AoSとは

「AoSとは」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

AoSとは」(2014/12/29 (月) 17:43:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

AoS(Ace of Spades)は&bold(){完全無料}のマインクラフト風FPSです  (有料版も完成したようだが、β0.75いわゆる旧AoSは今も完全無料でプレイ可能) 殺れ、掘れ、立てろ、崩せ! とても自由度の高いゲームで、戦闘中にもマインクラフトのようにブロックを置いたり壊したりすることができる。 敵の銃撃を避けながらブロックで壁を作り要塞を作るもよし、塹壕を掘って敵陣に近づくもよし 壁を銃撃して崩し、壁の裏にいる敵を攻撃 ビルの外壁にブロックで階段を作って上層階へ突入 敵が潜んでいるビルを土台から掘って崩壊 敵がドアの前で待ち伏せしているなら後ろの壁をスコップで破壊して侵入 など戦略は無限大 また、このゲームはなんといっても&bold(){軽い} 低スペックPCでもプレイ可能。 ノートパソコンでもサクサクだし、なんとwindows98ですらプレイ可能 &bold(){グラボ?何それおいしいの?って人でもサクサクプレイ可能} インストールに面倒くさい&bold(){会員登録やメール認証などは一切不要} ダウンロードページに行けばすぐインストーラがダウンロードされ、インストールが終われば即ゲームが始まる アドレスバーにURLを入力してサーバーに入ったらチームと武器を選択して、即戦場へ このゲームにレベルや階級、アイテムゲットのようなセーブ要素は一切ないため、誰でも平等に、いつでも簡単にプレイできる オンラインFPSでありがちな、課金プレイヤーや古参プレイヤーが金や経験値に物を言わせて強い装備を使って偉そうに、みたいなことが起こらない ちなみに武器はライフル、サブマシンガン、ショットガンの3種類から選択 ゲーム中に武器変更できるから気楽に決めればよし ゲームモードも多彩で、基本モードのCTF(フラッグ奪取戦)やTC(拠点占領戦)、TDM(デスマッチ)、Arena(殲滅戦)などを軸として、それらを一捻りした様々なルールがある。 たとえば空高くに存在するフラッグに向けて塔を建てるbabelモード、一列に並んだ拠点を順番に占領していくTOWモード、戦闘をせずにひたすらブロックで何かを作る建築モードなど多くのバリエーションがある 書き出すとキリがないため詳しくは&u(){[[こちら>ゲームルール(β0.75)]]}を参照 なんとこのゲームはマップのデータを保存して、&bold(){自分で建築したマップで戦うこともできる} このゲームは商業的なものではないので、いわゆる公式の製作者がゲームの更新をすることはない しかし、非常に単純なスクリプトで動いているため、世界中の有志が日々新しいルールやマップ、スクリプト、MODなどを公開している 日本人も数多くの新ルール、マップ、スクリプト、MODなどを生み出している。 (たとえば鬼ごっこルール、ノルマンディー上陸戦再現ルール、他FPSマップの再現、グレネードランチャースクリプトなど) サーバーも個人で簡単に建てられるので、誰かの作ったルールのスクリプトを使ってサーバーを建てたり、自分で考えた新しいルールのサーバーを建てたりすることができる とか長々と書いたけど、始めに覚えることなんて操作方法くらいだし、単純だから適当にプレイしてれば1週間もしないうちに一人前になれるはず インストール始めてから3分もかからないくらいでスタートできるからとりあえず始めてみよう [[インストール方法からプレイするまでの流れ>プレイするまで]] 執筆途中 なんか魅力を伝えようとしたら後半キモくなってきてしまった気がする もっと前半で伝えるべき単純なことがあるんじゃないだろうかと思うが思いつかぬ
AoS(Ace of Spades)は&bold(){完全無料}のマインクラフト風FPSです  (有料版も完成したようだが、β0.75いわゆる旧AoSは今も完全無料でプレイ可能) 殺れ、掘れ、立てろ、崩せ! とても自由度の高いゲームで、戦闘中にもマインクラフトのようにブロックを置いたり壊したりすることができる。 敵の銃撃を避けながらブロックで壁を作り要塞を作るもよし、塹壕を掘って敵陣に近づくもよし 壁を銃撃して崩し、壁の裏にいる敵を攻撃 ビルの外壁にブロックで階段を作って上層階へ突入 敵が潜んでいるビルを土台から掘って崩壊 敵がドアの前で待ち伏せしているなら後ろの壁をスコップで破壊して侵入 など戦略は無限大 また、このゲームはなんといっても&bold(){軽い} 低スペックPCでもプレイ可能。 ノートパソコンでもサクサクだし、なんとwindows98ですらプレイ可能 &bold(){グラボ?何それおいしいの?って人でもサクサクプレイ可能} インストールに面倒くさい&bold(){会員登録やメール認証などは一切不要} ダウンロードページに行けばすぐインストーラがダウンロードされ、インストールが終われば即ゲームが始まる アドレスバーにURLを入力してサーバーに入ったらチームと武器を選択して、即戦場へ このゲームにレベルや階級、アイテムゲットのようなセーブ要素は一切ないため、誰でも平等に、いつでも簡単にプレイできる オンラインFPSでありがちな、課金プレイヤーや古参プレイヤーが金や経験値に物を言わせて強い装備を使って偉そうに、みたいなことが起こらない ちなみに武器はライフル、サブマシンガン、ショットガンの3種類から選択 ゲーム中に武器変更できるから気楽に決めればよし ゲームモードも多彩で、基本モードのCTF(フラッグ奪取戦)やTC(拠点占領戦)、TDM(デスマッチ)、Arena(殲滅戦)などを軸として、それらを一捻りした様々なルールがある。 たとえば空高くに存在するフラッグに向けて塔を建てるbabelモード、一列に並んだ拠点を順番に占領していくTOWモード、戦闘をせずにひたすらブロックで何かを作る建築モードなど多くのバリエーションがある 書き出すとキリがないため詳しくは&u(){[[こちら>ゲームルール(β0.75)]]}を参照 なんとこのゲームはマップのデータを保存して、&bold(){自分で建築したマップで戦うこともできる} このゲームは商業的なものではないので、いわゆる公式の製作者がゲームの更新をすることはない しかし、非常に単純なスクリプトで動いているため、世界中の有志が日々新しいルールやマップ、スクリプト、MODなどを公開している 日本人も数多くの新ルール、マップ、スクリプト、MODなどを生み出している。 (たとえば鬼ごっこルール、ノルマンディー上陸戦再現ルール、他FPSマップの再現、グレネードランチャースクリプトなど) サーバーも個人で簡単に建てられるので、誰かの作ったルールのスクリプトを使ってサーバーを建てたり、自分で考えた新しいルールのサーバーを建てたりすることができる とか長々と書いたけど、始めに覚えることなんて操作方法くらいだし、単純だから適当にプレイしてれば1週間もしないうちに一人前になれるはず インストール始めてから3分もかからないくらいでスタートできるからとりあえず始めてみよう [[インストール方法からプレイするまでの流れ>プレイするまで(β0.75)]] 執筆途中 なんか魅力を伝えようとしたら後半キモくなってきてしまった気がする もっと前半で伝えるべき単純なことがあるんじゃないだろうかと思うが思いつかぬ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: