパープルがあれば発動で容易に突破できる。しかし、アクア・ネックレスやDIOに注意。 チリペッパー発動で見通しをよくするとかなり楽になる。 敵の位置が分かり、画面内の階段が見えるようになるンドゥールのDISCもそこそこ有効。 これらのDISCがない場合、階段を見つけにくく、下手すると神砂嵐の驚異にさらされる。 ワイアードの罠やハーヴェストにアイテムを取られた場合、取り返すのが困難。 普段は目立たない重ちーのDISCが大活躍する。 地形の都合上、ホル・ホースやミスタがいる階層だと非常に厄介。 ちなみに普通は壁を壊せないが、クリームなら問答無用で削りまくってくれる。 **幽霊部屋 敵は感電エンポリオ1体のみ 感電エンポリオはDIOの骨をドロップするので、DIOの骨が手に入る。 部屋が1つのみ、通路も罠もない。 アイテムは通常のフロアと同じ数だけ(4~6個程度)普通に落ちている。 敵がでてこない上に骨が確定で手に入るボーナスフロアなので、安全にアイテムの整理や回復、合成など体制を立て直すことができる。 ボインゴの予言には出てこないので、ボインゴのDISCをよく使っていると必然的に幽霊部屋が出てくる確率が下がる。 ディアボロの試練でしか出現しないが、B・D・ザ・ハウスを発動することで他のダンジョンでも出現させることができる。
#contents() *モンスターハウス 略称として「モンハウ」、「MH」がよく用いられる。 モンスターハウスには部屋中を埋め尽くすほどの敵が待ち構えている。 最初は眠った状態だが、部屋に踏み入れるとサイレンが鳴り、全員が目覚める。 ただし、踏み入れた途端にDIOや承太郎が時を止めると眠ったままになる。 このサイレンの音で他の部屋にいた敵も目覚めてしまう。 この部屋にはアイテムや罠がたくさんあるため、ンドゥール、重ちー、墳上裕也の記憶DISCやマンハッタントランスファーやチリペッパーの発動、エアロスミス等の装備能力、雪解け水等で判断が可能。 いきなり中に入らずに、部屋の外から遠距離DISCなどを使って攻撃すると敵に囲まれずに済む。 死角に入った敵は、部屋の入り口前でセックスピストルズを撃ったりオアシス発動やザ・ハンドで外壁を崩して攻撃。 アイテム稼ぎと経験値稼ぎのチャンス。 大型と小型に分類できる。 -大型&br()フロア自体が1,2,3,4,6分割された大きな部屋いくつかの連結になっており、どれか一つがモンスターハウス。&br()罠も敵もまばら。&br()&color(#285294){大部屋2つと小部屋5つが一直線に繋がった変則的な7分割マップの場合もある。}&br()ボインゴのDISCの予言で出るモンスターハウスはすべてこれ。 -小型&br()普通の部屋がまるまるモンスターハウスになっている。&br()ぎっしり敵が詰まっていて(1-2体ぐらいの隙間しかない)、罠の密度も非常に高い。&br()特殊モンスターハウスの可能性もある。&br()最小で3x3の9マスの正方形から出現。&br()当然罠がある位置にはアイテムがないので、極小モンスターハウスは敵感知以外のリターンがほぼないことも。 **通常モンスターハウス その階層に出現する敵が大量に詰め込まれている。 ***大部屋モンスターハウス フロア全体が一室のため、他の部屋に逃げることができない。 全体攻撃型の発動が非常に有効な反面、ない場合は四方八方から攻撃を受ける為かなり厳しい。 GE発動や魔法のランプなどで周りを囲むのも有効。 **特殊モンスターハウス どの特殊MHでもその階層で登場する敵が混じっている。 ***スタンドハウス タワー・オブ・グレー、ハーヴェスト、デス13、ラバーズ、エコーズACT3、ジャッジメント、グリーン・ディ、エアロスミス、シアーハートアタック、ブラックサバス、ノトーリアスBIGが出現。 ハーヴェストが盗んだり、シアーハートアタックがエアロスミスの銃弾で爆発したりでアイテムが多量にロストしがち。 ブラックサバスもいるので、装備に空き容量がある場合は余計な能力をつけられないように注意が必要。 できれば通路に誘い出してから対処したい。 エアロスミスは他の部屋に逃げてもワープしてくるので注意。階段まで逃げ降りる場合はグリーン・デイに注意。 ***吸血鬼ハウス ヌケサク、ワンチェン、ジャック・ザ・リパー、ドゥービー、ワイアードのベック、ブラフォード、ストレイツォ、タルカス。 紫外線照射装置で一掃すると特別なメッセージが出る。 ステータスだけで見るならタルカスが一番厄介。 また、ストレイツォがヌケサクやワンチェンなど弱い吸血鬼を射撃で倒してレベルアップすることが多い点に注意。 ゾンビ化実装以降のバージョンであれば、波紋状態でなければヌケサクで安全にゾンビ化して戦えるので比較的対応はしやすい。 ***バッド・カンパニー・ハウス バッドカンパニー部隊(バッドカンパニー/グリーンベレー/バッドカンパニー戦車/アパッチ)、エコーズの卵、億泰が出現する。 ホテルの外に出てくることのある虹村屋敷とは異なり、虹村形兆は出現しない。 部屋内の罠は全てバッドカンパニーの地雷(そのフロアに最初からある罠を除く)。 億泰が目覚めると部屋の中に吸い寄せられる場合がある。 バッドカンパニー部隊同士は射撃攻撃がすり抜けるので1ターンで大量の弾丸を浴びることになる。 バッドカンパニー部隊は経験値が非常に少ないのでレベルアップのチャンスとしては使えない。 罠もほぼ全てが地雷であり利用価値に乏しく、MHとしては些か旨味には欠ける感が否めない。 スタープラチナを発動する(弾丸をとめる)と低層でもほぼ完封できる(億泰や卵から出るエコーズにのみ注意が必要)。 装備さえ整っていれば後述のハイウェイスター・ルームに次いで楽な部類。 射撃敵ばかりな性質上、波紋攻撃をしてくる敵やズッケェロが出現する階層だと危険度が上がる。 罠がほぼ全て地雷で利用しづらく、更にバッドカンパニー部隊もまずアイテムを落とさないので強敵は少ないが旨味も少ない。 ***ハイウェイスター・ルーム ハイウェイスターのみ出現する。 特殊モンスターハウスの中では比較的楽な部類に入る。 ハイウェイスターが落とすことがある点滴で満腹度回復を狙える。 倍速の満腹度吸収で一気に満腹度を削られるが、点滴が多く出ればむしろプラスになることも。 ***杜王町ハウス ジョセフ(4部)、ハイウェイスター、エコーズACT2、ハーヴェスト、エコーズACT3、吉良の親父、アクアネックレス、由花子、億泰、シアーハートアタック、仗助、康一、吉良吉影、レッドホットチリペッパー、承太郎(4部)、ストレイ・キャット、昇り調子の大柳賢、玉美。 吉良の親父がいると倒すまで部屋から出られなくなるので、様子見であっても安易に部屋に入るのは危険。 また、億泰が目覚めると部屋の中に吸い寄せられる場合がある。 罠以外で唯一、玉美が出現する。全体攻撃すると玉美に金をどんどん取られることも。 難敵は承太郎、レッドホットチリペッパー。また、吉良吉影もいるので落ちているアイテムの爆弾化に要警戒。 広い部屋で時間を掛けると吉良の爆弾化とそれを盗もうとして爆発するハーヴェスト、ACT2で同士討ちになったシアーハートアタックの爆発もあり回収できるアイテム量が激減する。 ***&color(#285294){パッショーネ} 涙目のルカ、メローネ、ジョルノ、グリーン・ディ、ホルマジオ、エアロスミス、フーゴ、ブラック・サバス、ノトーリアスBIG、プロシュート兄貴、リゾット、チョコラータ、セッコ、ブチャラティ、ナランチャ、イルーゾォ、サーレー、ギアッチョ。 ギアッチョ、ブチャラティが厄介だが、運がよければフーゴが殺人ウイルスで一掃してくれる。 強敵が多くかなりの脅威だが、全体攻撃が非常に有効で経験値も多く貰える。 ただ、大抵数ターンでサーレーかギアッチョに隣接される。全体攻撃を使うにせよ時止め、メタリカ、スーパーフライなど数ターン安全になる手段は欲しい。 倍速のギアッチョ、壁抜けのセッコがいるので階段が近くないと逃げ降りるのも厳しい。 ***水族館 エンポリオ、ジョリーン、マンハッタントランスファー、F・F、エルメェス、プッチ神父、ケンゾー、ラング・ラングラー、ウエストウッド看守、アナスイ、ウェザー、マックイィーン。 たとえ装備が万端でも、ラング・ラングラーにツバを吐かれた場合やプッチ神父にDISCを抜かれた場合に一気に危機に陥る可能性がある。 発動で全体攻撃する際はマックイィーンの存在に注意。 ダークブルームーンの発動ならば道連れでHPが0になっても死ぬ直前に吸収して復活するので非常に有効。 アナスイのヤバいもの解体にも要警戒。壁際にいるだけでダイバーダウンが飛んでくるので発動しないならすぐ通路に退避すること。 広い部屋の壁際を通れないので連れ歩いて階段まで逃げ降りるのも大変。 ***ファイトクラブ その階層に出現する敵が大量に詰め込まれている。 入室すると寝ていた敵が全員起床+混乱状態になる。 上手くいけば漁夫の利を狙えるかも…。 必然的に生き残った敵はレベルが上がっているので要注意。 狭い場合は超高レベルの敵が1、2体程度になりやすいが、広い場合はレベル2や3の敵が大量になってかなりの出費を強いられることも。 ***西戸ハウス その階層に出現する敵と警備員の西戸が出現する。 大部屋モンスターハウスと同様、フロア全体が一室。 警備員の西戸がドロップする恐竜の化石を使用した場合のみ、次フロアで発生する。 警備員の西戸自体が高耐久高火力+常時倍速+2マス攻撃+対策無効波紋痺れという反則級の相手にも関わらずそれが大部屋でやってくるというまさに悪夢そのものの状況。 とはいえ任意で化石を使わない限りこの部屋自体が出現しないので特に問題ではない。 *特殊フロア フロア全体が何らかの特殊な状態にある。 **広大な砂漠 アラビアファッツ、岩、ドノヴァン、ゲブ神 フロア全体が一室、ところどころに壁がある。 マップが使えず、ドラゴンズドリームや噴上裕也のマップ上で罠が見える効果が発揮されない。 ただしンドゥールのDISCの効果中はマップが表示される。 椰子の木やヘリコプターなどは壁扱いなので、ダイバーダウンの触媒になる。 アラビアファッツは時々レーザーで攻撃してくる上、たまに温度を上げてダメージを増やしてくる。 上昇した温度がそのまま追加ダメージとなり、そのダンジョン探索中は上昇した温度は継続される。 長居をしているとだんだん危険になってくる。 アラビアファッツは岩に隠れているが、他の岩と逆向きになっているのでよく見ればわかる。 アラビアファッツを探すのが面倒なら、全体攻撃で片付けるのも良い。 仗助のDISCを使うと真っ先にアラビアファッツを狙う。 アラビアファッツを倒すと形兆のDISCケースを落とすのでできれば倒したいところ。 非常に低い階層でボインゴのDISCの予知で出現した場合、ゲブ神が登場しない。 **幻覚の迷宮 その階で自然発生する敵 フロア全体が通路、通路にもアイテムや罠がある、壁を壊せない、オアシス発動では壊せないが通れる。 迷ってしまうことで満腹度を消費してしまうが、ハーミットパープルがあれば発動で容易に突破できる。しかし、アクア・ネックレスやDIOに注意。 チリペッパー発動で見通しをよくするとかなり楽になる。 敵の位置が分かり、画面内の階段が見えるようになるンドゥールのDISCもそこそこ有効。 これらのDISCがない場合、階段を見つけにくく、下手すると神砂嵐の驚異にさらされる。 ワイアードの罠やハーヴェストにアイテムを取られた場合、取り返すのが困難。 普段は目立たない重ちーのDISCが大活躍する。 地形の都合上、ホル・ホースやミスタがいる階層だと非常に厄介。 ちなみに普通は壁を壊せないが、クリームなら問答無用で削りまくってくれる。 **幽霊部屋 敵は感電エンポリオ1体のみ 感電エンポリオはDIOの骨をドロップするので、DIOの骨が手に入る。 部屋が1つのみ、通路も罠もない。 アイテムは通常のフロアと同じ数だけ(4~6個程度)普通に落ちている。 敵がでてこない上に骨が確定で手に入るボーナスフロアなので、安全にアイテムの整理や回復、合成など体制を立て直すことができる。 ボインゴの予言には出てこないので、ボインゴのDISCをよく使っていると必然的に幽霊部屋が出てくる確率が下がる。 ディアボロの試練でしか出現しないが、B・D・ザ・ハウスを発動することで他のダンジョンでも出現させることができる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: