予定編成 】←これを見て、各自大まかな準備を。


!攻略!
必要なカード:レッドカード(デム D-6~F-7)or ブラックカード(メア K-7~K-10)
必要チップ:チャコールチップ・マゼンタチップ・スマルトチップ・スモーキーチップ
資源時間:所期30分 延長なし
全体構造:1層
入手チップ:チャコールチップ・マゼンタチップ・スマルトチップ・スモーキーチップ(未確定)
宝箱:ボスを倒すと一つだけpopする


CNに入るのは、メア・デムのどちらからでも入れます。


◆1層 雑魚:Gunpod(スフィアロイド)×1~3 ボス:Proto-Omega(オメガ)×1

○アポリオン最後のボスになります。

敵のスペック

Proto-Omega:HP23000
通常攻撃:追加スタン
睡眠・グラビデ・バインド完全耐性、スタン有効
三種類のモード有り
  • 攻撃モード
  • 防御モード
  • 最終モード

Gunpod:HP2000
物理・魔法耐性無し
攻撃力高い(クリティカルで800くらい)


Proto-Omega使用WS

  • イオンエフラクス:範囲麻痺(ダメ無し)空蝉貫通
  • リアレーザー:単体石化+ステータス吸収(背後からタゲを取った時のみ) 空蝉貫通
  • レーザーシャワー:前方範囲ダメージ(600~700)空蝉貫通
  • マジックバリア:魔法耐性アップ
  • ハイパーパルス:範囲物理ダメージ(200~300) 空蝉複数消費型
  • ガイデッドミサイル:範囲ダメージ(400~700) 空蝉複数消費型
  • コロッサルブロー:単体大ダメージ+ノックバック+ヘイトリセット 空蝉貫通
  • パイルピッチ:単体瀕死ダメージ+ヘイトリセット
  • フラッドライト:範囲沈黙(上位静寂)+範囲フラッシュ+ダメージ(200~300) 空蝉貫通
  • スタンキャノン:範囲ダメージ+追加効果麻痺(200~300)空蝉全消し型
  • 標的識別:範囲ステータス吸収、空蝉複数消費型
  • ガイデッドミサイルII:範囲ダメージ(300~500) 空蝉貫通
  • ポッドイジェクション:スフィアロイドの召喚(ビット召喚)

Gunpod使用WS

  • エレクトロチャージ:単体ダメージ 空蝉貫通


モードチェンジ
オメガは、三種類のモードにチェンジします。

攻撃モード 立ち上がっている状態が攻撃モードです。
攻撃力大で攻撃感覚も早めです。物理攻撃は有効ですが、25%カットつきです。精霊は90%カットなので、この状態の時はおとなしくMPをためましょう。

防御モード 座っている時の状態です。物理攻撃はほぼ無効です。精霊魔法は50%カットとなっていますが、このモードの時がチャンスなので、精霊魔法で押しましょう。

最終モード 立っている状態+オメガのHPが2割弱の時のモードです。
攻撃モード+防御モードの状態で、精霊でしか、ダメージを与えられません。(物理も少しは入るが、ほぼカットされます。)
このモードの時はコロッサルブローとレーザーシャワーのみしか使ってきません。ここで見分けてください。


> 基本戦術 <
まず初めに、入場前は基本のオポオポ昏睡(オポオポネックレス+昏睡薬)します。
開幕スピリッツウィズインをしてHPを削りましょう。

基本はスタン回しと精霊で倒します。
指示を出す人を決めて、きっちりとログをみることが大事です。

ビットの処理ですが、わいたら即効蝉持ちがタゲを取り、黒2赤1程度で瞬殺できます。
IV系精霊2発で沈むので、赤はもしものときのサポです。人数が足りなければ他へまわしてください。
このときしっかりコールして、見逃さないこと!

黒は3人以上用意するのが良いでしょう。全員にスタンを回すのではなくて、一部ずつヒーリングしながらやると、MP効率がいいです。
発生の遅いWSがいくつかあるので、積極的につぶしをねらいましょう。

麻痺が凶悪で、盾へのパラナは担当をしっかり決めて固定でやりましょう。
麻痺が原因で全滅する恐れがあるので、盾だけにはしっかりすること。

盾は2人は欲しいところです。盾が出来るジョブはナ・赤・忍になりますが、ナは最低でも一人は入れましょう。
ナが少ない場合は削るのがどうしても遅くなりがちです。
黒魔道士は、あまりヘイトを取らないように心がけましょう。
基本的に抜刀禁止なので、侍・青のサポシ以外は離れてビットの処理に回ってください。
もちろん青も侍も抜刀禁止です。
サブ盾がいる場合は、後ろに回って不意だまをいれて、リアレーザーを受けてTPを抜き取るのもいいかもしれません。(即効ストナをもらってください。)

残りHPが5~6割程になると、攻撃モードになります。初期の防御モードから、2分毎に入れ替わります。
ここで、ナイト盾の場合は2アビ:インビンシブルを使い、一気にヘイトを上げ、精霊で一気に削りましょう。
すると、今度は最終モードになるので、赤魔道士が連続魔スタンでトドメまで押し切ってください。
赤/暗は2人いると、安定してトドメまでいけます。

!注意!
ヘイトリセットには注意。
ナイトのインビン中にでもヘイトリセットは来ます。そのときは絶対に精霊をストップさせてください。
ナイトはケアル後すぐに挑発をいれて、ヘイトを取り返すこと。
安定させるために、とりあえずは攻撃を中断しましょう。たげられた人のヘイトがリセット+瀕死になるので、盾は暫くは安全です。
あせらずにやりましょう。



全体の流れ
  • 開幕ウィズイン
  • 初めは防御モードなので、スタンをまわしながら、少しずつ精霊でヘイトを取らないように。MPキープ2分でモード移行するので、ここで4割は削るつもりで。
  • 2分後、攻撃モードに。ナはインビンしてヘイト最大に。黒は火力最大で一気に沈めるつもりで。ビットは蝉持ちがタゲをとって、IV系発ぶち込む。
  • HP2割で最終モードに移行。ここで赤はクマスタンをして、最後まで、押し切る。

早ければ5分で戦闘は終わります。




投票よろしく!
選択肢 投票
良く分かった (0)
いまいち (0)
全くダメ (0)
何かあれば・・・
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • クマスタンは最後の2割だから、それまで竜さんがどのくらい動けるのかだねぇ・・・あ、CN脳内会議のところに、メモ帳出したから、そっちにいっぱい意見かいておくれw -- (しゅう) 2007-09-06 16:07:23
  • 竜剣ジャンプ=防御ダウン。竜剣ハイジャンプ=背後のPC敵対心ダウン。だったかな〜、最終形態は防御カットだったか忘れた。TPは物理攻撃だから貯まるけどクマスタンするなら問題なす -- (くら) 2007-09-06 15:27:58
  • 竜剣ジャンプとかすんげー忘れてたwwってかハイジャンプで防御ダウンの効果なんかあるの?w竜さん全くわかんねーw 与TPがたまらないなら、竜さん入れるのも効果あるみたいね・・・w -- (しゅう) 2007-09-06 12:50:10
  • まぁここでも大丈夫w -- (しゅう) 2007-09-06 12:47:02
  • 書く場所なかったからここに書くけど、竜にはアンゴンで防御ダウンや。竜剣ジャンプやハイジャンプで防御ダウンや背後PCへの敵対心ダウンがある。麒麟にも通るからレジなしかな。使い所によっては有効 -- (くら) 2007-09-06 11:41:48

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年01月24日 15:52