背景変更


機能

背景を変更する。細かく分けると以下の機能になる。
  • 【背景】を設定する。
  • 【セル】を設定する。
  • 画面を再構成する。

以下、ゲーム上"見かけの背景"を"背景"と表示する。"システム上の背景"を"【背景】"と表示する。

詳細な解説は図解を参照。

テクニック

【背景】に"背景継承"を選択すると
"背景"(つまりゲーム上で表示されている背景)を変更せず、引き続き利用できる。

シナリオの始まりに設定されている"背景"は「冒険者の宿」である。
(つまりゲームを始めてシナリオをはじめていないときの画面)図解参照。

エフェクトブースターを利用する、jpy、jptx、jpdcファイルを利用できる。詳しくはエフェクトブースター

エリア移動の擬似的な表現として背景の変更を利用することはカードワースでは頻繁に利用される技術である。「紙芝居型RPG」と呼ばれる所以である。

注意点

機能に「画面の再構成」が含まれていることに注意する。
  • セルに対応するフラグが変更されているならば、このコンテントの発動と同時にセルの表示⇔非表示が入れ替わる。

ファイル名で指定するので、ファイル名を変えた場合は設定しなおす必要がある。

セルにはフラグを設定できるが、一つのエリアに何層もセルを重ねた上でフラグ変更→画面の再構成を行うと強い負荷がかかり、フリーズする。

エフェクトブースターは画面の再構成時に発動する。エフェクトブースターを積んだ背景を重ねていて、そこでプレイヤーがセーブした場合、ロード時に再び不必要なエフェクトが発生してしまう。詳しくはエフェクトブースター

関連コンテンツ


図解

【図1】

上図は背景変更コンテントを開いた画面である。
  • 1は【背景】ファイル指定である。デフォルトフォルダ、オリジナルフォルダ(シナリオのフォルダ)、背景継承の3つから選択できる。その右側にファイル一覧が出る。
    • 【背景】とは、その画像を"背景"の上に乗せて覆ってしまう画像のこと。フラグは設定できず、表示・非表示の設定は出来ない。
  • 2はセルに関連するボタンである。左から…
    • △▽はクリックでセルの序列を上下する。
    • 背景設定と同じアイコンはセルを作り出す。
    • 「×」はセルを削除する。
    • 2つの人物のアイコンはパーティーカードの表示⇔非表示である。
      • パーティーの表示⇔非表示はエディター作業場の補助であって、ゲーム上で再現される設定ではないので基本は無視して製作を進め、適宜利用する。
  • 3は選択中のセルの設定である。
    • Left~高さはセルのサイズとポジションを指定する。
    • マスクの有無は左上1ピクセルの色を透過するかどうかの設定である。
  • 4はセルの重なりの序列である。下へ行くほど、浅い重なりである。
  • 5は設定されたファイルの画面上での見かけである。
    • ドラッグしてポジションを替えたり、サイズ変更が出来る。Deleteボタンでセルを削除。

シーンビューと操作が多く共通するので参照のこと。

【図2】

上図の画像が最初の【背景】である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年02月25日 20:51
添付ファイル